ホンダ、F1からの撤退が決定
ホンダ・チームの母体である本田技研工業は、5日(金)東京・青山の本社で緊急記者会見を開き、今シーズン限りでF1世界選手権から撤退することを福井威夫社長が正式表明した。
自動車メーカーは金融危機による世界的な景気減速各社とも大打撃を受けているが、とりわけ主要スポンサー等を持たないホンダ・チームは業績悪化によって運営経費が賄えなくなくなったとみられる。
業績悪化の中で目立った成績を出せずに巨額資金を必要とするF1参戦を続けていることに対し、株主から不満が出ていたということだ。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ホンダ、F1からの撤退が決定:
» ホンダ、F1からの撤退を正式発表 [F1とテレビとケータイと。]
ホンダ、F1からの撤退を正式発表 [AUTOSPORT WEB]
正式発表・・・
しかし、皮肉なもので「来年向け、来年向け」って言ってて、成績どん底&予算たっぷり(年間680億円とも、他のチームより100億円多いとも)と苦しい2年間を過ごしてたのに、その「来年」に参戦しないとは。
「いい人材が取れた、取れるようになった」って言って二輪に戻った元DMD発言と昨日からの希望退職募集のニュースもなんとも。。。...... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:09
» Honda F1 撤退 [予定は未定であって決定ではない]
* 研究会に来てますが、あまりに大きなニュースだったので最優先で。 ホンダがF... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:15
» てったい [UKYOのつぶやき]
皆様こんにちは。 [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:18
» Honda F1 撤退 [予定は未定であって決定ではない]
* 研究会に来てますが、あまりに大きなニュースだったので最優先で。 ホンダがF... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:18
» ホンダ撤退決定。 [☆ひとの行くうらに道あり 花のやま☆]
ホンダの撤退決まったようですね。次期マシンはロス・ブラウンが開発を手がけてきたマシンが発表される予定 [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:19
» ホンダがF1撤退を正式発表。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
撤退決定 #63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; ホンダは5日午後、F1世界選手権から撤退する方針を発表した。 世界的な景気後退による新車販売の不振で、年間500億~600億円といわれる巨額のF1関連の費用を削減するため。 ... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:21
» ホンダ F1撤退 [何のイミもない日記]
急な話でしたが本日、ホンダが2008年をもってF1から撤退する事が正式に発表され [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:21
» ホンダがF1撤退を正式発表。 [別館◆桃尻開発研究所◆資料室]
\(゚▽゚*)>シャキーン!!
ホンダは5日午後、F1世界選手権から撤退する方針を発表した。
世界的な景気後退による新車販売の不振で、年間500億〜600億円といわれる巨額のF1関連の費用を削減するため。AUTOSPORT WEB 2008年12月05日
本田技研は5日、東京・....... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:25
» ホンダがF1から撤退 [Kyan's BLOG III]
asahi.com:ホンダ、F1撤退へ 売却不調なら解散、維持費重く - スポーツホンダは5日、自動車レースのF1からの撤退を決めた。チームを売却する方針を固め、売却先が見つからなければチームを解散する見通し。金融危機による世界的な自動車の販売不振が経営... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:28
» HONDAがF1から撤退を正式に発表。 [佐藤琢磨 の応援 & News by TNN]
本田技研は5日、東京・青山の本社で緊急記者会見を行ない、福井威夫社長から正式に... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:40
» [F1]ホンダ、F1撤退を発表 [試行錯誤のすぱいらる]
ホンダのF1撤退が発表されました。
ホンダ・チームの母体である本田技研工業は、5日(金)東京・青山の本社で緊急記者会見を開き、今シーズン限りでF1世界選手権から撤退することを福井威夫社長が正式表明した。... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:52
» ホンダF1撤退、絶句 [かなり戯言 F1]
金融危機、業績不振、円高・・・。 さらにそれが長く続きそうな予想・・・。 経済的に成長し続けなきゃならない社会が、もう限界に達しているのかもね。 自動車業界に限らず、今後も失業者が増えそうだし・・・・他人事ではないよ。 Honda | モータースポーツ | ニュース ホンダF1撤退:福井社長のコメント 【 F1-Gate.com 】 FMotorsports F1: ホンダ、F1からの撤退が決定 ファンとしては・・・やはり・・・呆れた、失望したとしか言いようが無い・・・。 先月24日のファ... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 15:01
» ホンダ記者会見の内容 [:: 246 log ::]
HONDAは青山でF1撤退について記者会見を行いました。 やはり、ホンダは世界経... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 15:59
» ホンダF1撤退!!! [tamusanの日常生活]
ホンダがF1からの撤退を発表。これで2000年から続く第3期ホンダのF1活動に終止符が打たれることになりました。非常に残念ですが景気動向を考えるとしょうがないのかなとも思います。詳細はホンダのニュー... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 16:09
» Honda、F1レース活動から撤退 [Long way to xxxx.]
この決定を聞いて、まさかホンダの自動車・バイク等の新車及び製品、株も買わないでホ [続きを読む]
受信: 2008/12/05 16:30
» いろんな意味で崩壊の序曲かもな。 [ミーハー日記 F]
ホンダ、販売不振でF1から撤退も!?(FMotorsports F1) HOND [続きを読む]
受信: 2008/12/05 16:44
» 2008年F1ニュース(11月30日〜12月6日) [kanji's資料館]
●ホンダ撤退速報。(12月5日)●琢磨、12月のテスト参加。(12月4日)●琢磨STR3を語る。(11月30日)
[続きを読む]
受信: 2008/12/05 16:52
» ホンダ、F1から撤退が決定 [徒然なるままに]
ついにホンダが、F1からの撤退を発表しました。
とても驚いたとともに、今の経済状況では致し方ないのかとも思います。
F1は年間数百億円かかると言われています。
アメリカのサムプライムローンに始まった、世界的不況や若者の自動車離れにより、
自動車産業は決して余... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 19:00
» ホンダ、F1から撤退へ [racing the wind]
ホンダは5日東京・青山の本社で緊急記者会見を開き、今シーズン限りでFomula 1から撤退を正式に発表。
第3期では2000年にBARへエンジンサプライヤーとして復帰、2006年にはBARの株式を100%... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 19:27
» F1界に激震、ホンダ撤退 [ん窯の五郎 水天需録]
予想はされていた。むしろ撤退決断は遅きに失していたように思う。 BAR時代から歯車が狂いっぱなしだったのではなかろうか。2004年の好調がウソのようにその後の凋落を回復できなかった。 何故だろう。F1界随一と言われている予算をエンジン開発につぎ込んでいたという。す... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 19:36
» ホンダ、F1からの撤退が決定...... [¶ hinschreiben von der Kiefer ¶]
FMotorsports F1: ホンダ、F1からの撤退が決定
金融危機とか業績不振とかより、成績不振が堪えたのかしら.....
やめてほしくはないけど、一度やめてまた戻ってくるってのも選択肢の一つとしてアリかもね、昨今の戦績では....ホンダ、F1からの撤退が決定
ホンダ・チームの母体である本田技研工業は、5日(金)東京・青山の本社で緊急記者会見を開き、今シーズン限りでF1世界選手権から撤退することを福井威夫社長が正式表明した。
自動車メーカーは金融危機による世界的な景気減速各... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 19:37
» HONDA F1撤退! [Station-wagon<ステーションワゴン>]
ホンダ F1からの撤退を発表<from GPUPDATE>
本日午後、ホンダは青山の本社で本田技研工業の代表取締役社長である福井威夫氏が緊急記者会見を行い、2008年限りでのF1活動からの撤退を発表した。
この発表には、F1をはじめ各界から驚きの声が上がってお...... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 20:01
» F1 HONDA撤退!! [VAIOちゃんのよもやまブログ]
正式なリリースはこのネタを書いている時点では出ていませんが(記者会見があったので追記しています)、HRF1がF1から撤退するようです。
折りからの世界的不況が原因なのか、今期の悲惨な成績では流石に続けられないということなのか、或いはその両者なのか・・・ 戦略的....... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 20:24
» ホンダF1撤退 [F1コム]
F1レース活動について 2008年12月5日(金) 私どもHondaは、このたび [続きを読む]
受信: 2008/12/06 00:01
» http://www.takechan-machida.com/blog/archives/000362.html [たけちゃんのダラダラ日記]
すいません、最近忙しかったものでご無沙汰しちゃいました。でも今日は日記を書かざるを得ないですよね。 ... [続きを読む]
受信: 2008/12/06 00:45
» 勇気ある決断 [たけちゃんのダラダラ日記]
すいません、最近忙しかったものでご無沙汰しちゃいました。でも今日は日記を書かざるを得ないですよね。 ... [続きを読む]
受信: 2008/12/06 00:48
» ビルヌーブ、ホンダの決定は『政治的』な要因によるもの [ジャック・ビルヌーブを応援する!!!]
元F1世界チャンピオン、ジャック・ビルヌーブは、ホンダのフォーミュラ1からの撤退は主に経費を節約する必要に迫られてのことだと考えています。 [続きを読む]
受信: 2008/12/06 02:44
» ホンダF1に買い手あらわる。フライはバトンを引き留めにかかる。 [F1memo]
ニック・フライによると、すでに3人の買い手が現れているそうです。私はこの男を信用していないので、話半分以下で聞いておくことにします。AUTOPSORTSの記事を読むと、ニック・フライが裏で糸を引いているようで大変嫌な感覚を覚えます。すでに2009年の契約を済ませ...... [続きを読む]
受信: 2008/12/06 05:54
» HONDAがF1から撤退 [E's Monologue.]
昨日、F1ファンのみならずとも大きなニュースとなったホンダのF1からの撤退。秋以降の金融危機の影響がついにF1にも波及してきたか、と考えさせられます。鈴鹿サーキットでの来年の日本グランプリ開催は予定通り開催されるとの事ですが、次の2年後はどうなるのか心配です。一方、トヨタにも来年優勝がとれなければ撤退を匂わせるようなフシがあります。金融危機の状態が長く続くとは思いませんが、このまま悪い状況が続けば日本でのF1グランプリ開催が無くなってしまうのではないかと心配されます。ホンダに続くチームが出ないことを... [続きを読む]
受信: 2008/12/06 16:53
» 悲しいねぇ... Honda F1撤退 [Scoundrel Days]
突如発表されたニュースは、全く予想していなかった内容でした... [続きを読む]
受信: 2008/12/06 23:16
» ホンダがF1から撤退・・・。 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】ホンダが世界恐慌のあおりを受け、F1からの撤退を決意。志半ば、夢潰える、そんな感じでしょうか・・・。 [続きを読む]
受信: 2008/12/07 04:12
最近のコメント