ホンダ、F1撤退リリース全文
F1レース活動について
私どもHondaは、このたび、2008年をもってF1レース活動から撤退することを決定いたしました。
サブプライム問題に端を発した金融危機と、それらに伴う信用危機、各国に広がった実体経済の急速な後退により、Hondaを取り巻くビジネス環境は急速に悪化してきています。
当面の世界経済は不透明さを増すばかりであり、回復にはしばらく時間がかかることが予想されます。
Hondaはこの急激かつ大幅な市場環境の悪化に対し、迅速かつフレキシブルに対応をしてきましたが、将来への投資も含め、さらに経営資源の効率的な再配分が必要との認識から、F1活動からの撤退を決定いたしました。今後のHonda Racing F1 Team、英国でエンジンの供給を行ってきたHonda Racing Development Ltd.については、チーム売却の可能性も含め従業員と協議にはいります。
Hondaは第3期のF1活動として、2000年よりB・A・Rとの共同開発という新しい形での参戦をいたしました。その後のF1を取り巻く環境変化により2006年よりHondaが100%出資するチームとしての運営に移行しました。最高峰のレースへの挑戦は、思いのほか厳しい道のりでしたが、多くの応援を頂き、2006年に貴重な1勝をあげることができました。頂いたご声援に十分お応えすることなく撤退の決定をすることは大変困難をともなう決断でした。
今後は、この激動の時代を生き抜き、レースで培われたチャレンジング・スピリットをもって、様々な新たな課題に引き続き挑戦し続けてまいります。
これまで、ご声援をくださった多くのファンの皆様、そして活動を支えてくださったF1界の皆様に対し、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
本田技研工業株式会社
代表取締役社長
福井 威夫
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ホンダ、F1撤退リリース全文:
» F1(4587) ホンダ、F1撤退! [戀は糸しい糸しいと言う心]
F1レース活動について: ホンダ モータースポ [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:56
» ホンダ、F1からの撤退を正式発表 [F1とテレビとケータイと。]
ホンダ、F1からの撤退を正式発表 [AUTOSPORT WEB]
ホンダがF1撤退を正式発表 [YOMIURI ONLINE]
ホンダ、F1撤退発表 福井社長「経営環境が悪化、回復に時間」 [NIKKEI NET]
正式発表・・・
しかし、皮肉なもので「来年向け、来年向け」って言ってて、成績どん底&予算たっぷり(年間680億円とも、他のチームより100億円多いとも)と苦しい2年間を過ごしてたのに、その「来年」に参戦しないとは。
「いい人材が取れた、取れるようになった」って言って二... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 14:58
» HONDA、F1から撤退!! [まだだ、まだ終わらんよ…~SAF1はあと○年は戦える~]
FMotorsportsさんより
ホンダ、F1撤退リリース全文
F1レース活動について
私どもHondaは、このたび、2008年をもってF1レース活動から撤退することを決定いたしました。
サブプライム問題に端を発した金融危機と、それらに伴う信用危機、各国に広がった実体経済の急速な後退により、Hondaを取り巻くビジネス環境は急速に悪化してきています。
当面の世界経済は不透明さを増すばかりであり、回復にはしばらく時間がかかることが予想されます。
Hondaはこの急激かつ大... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 15:08
» ホンダ F1撤退リリース全文 [:: 246 log ::]
ホンダのF1撤退全文です ホンダ:来年の「鈴鹿」は予定通り開催 F1撤退リリース... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 15:17
» Honda F1 撤退 [予定は未定であって決定ではない]
* 研究会に来てますが、あまりに大きなニュースだったので最優先で。 ホンダがF... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 15:24
» ホンダF1撤退!!! [tamusanの日常生活]
ホンダがF1からの撤退を発表。これで2000年から続く第3期ホンダのF1活動に終止符が打たれることになりました。非常に残念ですが景気動向を考えるとしょうがないのかなとも思います。詳細はホンダのニュー... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 15:53
» 2008年F1ニュース(11月30日〜12月6日) [kanji's資料館]
●ホンダ撤退速報。(12月5日)●琢磨、12月のテスト参加。(12月4日)●琢磨STR3を語る。(11月30日)
[続きを読む]
受信: 2008/12/05 16:25
» いろんな意味で崩壊の序曲かもな。 [ミーハー日記 F]
ホンダ、販売不振でF1から撤退も!?(FMotorsports F1) HOND [続きを読む]
受信: 2008/12/05 16:42
» ホンダ、F1撤退についての声明 [SkyF1 blog'82]
2008年シーズンでのF1撤退を発表したホンダのプレスリリースです。
[続きを読む]
受信: 2008/12/05 17:04
» ■ホンダには覚悟が欠けていた。 [中国さばいばる日記。成都の365日。]
ロス・ブラウンを獲得し、他チームに先駆けて来期用KERSシステムを開発し、08年 [続きを読む]
受信: 2008/12/05 17:27
» HONDA F1撤退 [FASTEST LAP]
F1ファンの方なら既にニュースでご存知かと思います。ホンダがF1から撤退・・です。いつかは・・とは思っていましたが、今その時とは思っていなかったので、ちょっと驚き・・です。
F1マシンはかっこ悪くなるし、統一エンジンになるって話しもあるし。このままF1は衰退して....... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 18:24
» さよなら、HONDA!! [物欲煩悩妄想日記]
HONDA撤退!! と言う訳で、おもいっきり梯子をはずされた中年おやぢ はなすす [続きを読む]
受信: 2008/12/05 19:02
» 整理がつかない。(ホンダ撤退/やや長文) [無線操縦英国車(極)少数派]
99年に突然全てホンダ製のマシンが登場して、ワークス参戦かと思われたのに(FIAも00年の参戦チーム枠を開けて待っていた。)ホンダ内部の事情とポスルスウェイト博士の急死により00年から既存チーム=BARにエンジン供給と言う形で始まった第三期。。。92年を最後...... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 20:53
» ホンダ、F1撤退リリースに関連して [Formula Common Room]
とにかく衝撃的でした。今日はこの話題で頭がいっぱいです。 ここ数カ月での世界的... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 20:58
» HONDA F1撤退! [Station-wagon<ステーションワゴン>]
ホンダ F1からの撤退を発表<from GPUPDATE>
「なんで!」という思いと「とうとう」という思いが交錯するが、サブプライム問題に端を発した今回の世界的な金融危機がとうとう世界のHONDAをも飲み込んでしまった。
こんなことで、活動休止いや撤退などして欲...... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 21:28
» ホンダの「情熱」はこの程度 [MAKOTOのF1日記]
ホンダのF1撤退が発表されたようだ。 残念だとは思うが、今のホンダは参戦してもし [続きを読む]
受信: 2008/12/05 21:57
» HONDAの火が消える・・・・ [One For The Road]
スーパーアグリ撤退に引き続き、HONDA本体も!。
このところの世界経済の混乱は異常だが、HONDAともあろうものが撤退とは衝撃。
規模を縮小してでも参戦できなかったということか?
フェラーリ、ルノー、BMW、メルセデス、トヨタも他人事でないと思うが、...... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 22:08
» ホンダF1撤退〜F1サーカスの将来 [KITSCH de F1]
「ホンダF1撤退」という驚きのニュースが世界を駆けめぐる。
青天の霹靂といいますか、ホントにビックリしました。どの自動車メーカーも経済危機のあおりをもろに受けて苦しい状況にあるのは誰もが分かっていたことですが、まさかホンダが白旗をあげるとは…。
ホンダ....... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 22:31
» ホンダF1撤退! [日々いろいろスポーツ観戦記]
まさに青天の霹靂、寝耳に水とはこれこの事。びっくりした。結局、第三期はたったの [続きを読む]
受信: 2008/12/05 22:32
» ホンダF1撤退〜F1サーカスの将来 [KITSCH de F1]
「ホンダF1撤退」という驚きのニュースが世界を駆けめぐる。
青天の霹靂といいますか、ホントにビックリしました。どの自動車メーカーも経済危機のあおりをもろに受けて苦しい状況にあるのは誰もが分かっていたことですが、まさかホンダが白旗をあげるとは…。
ホンダ....... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 22:33
» ホンダ、F1撤退 [風の流れのように…]
本日、F1界からホンダの名前がなくなることに。。なんかショック。。 yahooの [続きを読む]
受信: 2008/12/05 23:29
» ホンダF1撤退 [F1コム]
F1レース活動について 2008年12月5日(金) 私どもHondaは、このたび [続きを読む]
受信: 2008/12/05 23:35
» ホンダF1に買い手あらわる [F1memo]
ニック・フライによると、すでに3人の買い手が現れているそうです。私はこの男を信用していないので、話半分以下で聞いておくことにします。ホンダチーム買収に3人名乗り F1撤退でhttp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120501000979.html
... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 23:36
» サブプライム問題でHONDAがF1から撤退! [gromit気まま日記]
今日は18℃でした。天気は午後大荒れで大雨でした。
私は毎朝レートを調べる為、yahoo!を開けるのだけど、Top NEWSにHONDA F1撤退!て;え?????
ま、マジで?社内で聞くも「そうらしい。。」。
いつも私は広報もやってるので、一応POして社長に渡しました。その後、すぐに撤退決定の連絡が。。。そう、リリース前にもう連絡が来てた。。はぁ;
中本っちいが二輪に異動つーから、え?何で?て、感じで。この前、お台場と富士ですんごいま近で見たのに。。
つーか、HONDAが... [続きを読む]
受信: 2008/12/05 23:40
» HONDAがF1から撤退 [F1 2008]
HONDAが緊急発表をおこない なんと 2008年でF1から撤退するとのこと 以下はその全文 F1レース活動について [続きを読む]
受信: 2008/12/06 01:26
» ホンダがF1撤退を正式発表。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
撤退決定 #63674;(゚▽゚*)>シャキーン!!#63903; ホンダは5日午後、F1世界選手権から撤退する方針を発表した。 世界的な景気後退による新車販売の不振で、年間500億~600億円といわれる巨額のF1関連の費用を削減するため。 ... [続きを読む]
受信: 2008/12/06 01:50
» ビルヌーブ、ホンダの決定は『政治的』な要因によるもの [ジャック・ビルヌーブを応援する!!!]
元F1世界チャンピオン、ジャック・ビルヌーブは、ホンダのフォーミュラ1からの撤退は主に経費を節約する必要に迫られてのことだと考えています。 [続きを読む]
受信: 2008/12/06 02:46
» ビルヌーブ、ホンダの決定は『政治的』な要因によるもの [ジャック・ビルヌーブを応援する!!!]
元F1世界チャンピオン、ジャック・ビルヌーブは、ホンダのフォーミュラ1からの撤退は主に経費を節約する必要に迫られてのことだと考えています。 [続きを読む]
受信: 2008/12/06 02:47
» ホンダF1撤退… [なにわっち's Weblog]
正直、びっくりした。帰りの車の中でNHKラジオのニュースで、福井社長の記者会見が流れていて…。 F1レース活動について2008年12月5日(金)私どもHondaは、このたび、2008年をもってF1レー...... [続きを読む]
受信: 2008/12/06 05:21
» ホンダは必ず帰ってくる [まだまだ夢はある 2008-2009]
古い話で 恐縮だが CVCCを完成させて シビックが
街に溢れた後 ホンダF1の第2期黄金時代が始まった。
今回の課題は 排気ガス規制という様な 目に見える敵で
はないが、技術革新で危機を乗り越えて来たホンダのDN
Aには 必ず戻って来ると書き込まれている筈。
そして 戻って来る時は 勝つだけの技術を開発して再度
挑戦してくるだろう。
PS
86年のブランズハッチで 2度目のスタートの後 優勝
したマンセルが 自分の観戦した初めてのホンダF1です。...... [続きを読む]
受信: 2008/12/06 10:08
» まさかのHonda撤退! [Bold and Delicate]
今日は幼稚園で上の子のお遊戯会のしんのすけです
今、 [続きを読む]
受信: 2008/12/06 10:18
» ホンダがF1から撤退… [drive with my little dancer]
忘年会の余興も大盛り上がりで終えることができ、ホッと胸をなで下ろす暇もなく、明日はNAHAマラソンに出走予定の瀬戸です(汗)
さて、昨日はびっくりしました。
まさかホンダがF1から“撤退”してしまうとは…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
F1レース活動について
2008年12月5日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<... [続きを読む]
受信: 2008/12/06 12:28
» ホンダF1撤退表明 [28DesignWorks*28デザインワークス]
予定通り、午後に記者会見が行われましたね。
世界的な金融危機の中、ホンダは収益42%減の見通しで、来期からのF1参戦は見合わせるようです。
残念だなぁ、シャーシもエンジンも自社開発してるチームだったのに。
新たなオーナーが見つかればF1チームは(たぶん名前を変えて)存続してく可能性を残してるようですが、どうなる事でしょう...
以下、福井威夫社長のコメント全文です。
F1レース活動について
私どもHondaは、このたび、2008年をもってF1レース活動から... [続きを読む]
受信: 2008/12/07 00:14
» ホンダがF1から撤退・・・。 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】ホンダが世界恐慌のあおりを受け、F1からの撤退を決意。志半ば、夢潰える、そんな感じでしょうか・・・。 [続きを読む]
受信: 2008/12/07 04:08
最近のコメント