« ドイツのF1人気低迷でホッケンハイムがピンチ | トップページ | マクラーレンの2009年新型車発表は1月16日に »

2008/12/02

ルノー、サンパウロ・デモに10万人の大観衆

ルノー・チームは今年を締めくくる最後の『ロードショー・プログラム』としてブラジル・サンパウロでデモンストレーション・ランを敢行、成功らに1年を終えた。
Renault Saupaulo Demo (C)Renault F1 UK
拡大します
ブラジルは言うまでもなく同チームのレースドライバーであるネルソン・アンジェロ・ピケの母国。
サンパウロ市イビラプエラ地域に設けられた全長約1.1キロの特設コースはなんと総計10万人もの観衆を集める大盛況、『R27』マシンを駆ったピケは派手なドーナツターン等で観衆を魅了、大喝采を浴びた。

マシンを降りたピケは「これはレースとも違う、まさに特別な雰囲気なんだ。
母国でこうしたデモランをするのは僕の夢だったから、それが実現できてほんとうにうれしく思っている。
今日は実際にサーキットに見に来られない人にもF1の魅力を感じてもらえたと思うし、こうしたチャンスを与えてくれたチームや『ING』には心から感謝している」と、語った。

|

« ドイツのF1人気低迷でホッケンハイムがピンチ | トップページ | マクラーレンの2009年新型車発表は1月16日に »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルノー、サンパウロ・デモに10万人の大観衆:

» ガチサイトセフレメイト体験日記 [ガチサイトセフレメイト体験日記]
ガチサイトセフレメイト体験日記 [続きを読む]

受信: 2008/12/02 16:52

« ドイツのF1人気低迷でホッケンハイムがピンチ | トップページ | マクラーレンの2009年新型車発表は1月16日に »