« バトン(ホンダ)はバリチェッロ残留を希望 | トップページ | M.ガスコイン氏もフォース・インディアを去る »

2008/11/08

フォース・インディア、フェラーリとの訣別を発表

前身のスパイカーF1時代を含め、2シーズンに渡ってフェラーリ・エンジンを搭載してきたフォース・インディアだが、今季限りで訣別することが明らかにされた。
Force India『F8-VII』(C)Force India F1
拡大します
これは、同チームのスポークスマンが7日(金)発表したもの。
「フォース・インディアとフェラーリとは、2007年に署名されたエンジン供給に関する協定について、今シーズン一杯でこれを終了させることで合意した。
これまでわれわれに提供された高度の技術的サポートに感謝する」

伝えられるところではフェラーリとの契約は本来2009年までの3年間だったということだ。
同じくフェラーリのカスタマーエンジンを搭載するトロ・ロッソがルノー・エンジンのレッドブル・レーシングを凌ぐ活躍を今季みせたものの、フォース・インディアにとってネックはその高価な使用料であったようだ。
声明では2009年のエンジンについて何ら言及がなかったが、すでにマクラーレン・メルセデスとの多岐に渡る協定がほとんどまとまっているものと理解されている。

|

« バトン(ホンダ)はバリチェッロ残留を希望 | トップページ | M.ガスコイン氏もフォース・インディアを去る »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォース・インディア、フェラーリとの訣別を発表:

» F1(4544) 「インドの力」 フェラーリエンジン契約解消! [戀は糸しい糸しいと言う心]
      フォースインディア、フェラーリとのエンジン提携契約を今シーズン限りで [続きを読む]

受信: 2008/11/08 06:13

» フォースインディア、いよいよマクラーレンと契約か!? [obf kmc]
スパイカー→ミッドランド→フォースインディアと次々とオーナーさんが変わるチームですが、昨年よりご契約されていたフェラーリからのエンジン供給が今年で終了したようです。確か以前の契約発表では2009年までの3年契約だったように思うのですが、やはり他社エンジンに比べると非常に高価だったようで、プライベートチームにはとてもじゃないけど支払い続けてはいけなかったのでしょうか?そういえば、琢磨の2度目のテスト参加が発表されたスクーデリア・トロ・ロッソもフェラーリエンジンですが、こちらも来シーズンからはルノーかホ... [続きを読む]

受信: 2008/11/08 18:31

» 佐藤琢磨再びトロロッソのテストに参加!!と他の情報 [まだだ、まだ終わらんよ…~SAF1はあと○年は戦える~]
再び佐藤琢磨がトロロッソのテストに参加することが決定しました!! FMotorsportsさんより 佐藤琢磨、今月再びトロ・ロッソのテストへ テストは11月17日(月)から19日(水)までの3日間に渡りスペインのバルセロナにあるカタロニア・サーキットを舞台に行われるが、予定では佐藤はこのうちの17日・18日の2日間に参加するという。 なお佐藤は9月にも同じスペインのヘレス・サーキットで行われた合同テストでトロ・ロッソのマシンをドライブしている。 今シーズン、ベッテル&ボーデのコ... [続きを読む]

受信: 2008/11/08 21:44

» フォースインディアの今後は? [F1 2008]
フェラーリとの契約を打ち切る発表をしたフォースインディア 「フォース・インディアとフェラーリとは、2007年に署名された [続きを読む]

受信: 2008/11/09 02:09

« バトン(ホンダ)はバリチェッロ残留を希望 | トップページ | M.ガスコイン氏もフォース・インディアを去る »