« 中本修平氏(ホンダF1)、古巣の2輪部門へ異動 | トップページ | ベルガー氏、トロ・ロッソの所有権手放す »

2008/11/25

マルヤ代表(F・インディア)、「5年計画でインド人乗せる」

自身インドの富豪として当初からインド色の強い『フォース・インディア』チームを運営してきたヴィジャイ・マルヤ氏が、「5年計画でインド人ドライバーを育成、F1で走らせる」と、その方針を米『CNN』に明らかにしている。
Vijay Mallya (C)Force India F1
拡大します
「私はインドのチームとして当然インド人ドライバーを走らせたいと考えているよ。
そのため、最大5年間の予定で国内や国際レースの底辺などから有望な若手ドライバーを発掘・育成していく計画をたてているんだ。
そしてインド国歌と国旗が、母国インドGPの表彰台で流れる、これが私の最終的な夢なんだよ」

同チームにはこれまで元ジョーダンのナレイン・カーティケヤンやGP2で活躍するカルン・チャンドクらインド人ドライバーの名前も挙がったが、起用には至っていない。

|

« 中本修平氏(ホンダF1)、古巣の2輪部門へ異動 | トップページ | ベルガー氏、トロ・ロッソの所有権手放す »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マルヤ代表(F・インディア)、「5年計画でインド人乗せる」:

» [F1]ヴィジャイ・マルヤ氏、5年計画でインド人ドライバーを育成したい [試行錯誤のすぱいらる]
フォース・インディアのヴィジャイ・マルヤ氏(ボス兼共同オーナー)が「5年計画でインド人ドライバーを育成、F1で走らせる」方針を明らかにしました。 今のところ、有力なインド国籍のドライバーといえば、 * ナレイン・カーティケヤン(31) * カルン・チャンドック(24... [続きを読む]

受信: 2008/11/25 10:49

» 資金、持ちますか? [予定は未定であって決定ではない]
んー、この金融危機で最も注目されているのが、このフォースインディアのオーナーであるマルヤ氏。相当額の資金が消えてしまったとか聞いていますが、5年間計画の資金は大丈夫なんでしょうかねー?... [続きを読む]

受信: 2008/11/25 11:31

« 中本修平氏(ホンダF1)、古巣の2輪部門へ異動 | トップページ | ベルガー氏、トロ・ロッソの所有権手放す »