« 最終戦ブラジルGPの週末はいずれもドライで | トップページ | アロンソがフリー走行2回目トップに立つ »

2008/11/01

地元期待のマッサ、フリー走行1回目首位

いよいよ2008年シーズンの最終戦、注目のブラジルGPがスタートした。
ドライでスタートしたものの、中盤から時折りシャワーのような雨に見舞われるという難しいコンディション。
Felipe Massa (C)Ferrari S.p.A
拡大します
フリー走行1回目セッション、トップタイムを記録したのは地元で期待の掛かるフェリッペ・マッサ(フェラーリ)で、ライバルであるマクラーレンのルイス・ハミルトンを抑えてみせた。
ハミルトンの最後のアタックラップはブレーキング・ミスでフラットスポットを作ってしまったようだ。

また3番手フェラーリのライコネン、4番手BMWザウバーのクビサと、いずれもチャンピオンシップ上位選手が順当にタイムを刻んだ。

トヨタはトゥルーリが体調不良ということで心配されたが、10番手のグロックに続き11番手となった。
(今回、第3ドライバーの小林可夢偉はGP2テストのためチームに帯同していない)

ウィリアムズはロズベルグが12番手、中嶋一貴は16番手。
ホンダは地元のバリチェッロ14番手、バトン15番手だった。

ブラジルGPフリー走行1回目の結果はこちら

|

« 最終戦ブラジルGPの週末はいずれもドライで | トップページ | アロンソがフリー走行2回目トップに立つ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地元期待のマッサ、フリー走行1回目首位:

» ハミルトン 彼女 [旬の話題の宝庫]
★速報★TV・雑誌で紹介された話題の商品【旬の話題の宝庫】にようこそ!旬の話題をすかさずキャッチ! どんどん話題の宝庫にしていきますね!心の征服者〜自分の心と相手の心を結ぶオレンジムーンストーン ローズクォーツ ロイヤルブルームーンストーン ペンダントチャー...... [続きを読む]

受信: 2008/11/04 20:11

« 最終戦ブラジルGPの週末はいずれもドライで | トップページ | アロンソがフリー走行2回目トップに立つ »