ハミルトンに「危険なドライバー」のレッテルも
目下ランキング首位を走るマクラーレン・チームのルイス・ハミルトンだが、他のドライバーからは「危険なドライバー」との指摘を受けている。
これはBMWザウバーのクビサらが主張するもので、例えば今年のイタリアGPでの追い上げ時にグロックやアロンソらを追い越す際に、無理なオーバーテイクを行って他のドライバーを危険な目に遭わせているというもの。
Lewis Hamilton (C)McLaren Group
拡大します
しかしこれについて当のハミルトンは、「もちろん僕だって他のマシンとクラッシュすることなんか望んでいない。
無理矢理ドアを閉じて危険を強いるなんて愚かなことは考えていないよ。
でも僕らは勝利を目標にレースをしているんだ。
必要にリスクを冒すことは、競争だものあり得ること。
だから明日の決勝レースでも、いいスタートを切って真っ先に1コーナーに飛び込みたいと考えているよ」
そのハミルトンは今日の日本GPで1コーナーに最も近い所からスタートする。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハミルトンに「危険なドライバー」のレッテルも:
» F1日本GP予選+アロンソの移籍先 [篤姫 F1ブログ_ホンダジェット]
F1日本グランプリ予選はハミルトンがポール。
ワールドチャンピオンに向けて最高のグリッドを獲得しています。
7ポイント差でハミルトンを... [続きを読む]
受信: 2008/10/12 13:05
» 【ネタバレ】だからマッサもハミルトンも大馬鹿ものだってば [ま、どうせオタクだし。]
まだスタートしたばっかりですけどね、日本グランプリ。 何ですかハミルトンの特攻ス [続きを読む]
受信: 2008/10/12 13:52
» ハミルトンのドライビング富士スピードウェイの1コーナーで証明? [:: 246 log ::]
F1日本GPは、アロンソのリードで展開されています。 その最初の原因を作ったのが... [続きを読む]
受信: 2008/10/12 14:41
» ハミルトンのスタート直後のあれはダメだろう [F1 2008]
危険なドライビングをするとハミルトンがほかのドライバーから指摘を受けているが どうやら 日本GP決勝スタート直後の1コー [続きを読む]
受信: 2008/10/12 15:31
» F1トヨタGP日曜日 [かなり戯言 F1]
率直な感想としては、面白かった。 トヨタGPを楽しんでしまった。 これは反省すべきだが、コースが面白いわけじゃない事は書かなくてはいけないだろう。 それから、非常に残念な事だがハミルトンがチャンピオンになる確率が高まった。 まだ、マッサの可能性もある。二者択一なら、マッサになって欲しいがその可能性は低いと言わざるを得ない。 まぁ、どっちがなっても非常にレベルが低いチャンピオンだなぁと思う。 スタート直後、思わず「そりゃぁ、ないだろう」と声に出てしまった。 やはりハミルトン=糞野郎=排泄物だ。 カ... [続きを読む]
受信: 2008/10/12 16:03
» F1(4490) ハミルトンとクビサ、 [戀は糸しい糸しいと言う心]
今はもう、お友達でないのね・・ [続きを読む]
受信: 2008/10/12 17:00
» 続・ルイス・ハミルトンの行動に辟易 [桜木の野放図ブログ]
いい加減,ルイス・ハミルトンは出場停止処分を食らって欲しいね。全く。
スタートで大混乱を引き起こしたことに対してドライブスルーペナルティは軽すぎだろう。正直,日本GPを含めてあと3戦残っているのに何故クレバーにポイントを重ねるという思考が出来なかったんだ?
1990年第15戦日本GPのスタートでアイルトン・セナが故意にアラン・プロストに体当たりして,両者リタイヤ,セナのワールドチャンピオン決定を思い出した。が,あれと比べてもハミルトンの行動は理解できない。
・仮にマッサを走行不能に追い込んで,... [続きを読む]
受信: 2008/10/12 19:02
» F1第16戦日本GP [erabu]
富士スピードウェイ、67周。 10/12決勝(曇り/ドライコンディション) 優勝 [続きを読む]
受信: 2008/10/12 23:04
» F1第16戦日本GP [erabu]
富士スピードウェイ、67周。 10/12決勝(曇り/ドライコンディション) 優勝 [続きを読む]
受信: 2008/10/12 23:07
» F1日本GP決勝 [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
いよいよはじまります!
地上波も生中継ですね!
このブログも生中継で書こうと思います(^_^;)
ただし、結果知りたくない方もいらっしゃるだろうのでなるべく考慮したいと思います(^_^;)
でもできるのか?
さてはじまりました!
いきなりすごいことに!
1コーナでいきなり大混乱!
ライコネンがいいスタート切ったのにハミルトンが無理やりインをさしコバライネンとともに大きくコースオフ。
ライコネンもイキバをなくしポジション落とす。... [続きを読む]
受信: 2008/10/12 23:27
» F1日本GP決勝 [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
いよいよはじまります!
地上波も生中継ですね!
このブログも生中継で書こうと思います(^_^;)
ただし、結果知りたくない方もいらっしゃるだろうのでなるべく考慮したいと思います(^_^;)
でもできるのか?
さてはじまりました!
いきなりすごいことに!
1コーナでいきなり大混乱!
ライコネンがいいスタート切ったのにハミルトンが無理やりインをさしコバライネンとともに大きくコースオフ。
ライコネンもイキバをなくしポジション落とす。... [続きを読む]
受信: 2008/10/12 23:31
» '08F1日本GP決勝。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
何をほざくかハミルトン!! 1コーナーでの混乱を作ったのはオマエだろう!! ドライブスルーなんて甘過ぎる裁定だ!! [続きを読む]
受信: 2008/10/13 00:26
» ハミルトンのスタート直後のあれはダメだろう [F1 2008]
危険なドライビングをするとハミルトンがほかのドライバーから指摘を受けているが どうやら 日本GP決勝スタート直後の1コー [続きを読む]
受信: 2008/10/13 16:09
» F1 Rd.16 日本GP: 一番優れたドライバーに相応しい勝利 [Scoundrel Days]
この連休に開催されたF1 日本GP。荒れましたね、ヤツのせいで。FMotorsports: 日本GPを制したのはアロンソ! 驚異の2連勝飾る傲慢なドライビングを見せつけて、自滅したマクラーレンのハミルトン。チャンピオンになってほしくないドライバーのナンバーワンです。そして、ここに来て本来の(?)ポカミスを連発するフェラーリのマッサ。この人もチャンピオンとしては相応しくない。1週目の最終コーナーでハミルトンにぶつかってライコネンの仇討ちをしたのは良かったけど思わず「よくやった!」と叫んでいた自分がもう... [続きを読む]
受信: 2008/10/14 01:00