« 初日7番手中嶋一貴(ウィリアムズ)、「方向性正しい」 | トップページ | 日本GP、初日の観客数は3万7千人 »

2008/10/10

ホンダ 日本GPフリー走行の模様

honda_f1_logo第16戦 日本GP 初日フリー走行
「日本GP初日は、バリチェロ15番手、バトン20番手」
10月10日・金曜日(初日フリー走行) 天候:晴れ 気温:22度

第16戦日本GPの初日フリー走行で、Honda Racing F1 Teamのルーベンス・バリチェロは15番手、ジェンソン・バトンは20番手だった。

Honda Racing F1 Team 初日の展開:
初日金曜日の富士スピードウェイは、やや雲が多いながらも青空の広がる天気となった。
1回目フリー走行序盤はさすがに路面が滑りやすく、何台かがコーナーで飛び出すシーンも見られる。
しかし次第にラバーが載るにつれ、上位陣は1分20秒台から1分19秒台へペースを上げていく。
このセッション、バリチェロは16番手、バトンは17番手だった。

昼過ぎから上空は雲に覆われて行き、小雨がぱらつき始めた。
とはいえ2回目のフリー走行が始まる午後2時には再び日が射し、完全ドライのコンディションでセッションが始まった。
今回ブリヂストンの「MAKE CARS GREEN(エコドライブで地球にやさしく)」キャンペーン一環で、タイヤに緑の線を入れているが、数周を重ねるに連れ、それが見えなくなってしまう。
かなり摩耗が厳しそうだ。

二人は、ロングラン走行を中心に、2種類のタイヤ比較などを行った。
しかし、なかなかタイムが伸びず、終盤までバトン19番手、バリチェロ20番手と、ポジションをなかなか上げられない。
ソフト側のオプションタイヤを装着しアタックを行い、チェッカー間際に、1分20秒を切るタイムで、バリチェロ15番手、バトンは20番手だった。

Rubens Barrichello (C)Honda Racing
拡大します
■ルーベンス・バリチェロ
1回目フリー走行 16番手 1分20秒753
2回目フリー走行 15番手 1分19秒258

Q.富士の初日で、どんなことが達成できたか?
A.去年と同じように、僕らは初日のプラクティスはドライコンディションで、午後の終わりには、新しいタイヤで満足できるバランスを得ることができた。
今週末の天気予報は興味深く、注意深く見守る必要があるが、もしドライだとしたら、Q2に残るチャンスがあると思う。

■ジェンソン・バトン
1回目フリー走行 17番手 1分20秒769
2回目フリー走行 20番手 1分19秒999

Q.今日は何が問題だったのか?
A.午後のセッションの終盤には、使い込んだタイヤで、バランスを良くすることができた。
だが、いいバランスを得ることが、今日一日を通して一番大変だった。
午後のセッションの終盤に新品タイヤを履いたとき、グリップが得られず、グレイニングが始まっているように感じた。
この理由を、明日の予選までに突き止めなければならない。

■スティーブ・クラーク Honda Racing F1 Team  レース兼テスト担当 ヘッド・エンジニア

Q.初日の今日はどうだったか?
A.今日はダウンフォースレベルの評価とRA108のセットアップ、さらに、タイヤの情報を集めることに集中した。
タイムシート上の順位はわれわれが達成した仕事を反映していないが、レースに向けた準備として、実りある2回のセッションだった。

Q.これからの週末はどうなりそうか?
A.天気予報は夜を通して雨となっているので、明日の午前に行われる最後のプラクティスセッションは、水たまりがあるか、ウエットな状態のトラックで行われると予測している。
その後はずっと、ドライのままだろう。われわれのパフォーマンスレベルは明日になればはっきりするが、このサーキットにわれわれのクルマが得意としているわけではない。
われわれの目標としては、今あるパッケージで最大限の結果を得ることだ。

|

« 初日7番手中嶋一貴(ウィリアムズ)、「方向性正しい」 | トップページ | 日本GP、初日の観客数は3万7千人 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホンダ 日本GPフリー走行の模様:

» 手に負えないホンダのだめっぷり [F1日本GPモード・予定は未定であって決定ではない]
もう、ホンダは手に負えない状況です。まぁ、富士が得意かどうかなんて話し以前に今年のマシンはいくら何でも酷すぎます。もう、走る必要ないんじゃないかってレベル。 [続きを読む]

受信: 2008/10/10 19:54

» F1(4486) 「ホンダはやめておけ!」 [戀は糸しい糸しいと言う心]
                          ルーベンス・バリチェロ、ブル [続きを読む]

受信: 2008/10/10 22:47

« 初日7番手中嶋一貴(ウィリアムズ)、「方向性正しい」 | トップページ | 日本GP、初日の観客数は3万7千人 »