« ベッテルに母国ドイツから名誉 | トップページ | リチャード・クレーガン、アブダビGP主催会社へ »

2008/09/25

ライコネンに、チームへの貢献圧力高まる

ベルギーGPの結果が確定したことで、フェラーリ・チーム内にはタイトル獲得に向けドライバーへの圧力が高まりそうだ。
Kimi Raikkonen (C)Ferrari S.p.A
拡大します
これは、喧しいことで定評のあるイタリア・メディアがそろって書き立てているもので、「キミ・ライコネンはフェリッペ・マッサのタイトル獲得が実現するよう、残る4つのレースでは自身の勝利よりもチームメイトのポイント獲得に献身すべき」というもの。

現在のポイント・ランキングでは、1位のハミルトン(マクラーレン)に対しマッサが1ポイント差で拮抗しているものの、ノーポイントが続いたライコネンのほうはすでに首位から21ポイントと大きな差を付けられていてランキング4位。
今季のタイトル死守は厳しい状況となっている。

|

« ベッテルに母国ドイツから名誉 | トップページ | リチャード・クレーガン、アブダビGP主催会社へ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライコネンに、チームへの貢献圧力高まる:

» ライコネンがマッサをアシストできるか? [モータースポーツ徒然]
正直、ライコネンというドライバーが誰かの走りを助けるようなドライビングをするとは思えない。例え対象がチームメイトであったとしてもだ。また、ライコネンにそれを強いるというのは極めて無駄な行為であると思われる。... [続きを読む]

受信: 2008/09/25 14:07

» フェラーリのマッサをサポートするのは? [:: 246 log ::]
昨年F1チャンピオンのライコネン、今年はトラブルやミスもあり、チャンピオンポイン... [続きを読む]

受信: 2008/09/25 14:16

» F1(4472) フェラーリ “チームの利益が最優先!” [戀は糸しい糸しいと言う心]
                   モンテゼモーロ社長、            [続きを読む]

受信: 2008/09/25 21:52

» ノーポイント [ロードニュースター ポルトフィーノ ルールプロスパー ]
うーん。これは友達にも教えてあげたい・・・今、話題の情報!!F1 : 「戦略的」アプローチでタイトルを狙うマクラーレンTopNews★レース速報23歳のハミルトンは、28日(日)夜に行われたシンガポールGPで3位にとどまったが、ライバルであり、ポールシッターであったフェラー...... [続きを読む]

受信: 2008/09/29 10:36

« ベッテルに母国ドイツから名誉 | トップページ | リチャード・クレーガン、アブダビGP主催会社へ »