« ウィリアムズ、スペインの若手ドライバーテストへ | トップページ | マクラーレン首脳、「スチュワードに確認した」 »

2008/09/11

FIA、マクラーレンの控訴は2週間以内に結論

FIA(国際自動車連盟)のスポークスウーマンは、マクラーレン・チームから提出されたベルギーGPでのルイス・ハミルトンへのペナルティに対する控訴審が、ほぼ2週間以内、次々戦シンガポールGP前にも行われるとの見通しを明らかにした。
Lewis Hamilton (C)McLaren Group
拡大します
今回の処分については各方面からさまざまな指摘がされている上に、その結論によっては今シーズンのチャンピオンシップの行方をも左右する可能性があることから、FIAも迅速な対応を決めたようだ。

各国のメディアの論調はハミルトンに同情的なものが多いが、しかし過去のケースから考えると予断は許されない状況のようだ。

|

« ウィリアムズ、スペインの若手ドライバーテストへ | トップページ | マクラーレン首脳、「スチュワードに確認した」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FIA、マクラーレンの控訴は2週間以内に結論:

» やめてくれ [Scoundrel Days]
おいおい、まさか裁定が覆ったりしないよね...FIA、マクラーレンの控訴は2週間以内に結論「各国のメディアの論調はハミルトンに同情的なものが多い」ってさぁ、ホントですか?あの状況で、マシンの特性からフェラーリよりも有利なことは分かっているんだから、1コーナーから先で仕留めることを考えておけばよかったのにね。あそこで抜けば自分の力を誇示できると思ったのだろうが、考え方が傲慢というか身勝手というか....ま、いいや(笑)。ベルギーGPのペナルティが覆らないことを切に望みます、はい。  ... [続きを読む]

受信: 2008/09/12 18:02

« ウィリアムズ、スペインの若手ドライバーテストへ | トップページ | マクラーレン首脳、「スチュワードに確認した」 »