« 最速マシンの男は最速男に注目 | トップページ | 佐藤琢磨、F1復帰熱望も「進展なし」 »

2008/08/09

シドニー、それでもオーストラリアGP開催に強気

一時はその開催継続も危ぶまれたオーストラリアGPだが、先に2015年までの大幅契約延長が決まり、一件落着と思われた。
2005 Australia GP Scene (C)Ferrari S.p.A
拡大します
しかしここに来てシドニーが再びオーストラリアGP開催に名乗り。
それによれば地元のARDC(オーストラリア・レーシング・ドライバーズ・クラブ)が、シドニー近郊イースタン・クリークにサーキット建設の調査を開始したというもの。

同クラブの首脳は「エクレストンがオーストラリアに望むのはナイトレース。
しかしメルボルンはこれを受け入れないからやがて両者は決裂。
そうなった時にわれわれが受け入れ先になる」と、自信ありげだ。

なおメルボルンとの契約は両者の主張の中間を取った「夕方スタート」であるとされている。

|

« 最速マシンの男は最速男に注目 | トップページ | 佐藤琢磨、F1復帰熱望も「進展なし」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シドニー、それでもオーストラリアGP開催に強気:

« 最速マシンの男は最速男に注目 | トップページ | 佐藤琢磨、F1復帰熱望も「進展なし」 »