「KERS」、ベテランからも導入に懐疑の声
ここに来てその導入に遅れが見え始める「KERS」(運動エネルギー回収システム)だが、今度はF1随一のベテラン・ドライバーであるデビッド・クルサードからも懐疑的な声が聞かれている。
David Coulthard (C)RedBull Racing
拡大します
「F1レーシングというのはいつだって壮大なテクニカル・チャレンジングだよ。
でも、そうしたものに伴うリスクというのは通常ドライバーに限られるもの。
ところが今回のKERSというのは、明らかにその(危険な)エリアを拡大したように思われるね。
今はまだ正確な情報がすべて明らかにされている訳ではないからこれについて政治的な論評をするのは正しいことではないけれど、でも現在の状況は来シーズンから導入というタイムスケジュールから考えるとどうなんだろうか」と、英『ITV』のコラムで指摘した。
KERSの事故では、これまでレッドブルがファクトリーで、またBMWザウバーでは合同テスト時にメカニックがそれぞれ事故に遭っている。
| 固定リンク
最近のコメント