« FIA、新設『F2シリーズ』の概要を発表 | トップページ | レッドブル&ウィリアムズ、モスクワでデモ »

2008/07/14

BMWザウバー首脳、「他の独メーカーもF1参戦に関心」

現在ドイツからはメルセデスとBMWがそれぞれマクラーレン、ザウバーを通じてF1参戦しているが、BMWザウバーのマリオ・タイセン代表はさらに「他にもドイツの自動車メーカーがF1への参戦に関心を示している」と語って注目されている。

それによれば、FIA(国際自動車連盟)が示している新しいレギュレーションの中で、とりわけ「KERS」(Kinetic Energy Recovery System:運動エネルギー回収システム)について技術的に得るものが多いとして、ドイツの他の自動車メーカーが大いなる関心を示しているというもの。
同代表はこれについて具体的なブランド名を挙げていないが、再三噂に挙がるフォルクスワーゲンやポルシェ、そしてアウディなどが該当することになる。
Hans Stuck (C)Audi Motorsport
拡大します
しかしこれを受け、現在フォルクスワーゲン・アウディ・グループでモータースポーツ部門を束ねる立場にある元F1ドライバー、ハンス・ストゥック氏は、「少なくとも向こう3年、われわれにF1に参戦するという選択肢はない」と、地元紙で否定している。

|

« FIA、新設『F2シリーズ』の概要を発表 | トップページ | レッドブル&ウィリアムズ、モスクワでデモ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BMWザウバー首脳、「他の独メーカーもF1参戦に関心」:

« FIA、新設『F2シリーズ』の概要を発表 | トップページ | レッドブル&ウィリアムズ、モスクワでデモ »