« フリー走行でマッサがクラッシュ | トップページ | フリー走行1回目、クラッシュしてもマッサが首位 »

2008/07/04

2010年のイギリスGP、ドニントンパークへ

4日(金)、FIA(国際自動車連盟)はイギリスGPの開催地が2010年からドニントンパークへと変更されることを発表した。
Donington Park Image (C)Honda Racing
拡大します
FIAのマックス・モズレー会長は、「これまで何年にも渡って繰り返されてきたBRDCとの不毛な交渉の後に、バーニー・エクレストンがそれでもイギリスGPの存続を保障したことを大いに歓迎する」とのコメントを明らかにした。

現在2輪のWGP(ワールド・グランプリ)が行われているドニントンパークについては、先にF1サーキットにおけるエクレストン氏最大の盟友であるヘルマン・ティルケ氏が視察したということでイギリスGP開催地として有力な候補に挙げられていた。

|

« フリー走行でマッサがクラッシュ | トップページ | フリー走行1回目、クラッシュしてもマッサが首位 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年のイギリスGP、ドニントンパークへ:

» ドニントンパーク [日記のような、そのような]
2010年からF1UKGPはドニントンパークになるらしい。 [続きを読む]

受信: 2008/07/04 21:50

» イギリスGPは2010年からドニントンへ。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆]
ドニントンといえば、'93年の雨のヨーロッパGPを思い出す。 ウィリアムズの作戦ミスで面白かった。 セナも凄かったが。 楽しみな同時に、シルバーストンが復活することを強く望む。 [続きを読む]

受信: 2008/07/04 22:23

» イギリスGPは2010年からドニントンへ。 [別館◆桃尻開発研究所◆資料室]
FIAは、イギリスGPを2010年からドニントンパークで開催することを発表した。 シルバーストンと長きにわたって交渉を続けてきたが、同サーキットがサーキット改修のための資金を用意することができなかったため、FIAはドニントンパークの主催者と契約を交わした...... [続きを読む]

受信: 2008/07/04 22:25

» [F1]2010年、イギリスGPはドニントンパークへ [試行錯誤のすぱいらる]
FIAは、イギリスGPを2010年からドニントンパークで開催することを発表した。 シルバーストンと長きにわたって交渉を続けてきたが、同サーキットがサーキット改修のための資金を用意することができなかったため、FIAはドニントンパークの主催者と契約を交わした。... [続きを読む]

受信: 2008/07/05 01:08

» ドニントン・パークは、このまま残して欲しい(2) [かなり戯言 F1]
ドニントン・パークは、このまま残して欲しい。を書いたばかりなのだが、残念な事に2010年からF1開催が決まったそうだ。 ドニントン・パークでF1を走らせる事自体はどうでもいい。 # F1が走るとコースが荒れる(らしい)ので、出来れば走って欲しくないが。 大口ウェバーのようにFormula 1 関連ニュース: ウェーバー シルバーストンを消滅させてはいけない - GPUpdate.net Formula 1なんて事は思っていない。 問題なのは、美しいコースがランオフエリアを含めて、大きく変わって... [続きを読む]

受信: 2008/07/05 10:09

» イギリスGPは2010年からドニントンパークへ [F1遅報]
正直、ドニントンでもシルバーストーンでもどちらでも構わないが、このマックス・モズレーの無神経な発言は頂けない。これでは、BRDCのD.ヒルが怒るのも無理はないだろう。 ... [続きを読む]

受信: 2008/07/05 13:17

» F1 [かんたの日記]
【ニコ動転載】創価学会信者・レオニダス閣下も =mKbeXXiPmfw 【ニコ... [続きを読む]

受信: 2008/07/09 00:31

» イギリスGPはドニントンパークへ [F1 2008]
波乱の雨のイギリスGP HONDAも久しぶりに3位表彰台と ハミルトンが、4位のキミまでを1周送れにさせてしまった が [続きを読む]

受信: 2008/07/13 00:42

« フリー走行でマッサがクラッシュ | トップページ | フリー走行1回目、クラッシュしてもマッサが首位 »