« マクラーレン、コバライネンにも降格ペナルティ | トップページ | トヨタ フランスGP公式予選の模様 »

2008/06/22

前戦優勝のBMWザウバー、マニクールでは思わぬ苦戦

21日(土)行われたフランスGP公式予選で、思わぬ苦戦ぶりをみせたのがBMWザウバーの2台だった。
BMW Sauber Duo (C)BMW Sauber F1
拡大します
同チームは午前に行われたフリー走行最終セッションでも14・18番手と低迷したが、この時他チームは誰もが予選シミュレーションを行わなかったため、と理解していた。

しかしながら公式予選が始まっても2台は苦戦を続け、最終ピリオド進出を逃がしたハイドフェルドは12番手(実質11番手)と今季最悪レベルの低迷。
Q3進出を果たしたクビサのほうも予選7番手(実質6番手)は今季最悪のグリッドだ。

マシンを降りたクビサは「フリー走行を終えた時点でマシンにグリップが不足しているのはわかっていた」と、肩を落とした。
またハイドフェルドも「このマニクールでは、マシンはカナダの時とはまるで別物のようだった。
僕らが後退したとは思わないけれど、他は確実に進化しているのだろう」と、こちらも力ない。

マリオ・タイセン代表の「われわれはまだ2強には大きく及ばない」という言葉が真実味を帯びた一日だった。

|

« マクラーレン、コバライネンにも降格ペナルティ | トップページ | トヨタ フランスGP公式予選の模様 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前戦優勝のBMWザウバー、マニクールでは思わぬ苦戦:

» F1 2008 BMWザウバー〜フランスGP予選 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
予選結果、クビサは7番手、ハイドフェルドは12番手となっています。 ロバート・クビサ マシンバランスは僕が求めているものではなく、僕のマシンは全体的なグリップ不足なんだよ。トップチームとのギャップはこれまでと変わっていないが、一方では他チームが大きく前進しているのが明らかだ。簡単なレースにはならないだろうね。 ニック・ハイドフェルド 僕が12番手、そしてクビサがトップ10になんとか食い込んだという予選結果は、僕自身はもちろん、BMWザウバーF1チームのみんなが予想していたもの... [続きを読む]

受信: 2008/06/22 11:37

» ついに旧共産圏から音速が出現! [ファイトクラブ!資格道]
『BMW1-2勝利! クビツァF1初優勝!!』 カナダGPはセーフティーカーが明 [続きを読む]

受信: 2008/06/23 18:44

« マクラーレン、コバライネンにも降格ペナルティ | トップページ | トヨタ フランスGP公式予選の模様 »