« トヨタ バルセロナ・テストの模様(6/13) | トップページ | フランスGPで新ピットイン規則テストへ »

2008/06/15

バルセロナテストはピケ(ルノー)が締めくくる(6/14)

Nelson Angelo Piquet (C)Renault F1 UK
拡大します
3日間に渡り行われたバルセロナ合同テストは14日(土)最終日を迎え、ルノー・チームのピケ・ジュニアがトップタイムを記録。
そのタイムも今回のテストを通じ最速となるもので、このところの雑音を振り払うかのような俊足ぶりをアピールした。

2番手となったのはマクラーレンのデ・ラ・ロサだったが、終盤再三フロントウィングのトラブルから赤旗中断の原因を作っていた。
またこれまで連日最速だったフェラーリのバドエルは、最後燃料を使い果たしてピットレーンでストップし3番手に留まった。

No. Driver Nat. Car TestTime Lap
1 N.アンジェロ・ピケ BRA Renault 1'20.076 112
2 P.デ・ラ・ロサ ESP McLaren Mercedes 1'20.402 82
3 L.バドエル ITA Ferrari 1'20.680 63
4 M.ウェバー AUS RedBull Renault 1'21.037 92
5 T.グロック GER Toyota 1'21.158 86
6 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber 1'21.672 83
7 R.バリチェッロ BRA Honda 1'21.672 83
8 N.ヒュルケンバーグ GER Williams Toyota 1'21.674 60
9 S.ベッテル GER Toro Rosso Ferrari 1'21.880 72

   * 2008 TestTime : 1'18.339 F.マッサ/Ferrari F2008 (4/14)
   * ベストタイム及び周回数・マシン名等はすべて非公式です

|

« トヨタ バルセロナ・テストの模様(6/13) | トップページ | フランスGPで新ピットイン規則テストへ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バルセロナテストはピケ(ルノー)が締めくくる(6/14):

» F1 2008 BMWザウバー〜バルセロナテスト4/14 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
6/12よりバルセロナ合同テスト開始。 初日、クビサは2番手のタイム。 2日目、クビサ6番手のタイムを記録しています。 3日目、ハイドフェルドが6番手のタイムを記録しました。 [続きを読む]

受信: 2008/06/15 09:09

» バルセロナでのTEST終了!最終日は、ピケJr.が・・・ [Station-wagon<ステーションワゴン>]
フェラーリのバドエルが連日最速、最終日は燃料を使い果たして3番手に留まるも好調さをアピール! 各チームとも、今シーズンの開発を続けつつ既に来シーズンからのレギュレーション変更に対応するマシンの開発にもかからなければならないという厳しい状況の中、何とか...... [続きを読む]

受信: 2008/06/16 01:43

» マクラーレン、ずるくない? [かなり戯言 F1]
niftyの記事に書いてある > マクラーレンのデ・ラ・ロサだったが、終盤再三フロントウィングのトラブルから赤旗中断の原因を作っていた。 ・・・・非常に怪しい。 やっとフレキシブル・ウィング規制 への対処法も、マクラーレンだけ、変なやりかただった。怪しいなぁとは思っていた。 素直に考えれば、そして遵法精神があれば、こういう形にはならないと思う。 それで、再三フロントウィングのトラブルって事は、「テストにパスして、しかもたわむ、おいしいフレキシブル・ウィング」のテストをしていたのだろう。事実だとし... [続きを読む]

受信: 2008/06/16 12:49

» F1佐藤琢磨の状況は? [かなり戯言 F1]
デビッドソンF1のバルセロナテスト。テストドライバーが沢山走ったらしい。 元SAF1のデビッドソンは、ホンダから登場。 F1 : Hondaのバルセロナテスト総括 - HONDA - F1-Live.com http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080615040533.shtml これは、ブルツがルマンのレースに出るために不在で、そのヘルプという事らしい。 デビッドソンとしても、他チームのレースシートを狙うよりは、ホンダとの関係を保... [続きを読む]

受信: 2008/06/16 12:51

« トヨタ バルセロナ・テストの模様(6/13) | トップページ | フランスGPで新ピットイン規則テストへ »