« モナコGPの週末は雨の可能性も | トップページ | シュタインメッツ、今年もヘルメットにダイヤ »

2008/05/22

メルセデス首脳、TRCなしモナコGP憂慮

F1マシンにTRC(トラクション・コントロール・システム)が禁止されてから、初めて迎えるモナコGPだが、この超狭く困難な市街地特設コースで行われるグランプリを憂慮する声が挙がっている。
2007 Scene (C)Redbull Racing
拡大します
例えば独『ビルト』紙は、メルセデス・モータースポーツのノルベルト・ハウグ/ディレクターの言葉として次のような見解を報じている。

「TRCなしにこの狭くタイトなコースを走るためには、まさにドライバーのコントロール能力の限界が試されることになるんだ。
以前だってここではクラッシュが多かったが、今年はそれに倍してセーフティカーによる中断があり得るのではないか。
とにかく私は、20人のドライバーが全員無事にこのグランプリを終えることを願っているよ」

モナコGPでは昨年もスタート直後の1コーナーでアクシデントが起きている。

|

« モナコGPの週末は雨の可能性も | トップページ | シュタインメッツ、今年もヘルメットにダイヤ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メルセデス首脳、TRCなしモナコGP憂慮:

» F1モナコGPは雨そして更に、、、、 [:: 246 log ::]
今週末開催されるF1モナコGP、予選と決勝は雨の予報だそうです。 FMotors... [続きを読む]

受信: 2008/05/22 10:21

» F1モナコGP前2 [かなり戯言 F1]
はじまってもいないのに、2度も書くとは。 自分で気付いていないだけで、結構楽しみなのかもね。 昨日書いたやつ → F1モナコGP前 今日は、lakiさんのエントリを勝手に紹介します。 Impromptu Detour SE: モナコGP プレビュー http://idse.seesaa.net/article/97494505.html > バリチェ□ 一応伏字ですね^^ lakiさんも雨のレースを期待されているようです。 F1 : ハウグ、モナコでは事件と事故を懸念 - Haug - ... [続きを読む]

受信: 2008/05/22 18:47

« モナコGPの週末は雨の可能性も | トップページ | シュタインメッツ、今年もヘルメットにダイヤ »