S・アグリの管財人はアロウズ&プロストも経験
英『ロイター』は、6日(火)にF1活動からの撤退を発表した『スーパー・アグリ・F1』についてイキリスのビジネス・アドバイザー会社である『PKF』が管財人になったと報じた。
それによれば、同社の共同管理者となったフィリップ・ロング氏は「スーパー・アグリはすでに高いレベルのオペレーションを持っているので、ゼロからF1参戦を立ち上げるよりはるかに有利だ」と、売却先の発見に自信をみせている。
ただし、スーパー・アグリはホンダに対してエンジン供給代金など100億円以上の負債がある反面、リーフィールドのファクトリーは元々借り物であるなど資産価値は低いとされる。
なお『PKF』は、かつてアロウズ・チームやプロスト・チームが破綻した際にも整理を手掛けたこうした事案に経験豊富な会社だ。
2002 Arrows『A23』 (C)Ex.Arrows Grand Prix
拡大します
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: S・アグリの管財人はアロウズ&プロストも経験:
» 売却先を・・・スーパーアグリ、管財人下にはいる [F1memo]
スーパーアグリF1チームはすでに管財人が売却先を探していて、すでにいくつか問い合わせがきているという。
共同管財人であるPKFは、F1をはじめとするモータースポーツへの参入を考えている企業あるいは個人に、チームをそのまま売却したいと考えている。PKFは同じくF1チ....... [続きを読む]
受信: 2008/05/09 06:13
» SAF1 Forsale? [AllforRun-Formula1Info-]
SAF1が管財人の管轄下に、既にいくつかのオファーがあるとか・・・そういえばエイプリルフールの時にDCが自身のチームを設立!なんてのがあったっけwDC&RBという超ベテランコンビで新チーム設立!そしてホンダには琢磨、STRにはアンソニーがっ!(ベッテルがレッドブル...... [続きを読む]
受信: 2008/05/09 08:12
» スーパーアグリ,F1から撤退 [Kyan's BLOG III]
FMotorsports F1: スーパーアグリ F1撤退を発表 残念です。 チーム存続に尽力された関係者に皆さまにお見舞いを申し上げます。 [続きを読む]
受信: 2008/05/09 08:28
» ★憎苦(ニック)。フザケンナ。HONDAはなにしてんねん!★ [.]
昨日は
『★スーパーアグリ撤退 言いたいことは山ほど 呆)★
http://minkara.carview.co.jp/userid/113115/blog/8751096/』
で少し。書きました。
アチコチでイロイロと書かれてますから
一言、二言と。。。。。
でもさ、イロイロと情報が漏れ出てくると。マジ。ムカシク。
... [続きを読む]
受信: 2008/05/09 08:30
» ★憎苦(ニック)。フザケンナ。HONDAはなにしてんねん!★ [.]
昨日は
『★スーパーアグリ撤退 言いたいことは山ほど 呆)★
http://minkara.carview.co.jp/userid/113115/blog/8751096/』
で少し。書きました。
アチコチでイロイロと書かれてますから
一言、二言と。。。。。
でもさ、イロイロと情報が漏れ出てくると。マジ。ムカシク。
... [続きを読む]
受信: 2008/05/09 08:34
» ある意味スーパーアグリ再生の可能性アリ [:: 246 log ::]
鈴木亜久里代表から、即時撤退=解散を表明したスーパーアグリですが、与えられた体制... [続きを読む]
受信: 2008/05/09 08:54
» アロウズのように管財人の手でバラ売りされてしまうのか? [moci]
いつもどこか不思議な、Niftyさんの記事「S・アグリの管財人はアロウズ&プロストも経験」
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/
経験豊富だからと、なにやら期待を持たせるようなタイトルをつけているが、
確かアロウズのときは、リーフィールドのファクトリーに残っていたマシンもパーツも機材も、
すべてオークションにかけられて、バラ売りされたと記憶する。
工場の中を、値踏みしながら闊歩する普通の人々の写真を、どこかで見たなぁ。
・・・こ... [続きを読む]
受信: 2008/05/09 09:45
» 【F1】佐藤琢磨、F1引退はしない [なにこれブログ]
<SA08Aのノーズ部分>
6日、衝撃的な撤退発表を行ったスーパーアグリF1チーム。
同チームの資産は管財人の下に置かれているとのことで、彼らの説明によれば、既に“複数の組織が... [続きを読む]
受信: 2008/05/09 09:58
» SAF1は管財人の手に [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
JUGEMテーマ:F1
F1から撤退という結末になってしまったSAF1。
チームはすでに管財人の手に渡り、売りに出されている。
[続きを読む]
受信: 2008/05/09 10:04
» 奇跡のチームを僕達は忘れない! [ファイトクラブ!資格道]
『みんなの想いが夢を叶える』 そんな夢の詰まったF1チームに終止符が打たれてしま [続きを読む]
受信: 2008/05/09 17:09
» 【NEWS】 S・アグリの管財人はアロウズプロストも経験 [F1情報サイト Red-5]
英『ロイター』は、6日(火)にF1活動からの撤退を発表した
『スーパー・アグリ・F1』についてイキリスのビジネス・アドバイザー
会社である『PKF』が管財人になったと報じた。
FMotorsports F1
それによれば、同社の共同管理者となったフィリップ・ロング氏は
「スーパー・アグリはすでに高いレベルのオペレーションを持っているので、
ゼロからF1参戦を立ち上げるよりはるかに有利だ」
と、売却先の発見に自信をみせている。
ただし、スーパー・アグリはホンダに対してエンジ... [続きを読む]
受信: 2008/05/10 09:20
最近のコメント