« スーパー・アグリ、マシンはまだ英国内か | トップページ | ブルーノ・セナ、F1への意欲語る »

2008/05/03

ウィリアムズ、RBRタイプのエンジンカバー考慮

ウィリアムズ・チームのサム・マイケル/テクニカル・ディレクターは、今季RBR(レッドブル・レーシング)が導入、さらにルノー・チームなども追随した大型ひれタイプのエンジンカバーについて、今後同チームも投入する考えのあることを示した。
Redbull『RB4』 (C)RedBull Racing
拡大します
これは独『モータースポーツ・アクチュエル』誌に語ったもので、その中で同氏は「このタイプのものは、約10年くらい前に米チャンプカーで見たことがあるし、ウチでも風洞実験で試したことがある。
ある特定のサーキットにおいては有効だと考えられるが、しかし標準的なサーキットですべて効果があるというものでもない。
ただ、今後われわれがこれをあるサーキットで使うということは当然考えているよ」と、語っている。

|

« スーパー・アグリ、マシンはまだ英国内か | トップページ | ブルーノ・セナ、F1への意欲語る »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィリアムズ、RBRタイプのエンジンカバー考慮:

» 【NEWS】 ウィリアムズ、RBRタイプのエンジンカバー考慮 [F1情報サイト Red-5]
ウィリアムズ・チームのサム・マイケル/テクニカル・ディレクターは、 今季RBR(レッドブル・レーシング)が導入、さらにルノー・チームなども 追随した大型ひれタイプのエンジンカバーについて、今後同チームも 投入する考えのあることを示した。 FMotorsports F1 これは独『モータースポーツ・アクチュエル』誌に語ったもので、その中で同氏は 「このタイプのものは、約10年くらい前に米チャンプカーで見たことがあるし、 ウチでも風洞実験で試したことがある。 ある特定のサーキット... [続きを読む]

受信: 2008/05/03 20:15

» ウィリアムズも大型ヒレを導入? [F1 2008]
レッドブルが冬のテストから導入し始め スペインGPでもルノーが導入してきた大型ヒレタイプのエンジンカバー導入を検討してい [続きを読む]

受信: 2008/05/04 18:08

« スーパー・アグリ、マシンはまだ英国内か | トップページ | ブルーノ・セナ、F1への意欲語る »