追突ライコネン、スーティルに謝罪
モナコGP終盤67周目、突然マシンコントロールを失って前車に追突、エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)にとっての貴重なポイント獲得のチャンスを潰してしまったフェラーリのキミ・ライコネンは、レース後「申し訳なかった」と、謝罪の気持ちを表した。
Kimi Raikkonen (C)Ferrari S.p.A
拡大します
「基本的には、アクシデントの原因は僕のマシンのブレーキが冷え過ぎていたことにあると思う。
ブレーキングを始めた途端に後部が暴れ出してしまったんだ。
マシンはコントロールを失い、不幸にもスーティルの後部にヒットしてしまった。
その時彼は貴重なポイント獲得のポジションにいた訳だから、それをぶち壊してしまいこれについてはほんとうに悲しく思っている。
でもここはモナコ、スペースがないサーキットだし僕にはどうすることもできなかったんだ。
決していいレースではなかったけれど、これもレースの一つなんだよ。
うまくいく時もあれば、そうじゃないこともある……」
なお、この件についてレーススチュワードは不可抗力なレース・インシデント(出来事)とし不問に付している。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 追突ライコネン、スーティルに謝罪:
» F1GP2008 モナコ [Kyan's BLOG III]
FMotorsports F1: L.ハミルトン、モナコGP初制覇 中嶋一貴7位
## 05/26 01:36 追記
大波乱の雨のモナコを制したのは,マクラーレンのハミルトン,2位にBMWのクビサで,3位にフェラーリのマッサ。踏んだり蹴ったりだったフェラーリのライコネンは9位でポイントなし。... [続きを読む]
受信: 2008/05/26 07:16
» 2008 F1GP Rd.6 モナコGP & 琢磨のこと・・・ [ありきたりの毎日の中で ]
伝統のモナコGPが終了しました。
今回はオープニングで琢磨の映像が流れるということで、楽しみに見ました。 [続きを読む]
受信: 2008/05/26 08:36
» 雨のモナコは大混乱! [tamusanの日常生活]
2008年F1第6戦モナコGP。優勝はハミルトン、2位クビサ、3位マッサ。ただでさえ一筋縄にはいかないこのモナコで雨が降るし久々に2時間ルールも飛び出しやっぱり大混乱だった。 [続きを読む]
受信: 2008/05/26 09:06
» 雨のモナコは大混乱! [tamusanの日常生活]
2008年F1第6戦モナコGP。優勝はハミルトン、2位クビサ、3位マッサ。ただでさえ一筋縄にはいかないこのモナコで雨が降るし久々に2時間ルールも飛び出しやっぱり大混乱だった。 [続きを読む]
受信: 2008/05/26 09:08
» 2008年第6戦モナコGP 決勝 CSリアルタイム実況 [F1memo]
29年ぶりとなるフロントロー独占を果たしたフェラーリ、11年ぶりとなる雨予報のモナコグランプリ。天気実況によると、朝から降り続いていた雨は、現地の12時現在上がっており、曇り空....... [続きを読む]
受信: 2008/05/26 10:07
» ’08F1モナコGP。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆ -資料室-]
地上波で観戦。45分遅れの上に、2時間レースのためのブツ斬り放送。
フジテレビさん、頼みますようぉ。
冒頭、琢磨に右京がインタビュー。
胸にはホンダの刺繍。。。
まぁ当然なんだが、今後の複雑さを考えるとちょい鬱。
... [続きを読む]
受信: 2008/05/26 17:53
» 雨のモナコ、フェラーリのミスを誘う [ファイトクラブ!資格道]
『フェラーリに異変!?』 こうも跳ね馬がバタバタするレースもひさびさに見る感じが [続きを読む]
受信: 2008/05/26 19:25
» 追突ライコネン、スーティルに謝罪 [Fisichelland]
追突ライコネン、スーティルに謝罪
素直に謝るあたりは好感が持てます。
トルコで中嶋一貴に乗り上げたフィジケラもこれくらい素直に謝って欲しかったなぁ。(^^ゞ
で、4位走行してたスーティルなんですが
スーティル、黄旗追い越しで注意処分
リタイアしてなかったら降....... [続きを読む]
受信: 2008/05/26 23:38
» F◆第6戦モナコGP [カゴの中の鳥]
どもGOKです。 見ますたF1グランプリ第6戦!モナコGP! ここは抜けないモン [続きを読む]
受信: 2008/06/01 18:33
最近のコメント