« ホンダ モナコGPフリー走行の模様(5/22) | トップページ | モズレー会長、チーム代表らに直談判 »

2008/05/24

コバライネンらに罰金、アロンソはお咎めなし

他のサーキットに比べ、狭く危険なモンテカルロ市街地特設コースのモナコGPでは、ピットレーンの制限速度が60キロと低く設定されているが、初日これに3人が違反して罰金を科せられたことがわかった。

名前が伝えられたのはマクラーレンのコバライネン、フォース・インディアのスーティルとフィジケーラらで、このうち64キロが計測されたコバライネンの800ユーロ(約13万円)というのが今回最も高額の罰金となっている。
Fernando Alonso (C)Renault F1 UK
拡大します
また、フリー走行中ガードレールに接触し、リヤウィングを破損した状態のまま走り続けたとして危険走行が指摘されたルノーのアロンソだが、こちらについてレーススチュワードは今回不問としている。

|

« ホンダ モナコGPフリー走行の模様(5/22) | トップページ | モズレー会長、チーム代表らに直談判 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コバライネンらに罰金、アロンソはお咎めなし:

» モナコGPちょっとイケていない方々 [:: 246 log ::]
F1モナコGPフリー走行2回目が終わり早速残念だったのは、、、... [続きを読む]

受信: 2008/05/24 05:51

» モナコGPちょっとイケていない方々 [:: 246 log ::]
F1モナコGPフリー走行2回目が終わりました。 早速残念だったのは、、、... [続きを読む]

受信: 2008/05/24 05:55

» 罰金を受けてしまった・・・ [F1 2008]
どうやら早速モナコでペナルティを受けたドライバーが3人いたようで ピットレーンの速度オーバーで コバライネンとスーティル [続きを読む]

受信: 2008/05/24 18:35

« ホンダ モナコGPフリー走行の模様(5/22) | トップページ | モズレー会長、チーム代表らに直談判 »