« S・アグリの管財人はアロウズ&プロストも経験 | トップページ | 鈴木亜久里代表、「F1相談されたら勧めない」 »

2008/05/09

佐藤琢磨「今がピーク」 、引退の意志なし

スーパー・アグリのF1撤退発表によりアンソニー・デビッドソンと共に突然F1シートを失った形となった佐藤琢磨(31歳)だが、本人は自身のサイトで現役続行の意志を強く表明している。
佐藤 琢磨 (C)Super Aguri F1
拡大します
その中で琢磨は、鈴木亜久里代表に対し感謝の気持ちを表すと共に、スーパー・アグリ消滅という事実を深く悲しむコメントを述べた。
そして自身の今後については、「今がドライバーとして最も充実しているとして、引退する気持ちはまったくない。
これからもっともっと力強いレースを日本のみならず世界のファンにみせたい」と、強調した。

とはいえ、シーズン半ばでのチーム移籍は極めて困難で、現実には2009年シート獲得に向けてパーソナル・マネージャーのアンドリュー・ギルバート・スコット氏と共に今後活動を続けることになるだろう。

|

« S・アグリの管財人はアロウズ&プロストも経験 | トップページ | 鈴木亜久里代表、「F1相談されたら勧めない」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐藤琢磨「今がピーク」 、引退の意志なし:

» ★憎苦(ニック)。フザケンナ。HONDAはなにしてんねん!★ [.]
昨日は 『★スーパーアグリ撤退 言いたいことは山ほど 呆)★ http://minkara.carview.co.jp/userid/113115/blog/8751096/』 で少し。書きました。 アチコチでイロイロと書かれてますから 一言、二言と。。。。。 でもさ、イロイロと情報が漏れ出てくると。マジ。ムカシク。 ... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 08:50

» 佐藤琢磨さんの決意 [:: 246 log ::]
スーパー・アグリの活動停止と共に事実上、F1のレギュラーシートを失った佐藤琢磨さ... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 08:52

» ★憎苦(ニック)。フザケンナ。HONDAはなにしてんねん!★ [.]
昨日は 『★スーパーアグリ撤退 言いたいことは山ほど 呆)★ http://minkara.carview.co.jp/userid/113115/blog/8751096/』 で少し。書きました。 アチコチでイロイロと書かれてますから 一言、二言と。。。。。 でもさ、イロイロと情報が漏れ出てくると。マジ。ムカシク。 ... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 08:54

» 2008年F1ニュース(5月4日〜5月10日) [kanji's資料館]
●ホンダさん…で?(5月8日)●琢磨。SAF1消滅に向けてメッセージ!(5月8日)●HONDA本社。明日緊急記者会見!(5月7日)●やっぱり、ニック・フライが嫌い!(5月7日)●SAF1終焉会見。(全文)(5月7日)●アグリさんの笑顔の裏に…(5月6日)●SAF1終焉!みんなの想い...... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 09:08

» スーパーアグリ,F1から撤退 [Kyan's BLOG III]
FMotorsports F1: スーパーアグリ F1撤退を発表 残念です。 チーム存続に尽力された関係者に皆さまにお見舞いを申し上げます。 [続きを読む]

受信: 2008/05/09 09:38

» 佐藤琢磨、自身のサイトで心境語る [にこらすの徒然なるままに・・・part2]
8日、先だってのアンソニーに続き、佐藤琢磨が自身のサイトで現在の心境を語った。琢磨はスーパーアグリの消滅という衝撃のニュースに対し... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 09:38

» 佐藤琢磨 「F1を引退するつもりはない」 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
【F1】 スーパーアグリの撤退表明を受けて、 琢磨が自身のHPでファンに向けてコメントを発表。 当然のことながら、F1を引退する気はありません。 [続きを読む]

受信: 2008/05/09 09:40

» 【F1】佐藤琢磨、F1引退はしない [なにこれブログ]
<SA08Aのノーズ部分>   6日、衝撃的な撤退発表を行ったスーパーアグリF1チーム。  同チームの資産は管財人の下に置かれているとのことで、彼らの説明によれば、既に“複数の組織が... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 09:51

» 琢磨、「まだ、F1を引退するつもりはない」 [Station-wagon<ステーションワゴン>]
明日から予定通りトルコGPは行われる! SUPER AGURIのF1撤退が表明され、F1GP自体の動向から感心が薄れてしまっている!?これも現代F1が抱える問題なのかもしれない。そんな中、何事もなかったかのようにトルコGPは幕を開けようとしている。もちろん、SUPER AGURIの姿は...... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 10:30

» 佐藤琢磨はF1で継続の道を模索中 [F1memo]
スーパーアグリF1チームの消滅によってシートを失った佐藤琢磨だが、F1での活動の継続を希望している。 ホンダにこだわらずにシートを探して貰いたいところだし、海外メディアに依れば打診は多数来ているようだが、一番現実的なのはバリチェロと交代しての本田復帰だろう。....... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 12:43

» 佐藤琢磨はF1で継続の道を模索中 [F1memo]
スーパーアグリF1チームの消滅によってシートを失った佐藤琢磨だが、F1での活動の継続を希望している。 ホンダにこだわらずにシートを探して貰いたいところだし、海外メディアに依れば打診は多数来ているようだが、一番現実的なのはバリチェロと交代しての本田復帰だろう....... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 12:45

» 琢磨を評価〜ホンダ執行役員の談話がWeb記事に [F1memo]
一旦誤報かと思われた本田技研工業株式会社の大島裕志広報・モータースポーツ担当役員の会見は、その情報ソースであったF1キンダーガーテンでインタビュー記事として掲載されている。3戦休んでの参戦や撤退の決断の経緯などが記されている。トルコGPを前にしてSAF1のマシン....... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 13:40

» 琢磨「F1から引退するつもりは全くない」 [ある関西人の主張。]
スーパーアグリのいないトルコGPがまもなく始まろうとしています。 なんともやるせないですねぇ・・・。 昨日、佐藤琢磨くんが自身のウェブ... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 14:12

» 奇跡のチームを僕達は忘れない! [ファイトクラブ!資格道]
『みんなの想いが夢を叶える』 そんな夢の詰まったF1チームに終止符が打たれてしま [続きを読む]

受信: 2008/05/09 17:05

» 佐藤琢磨、引退の意志なし [Formura Common Room]
琢磨自身はそうでしょう。当然のことですが、今年の途中からの参戦は可能性は非常に低いでしょうね。2009年の復帰に向けた移籍先探しが最も可能性の高い話になりそうでしょうね。 http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2008/05/post_45a6.html... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 17:14

» トルコGP?何それ?おいしいの? [かなり戯言 F1]
見ますけどね、たぶん。 SAF1撤退で、興味が減ってしまいましたねぇ。 レース解説でアグリさん登場、憎フライへの不満をぶちまける・・・・琢磨さん登場、D.C.のイン側の危険度を語る・・・なんて事にはならないだろうなぁ。 Impromptu Detour SE: 明日からトルコGP http://idse.seesaa.net/article/96090908.html > ・DCが今度は誰と当たるか。 > ・前より接戦の逆ポール争い。 この見方がありましたか。おれもこれを楽しみにしよう。 ニ... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 18:20

» 今週は、トルコGP・・・なのだが [とららん堂−とららんぷらん]
・・・なんだかF1、見る気しませんねえ。 ただでさえテレビにはなかなか映らなかったSAF1ですが、それでもレースに参戦していれば、昨年のスペインやカナダのようなアツいシーンを期待するわけで・・・。レースそのものに参加しないのでは、なんだか面白いシーズンなのに、テンションダウンですよ。とほほ・・・。 さて、問題のドライバー二人の去就。佐藤琢磨と、アンソビー・デビットソン。二人共に、F1から去ることは考えておらず、F1の世界に留まる努力を惜しまないとの意向を示していますが、現実は厳しいかな・・・。 そ... [続きを読む]

受信: 2008/05/09 22:07

» 【NEWS】 佐藤琢磨「今がピーク」 、引退の意志なし [F1情報サイト Red-5]
スーパー・アグリのF1撤退発表によりアンソニー・デビッドソンと 共に突然F1シートを失った形となった佐藤琢磨(31歳)だが、本人は 自身のサイトで現役続行の意志を強く表明している。 FMotorsports F1 その中で琢磨は、鈴木亜久里代表に対し感謝の気持ちを表すと共に、スーパー・ アグリ消滅という事実を深く悲しむコメントを述べた。 そして自身の今後については、 「今がドライバーとして最も充実しているとして、引退する気持ちはまったくない。 これからもっともっと力強いレース... [続きを読む]

受信: 2008/05/10 09:23

» ホンダはまだ琢磨を見捨ててない!.........と信じていいの? [三度の飯よりモータースポーツ]
リンク: F1キンダーガーテン:大島本田技研担当役員に聞く・4/4. >気持ちは [続きを読む]

受信: 2008/05/10 09:33

» 狡猾な佐藤琢磨 [Super AGURI F1 撤退記念ブログ]
琢磨のコメントの抜粋 これまでもホンダは常にスーパーアグリF1チームの中心的な存在でした。 僕たちはいつでも緊密に働いてきましたが、土壇場になってDICとの交渉が決裂に終わったことで、彼らが難しい立場に立たされているのは事実でしょう。 他人事かよ ホンダがレーシングスピリットに裏打ちされた会社であることはよく知られていますし、今後もそうであり続けてくれると確信しています。 現状でさえ、本来の仕事に集中するのが難しいほどなのですから。 けれども、既に僕は鈴鹿で開催される20... [続きを読む]

受信: 2008/05/10 18:57

» Takumaの価値。 [[ta-mal-taneously.blog]]
SUPER AGURI F1 TEAMがトルコGP目前で2年半に渡るF1活動を終 [続きを読む]

受信: 2008/05/17 05:03

« S・アグリの管財人はアロウズ&プロストも経験 | トップページ | 鈴木亜久里代表、「F1相談されたら勧めない」 »