« コバライネンらに罰金、アロンソはお咎めなし | トップページ | バリチェッロ(ホンダ)、36歳の誕生日迎える »

2008/05/24

モズレー会長、チーム代表らに直談判

スキャンダル問題発覚後、初めてグランプリの現場にその姿を現したマックス・モズレー会長だが、FIA(国際自動車連盟)のスポークスマンが「通常の実務」と説明するものの公式の場には顔を見せず、もっぱら「隠密活動」に徹しているようだ。
Monaco Image (C)Honda Racing
拡大します
英『ロイター』が報じたところによれば、モズレー会長はモンテカルロの現地で各F1チーム代表者と精力的に会談、表向きはF1活動についてとされているが、実際のところ自身の去就について説明と協力を求めているのが実状とみられている。

同会長のスキャンダル問題に関するFIAの臨時総会は来たる6月3日(火)に予定。
なおF1グランプリで最も華やかで重要とされるモナコGPでの公式行事については、今回副会長であるマルコ・ピッチニーニ氏が務めている。

|

« コバライネンらに罰金、アロンソはお咎めなし | トップページ | バリチェッロ(ホンダ)、36歳の誕生日迎える »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モズレー会長、チーム代表らに直談判:

» モズレーのお土産は何だろう? [かなり戯言 F1]
ほんと、往生際が悪い。悪いのは往生際だけではないが。 FMotorsports F1: モズレー会長、チーム代表らに直談判 http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2008/05/post_16c0.html SM大好きジジイ、マックス・モズレーは、こそっとチーム代表に合って、いったい何をしようというのか? 「ライバルより有利になるようにしてやる」って全チームに言ったとか? さすがにそこまで馬鹿ではないだろうから、味方になる可能性があるチームには、土... [続きを読む]

受信: 2008/05/24 10:43

» モナコGPちょっとイケていない方々 [:: 246 log ::]
F1モナコGPフリー走行2回目が終わりました。 早速残念だったのは、、、... [続きを読む]

受信: 2008/05/24 16:33

» どうやら今度はチーム代表に直談判のようだ [F1 2008]
先週は各国の自動車連盟会長へ手紙を送ったりしたモズレー(一応会長)だが 久しぶりに現れたモナコでは、チーム代表に直談判を [続きを読む]

受信: 2008/05/24 18:48

« コバライネンらに罰金、アロンソはお咎めなし | トップページ | バリチェッロ(ホンダ)、36歳の誕生日迎える »