« ウィリアムズ首脳、「もっとポイント獲れた」 | トップページ | フランスGP、首都パリでの開催も難航 »

2008/05/27

フェラーリ首脳、モナコGP作戦ミスを認める

モナコGPを実に29年ぶりのフロントロウ独占からスタートしたフェラーリ・チームだったが、結果は1台が3位に入っただけで、もう1台はノーポイントと周囲の期待を裏切る不本意な結果に終わった。

これについて同チームのルカ・バルディセッリ/テクニカル・ディレクターはチームの作戦にミスがあったと認めている。
Canada GP Scene (C)Ferrari S.p.A
拡大します
「正確なところは今後詳細にデータを分析してみないとわからない。
しかし最終的にマッサの作戦をワンストップに変更したことがライバルたちに先行を許した面があることは否定できないだろう。
とはいえ、伝統的にわれわれのマシンが不得意としてきたこのコースで、今年十分に戦闘力があるところは示せたのではないか。
次のモントリオールでもわれわれは同様の問題を持っていた訳だから、ここではモナコの分も取り返したいと思っている」

フェラーリ・チームは次のカナダGPでも2004年以来勝利から遠ざかっている。

|

« ウィリアムズ首脳、「もっとポイント獲れた」 | トップページ | フランスGP、首都パリでの開催も難航 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェラーリ首脳、モナコGP作戦ミスを認める:

» 2008年第6戦モナコGP 決勝 CSリアルタイム実況 [F1memo]
29年ぶりとなるフロントロー独占を果たしたフェラーリ、11年ぶりとなる雨予報のモナコグランプリ。天気実況によると、朝から降り続いていた雨は、現地の12時現在上がっており、曇り....... [続きを読む]

受信: 2008/05/27 05:34

» モナコGPスーティル2件(動画) [F1memo]
モナコGPでフォースインディアという非力なマシンながら、非常にハイペースのラップを刻み、ライコネンに追突されるまでは上位入賞も目されていたエイドリアンスーティルについて。厳重注意:13周目、アロンソの事故によってコースがイエローコーションであった時に....... [続きを読む]

受信: 2008/05/27 05:53

» やっぱりモナコではイケてなかったスクーデリア [:: 246 log ::]
モナコGP前にはマッサの活躍もあり、最強と思われたスクーデリア・フェラーリですが... [続きを読む]

受信: 2008/05/27 10:21

» 雨のモナコ、フェラーリのミスを誘う [ファイトクラブ!資格道]
『フェラーリに異変!?』 こうも跳ね馬がバタバタするレースもひさびさに見る感じが [続きを読む]

受信: 2008/05/29 17:00

» F1第6戦 モナコ [ちょっと一言]
FMotorsports F1: L.ハミルトン、モナコGP初制覇 中嶋一貴7位 雨のモナコは予想もつかないドラマを生んだ。 序盤で右リアを壁に当てたハミルトンが優勝するなど、誰が予想しただろう。対するフェラーリは、マ...... [続きを読む]

受信: 2008/06/02 00:57

« ウィリアムズ首脳、「もっとポイント獲れた」 | トップページ | フランスGP、首都パリでの開催も難航 »