« ロズベルグ(ウィリアムズ)、「体調バッチリ」 | トップページ | お尻に火がついた(?)ハイドフェルド »

2008/05/30

FIA、バレンシア市街地特設コースに「OKサイン」

29日(木)、FIA(国際自動車連盟)は今年8月24日に初開催が予定されるヨーロッパGPの開催地バレンシア市街地特設コースについて視察を行い、準備の進捗ぶりに満足の意を表したということだ。
Valencia Course Map (C)BMW Motorsports
拡大します
地元スペインの『エル・パイス』紙によれば、視察に当たったのはFIAのレースディレクターであるチャーリー・ホワイティング氏らで、主催者であるバルモア・スポーツの案内でコース等をくまなく廻り、点検を行ったという。

同紙は、グランプリの準備がうまくいっていることが認められただけでなく、ウォーターフロントを舞台にするというこのコースの特徴と安全性にもホワイティング氏はお墨付きを与えたと報じている。

|

« ロズベルグ(ウィリアムズ)、「体調バッチリ」 | トップページ | お尻に火がついた(?)ハイドフェルド »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FIA、バレンシア市街地特設コースに「OKサイン」:

» FMotorsports F1: FIA、バレンシア市街地特設コースに「OKサイン」 [:: 246 log ::]
情熱の国スペイン、チャンピオンアロンソを排出したスペインで開催される2戦目の ヨ... [続きを読む]

受信: 2008/05/30 23:44

» F1市街地コース、みてみたい。 [bar07]
FMotorsports F1: FIA、バレンシア市街地特設コースに「OKサイン」 初開催が予定されるヨーロッパGPの開催地バレンシア市街地特設コースについて視察を行い、準備の進捗ぶりに満足の意を表した この↑の情報以上のことは何も知りませんが (^^ゞ 市街地コースのF1と聞いたら現地で見てみたい。 今年はムリっぽい(がんばれば[絶対無理]っていうことはないでしょうけど...)ので、将来的には見に行きたいなぁ。 ... [続きを読む]

受信: 2008/05/30 23:58

» バレンシアでのF1開催が決定 [きゃんずぶろぐ]
スペイン・バレンシアで、来季からのF1開催が決定 【 carview 】 ニュース 正式に決まった由。 勝者にはシャンパンのかわりにパエリャが振る舞われ,黄金色に染まった灼熱の米粒が魚介とともに表彰式を見る観客の頭から降りそそぐ阿鼻叫喚の地獄絵図なんて妄想...... [続きを読む]

受信: 2008/05/31 01:04

» 2008年F1ニュース(5月25日〜5月31日) [kanji's資料館]
●2008年ヨーロッパGP GoogleEarth(5月31日)●フランク卿SAF1撤退を語る。(5月29日)●琢磨QA by autosport.com(5月29日)●カルロスの決断も追い風?(5月28日)●琢磨ドイツGPからルノー?(5月27日)●右京さん最後のブログエントリー(5月27日)●TAKUMA say T...... [続きを読む]

受信: 2008/05/31 12:40

« ロズベルグ(ウィリアムズ)、「体調バッチリ」 | トップページ | お尻に火がついた(?)ハイドフェルド »