ポールリカール最終日はウェットに(5/16)
Jarno Trulli (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
ポールリカール合同テスト最終日となった16日(金)は、それまでのモナコGP仕様のものからカナダGPを想定したものにコースが変更されて行われたが、あいにくこの日は度々の雨。
各車ともわずかな周回に留まり、トップタイムを記録したトヨタのトゥルーリのそれも雨の合間を縫ってマークしたものだった。
レッドブルはセバスチャン・ブエミ(19歳:スイス)を、またウィリアムズはニコ・ヒュルケンバーグ(20歳:ドイツ)の若手をそれぞれ起用している。
BMWザウバーのハイドフェルドは午前のセッションでクラッシュ、マシンの後部と左リヤサスペンションを損傷した。
またフォース・インディアのスーティルはコースアウトしてノーズを損傷、赤旗中断の原因となっている。
No. | Driver | Nat. | Car | TestTime | Lap |
1 | J.トゥルーリ | ITA | Toyota | 1'31.360 | 26 |
2 | N.アンジェロ・ピケ | BRA | Renault | 1'31.634 | 60 |
3 | P.デ・ラ・ロサ | ESP | McLaren Mercedes | 1'32.143 | 53 |
4 | S.ベッテル | GER | Toro Rosso Ferrari | 1'32.480 | 49 |
5 | F.マッサ | BRA | Ferrari | 1'33.246 | 19 |
6 | N.ハイドフェルド | GER | BMW Sauber | 1'33.371 | 30 |
7 | S.ブエミ | SUI | RedBull Renault | 1'34.064 | 16 |
8 | G.フィジケーラ | ITA | Force India Ferrari | 1'34.071 | 31 |
9 | J.バトン | GBR | Honda | 1'36.501 | 19 |
10 | A.スーティル | GER | Force India Ferrari | 1'43.877 | 13 |
11 | N.ヒュルケンバーグ | GER | Williams Toyota | 1'44.741 | 35 |
(訳注:ベストタイム及び周回数・マシン名はすべて非公式です)
* コースは 2A-SC (4.094km)?
| 固定リンク