« 中嶋一貴(ウィリアムズ)、「いいスタート切れた」 | トップページ | フリー走行3回目、ロズベルグ(ウィリアムズ)最速! »

2008/04/05

各国ASNもモズレー会長批判へ動き

マックス・モズレーFIA会長のスキャンダルについては、すでにF1チームに関わる自動車メーカーから批判の声が挙がっているが、今度は各国のASN(Autorite Sportive Nationale:FIAにより公認された各国の自動車スポーツを統轄する団体。日本のJAFにあたる)の中からも批判の動きが始まっている。
Max Mosley (C)RedBull Racing
拡大します
ドイツのASNで、ヨーロッパ最大の会員数を誇るADAC(Allgemeiner Deutscher Automobil Club)は、「こうしたスキャンダルを抱えたままで世界のモータースポーツを率いるという任務を遂行するというのは困難なこと」として、モズレー会長の辞任を要求するステートメントを発表した。

他国のASNでも、イギリスやオランダなど有力な組織から同様の動きが出はじめているという。

|

« 中嶋一貴(ウィリアムズ)、「いいスタート切れた」 | トップページ | フリー走行3回目、ロズベルグ(ウィリアムズ)最速! »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 各国ASNもモズレー会長批判へ動き:

» モズレー、今度こそ年貢の納め時? [三度の飯よりモータースポーツ]
リンク: FMotorsports F1: 各国ASNもモズレー会長批判へ動き. [続きを読む]

受信: 2008/04/05 09:07

» F1 2008 BMWザウバー〜タイセン、モズレーのスキャンダルは罠? [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
F1 2008 BMWザウバー〜モズレーに対して声明発表の続編です。 BMWとメルセデス・ベンツが共同声明でモズレーのナチス的乱交パーティーを激しく非難していますが、一方タイセンはちょっと同情的なようです。 マリオ・タイセン 私たちは今回の事柄について一般の人が持つ認識についてコメントをした。それについては協議も説明も全く必要がない。 モズレーは陥れられたようだ。これは明らかに罠に見える。だが私たちが受け入れられるものでもない。 ま、たしかに。... [続きを読む]

受信: 2008/04/05 19:03

« 中嶋一貴(ウィリアムズ)、「いいスタート切れた」 | トップページ | フリー走行3回目、ロズベルグ(ウィリアムズ)最速! »