« 大クラッシュのコバライネン、次戦出場はOK | トップページ | トヨタ スペインGP決勝レースの模様(4/27) »

2008/04/28

7位入賞の中嶋一貴、「いいレースだった」

開幕戦オーストラリアGPに続き、スペインGPで2度目の入賞を果たしたウィリアムズ・チームの中嶋一貴たが、レース後語ったのは終盤ホンダのバトンに抜かれたことに反省を込めたコメントだった。
中嶋 一貴 (C)Williams F1
拡大します
「今日再びポイントを獲得できたというのは、僕にとって重要なことだったからこの結果はとてもうれしいよ。
それを考えるといいレースだったと思うな。
ただ残念なのは、バトンに引っ掛かってしまいポジションを一つ落としたこと。
まだまだ改善すべきところは多いけれど、こうして開幕の4戦で5ポイントを獲得できたのは参戦初年度のスタートとしては良かったんじゃないかな」

サム・マイケル/テクニカル・ディレクターも「今日は期待していた通りのレースにはならず少し失望はあるが、しかしカズキがいくつかのポイントを獲得したことはコンストラクターズでのチームにとって良かった。
ロズベルグのトラブルについてはいま究明中でまだ原因を把握していない」と、語っている。

ウィリアムズ・チームは現在『3強』に継ぐ4位で、これは昨年よりいい展開と言える。

|

« 大クラッシュのコバライネン、次戦出場はOK | トップページ | トヨタ スペインGP決勝レースの模様(4/27) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7位入賞の中嶋一貴、「いいレースだった」:

» ヨーロッパ開幕戦はライコネンの勝利 [tamusanの日常生活]
 2008年F1第4戦スペインGP。優勝はライコネン、2位マッサ、3位ハミルトン。F1第2の開幕戦ともいえるヨーロッパラウンドの開幕。あんまり荒れるイメージの無いスペインだったけど終わってみれば大混乱... [続きを読む]

受信: 2008/04/28 10:15

» 中嶋一貴が7位入賞 [F1最高]
ウィリアムズの中嶋一貴は、現地時間(以下、現地時間)27日のF1第4戦スペインGP決勝レースで、完走13台の荒れたレースを生き残り、7位入賞。 開幕戦オーストラリアGP以来3戦ぶり、自身2度目のポイント獲得を果たした。 自己最高位の12番グリッドからスタートした中嶋は、..... [続きを読む]

受信: 2008/04/28 21:08

» f1 スペインgp 2008 [えっ!?そんな事あったの?]
7位入賞の中嶋一貴、「いいレース開幕戦オーストラリアGPに続き、スペインGPで2度目の入賞を果たしたウィリアムズ・チームの中嶋一貴たが、レース後語ったのは終盤ホンダのバトンに... [続きを読む]

受信: 2008/04/28 22:38

» 謙虚な姿勢の一貴、今後に期待 [F1遅報]
スペイングランプリで7位入賞を果たし2ポイント獲得した中嶋一貴だが、正直、レース展開によって得られたポイントと言わざるをえない。また、レース終盤のピットストップを経てホン... [続きを読む]

受信: 2008/04/29 10:11

» トゥット・スポルト紙での評価 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
JUGEMテーマ:F1先日のF1スペインGPについて、イタリアの新聞「トゥット・スポルト」紙がいつものように評価を掲載しています。その中になぜかM・シューマッハも含まれていました。しかも評価は10段階中の「4」。その理由がおもしろい、というかひがみ?nbsp;... [続きを読む]

受信: 2008/04/29 17:48

» 【RACE】 7位入賞の中嶋一貴、「いいレースだった」 [F1情報サイト Red-5]
開幕戦オーストラリアGPに続き、スペインGPで2度目の入賞を果たした ウィリアムズ・チームの中嶋一貴たが、レース後語ったのは終盤 ホンダのバトンに抜かれたことに反省を込めたコメントだった。 FMotorsports F1 「今日再びポイントを獲得できたというのは、僕にとって重要なことだったから この結果はとてもうれしいよ。 それを考えるといいレースだったと思うな。 ただ残念なのは、バトンに引っ掛かってしまいポジションを一つ落としたこと。 まだまだ改善すべきところは多いけれど、... [続きを読む]

受信: 2008/04/30 20:35

« 大クラッシュのコバライネン、次戦出場はOK | トップページ | トヨタ スペインGP決勝レースの模様(4/27) »