フェラーリ1-2勝利! 中嶋一貴7位入賞果たす
スペインGP決勝レースはオープニングラップでフォース・インディアのスーティルとトロ・ロッソのベッテルが接触するアクシデントで共にコースアウト。
これによりいきなりセーフティカーが入る展開となった。
再開後、今度はトロ・ロッソのボーデとルノーのピケが接触、こちらも共にリタイヤとなった。
22周目には暫定トップに立ったマクラーレンのコバライネンが9コーナーでコースアウトしてタイヤバリアにクラッシュ、再びセーフティカーが導入された。
左フロントタイヤかホイールのトラブルとみられる。
心配されたがドライバーは担架での救出の際、右手を上げて無事をアピールした。
26周目、ピットインしたホンダのバリチェッロがフロントノーズ脱落でサイドピットイン。
またピットロード閉鎖中に燃料給油を行ったBMWザウバーのハイドフェルドにストップ&ゴー10秒停止のペナルティ。
35周目、健闘していたルノーのアロンソがマシントラブルで煙を上げてストップ。
42周目には7位ウィリアムズのロズベルグがやはり煙を上げてストップした。
結局レースはフェラーリが1-2勝利。
優勝はライコネンで今季マレーシアGPに続き2勝目、自身通算17回目。
2位にマッサ。
フェラーリはこれでコンストラクターズ・ランキング首位の座をBMWザウバーから奪い返した。
3位マクラーレンのハミルトン、4位BMWザウバーのクビサ、5位レッドブルのウェバー、6位ホンダのバトンで今季初入賞、7位ウィリアムズの中嶋一貴、8位トヨタのトゥルーリでここまでがポイント獲得。
以下、9位ペナルティに泣いたBMWザウバーのハイドフェルド、10位フォース・インディアのフィジケーラ、11位トヨタのグロック、12位レッドブルのクルサード、そして13位にスーパー・アグリの佐藤琢磨でここまでが完走となった。
スペインGP決勝レースの結果はこちら。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: フェラーリ1-2勝利! 中嶋一貴7位入賞果たす:
» F1GP2008スペイン [Kyan's BLOG III]
FMotorsports F1 - Nifty リンク先は結果あり。 地上波で観戦予定の諸氏は留意されたし。 後ほど追記予定。 トラックバックされる方は配慮いただけると助かりますm(_ _)m [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:08
» スペインGP決勝 [F1最高]
CSの放送を見終わったところなんだが、ホンダ&中嶋一貴が入賞って事で結果的には楽しめたレースだったな。 たださぁ、ピットイン後にバトンと中嶋の順位が変わったシーンが放送されなかったのが納得いかねぇなぁ。 個人的には最高の見所だったというのに残念でならないよ..... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:09
» FORMULA 1 GRAN PREMIO DE ESPANA TELEFONICA 2008 【Race】 [F1遅報]
・んー、フェラーリ独走確実だな今年は。でもって、どちらかというとマクラーレンとBMWの争いが楽しみだ。また、アロンソが予想より早いタイミングで上位争いに殴り込みをかけてきそ... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:09
» スペインGP決勝終了! [:: 246 log ::]
フリー走行からのフェラーリの快走、そしてアロンソの予選大活躍で盛り上がるF1スペ... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:12
» 2008年F1ニュース(4月27日〜5月3日) [kanji's資料館]
●2008年第4戦スペインG決勝結果(4月27日)●スーアグまだまだ微妙〜(汗(4月27日)●2008年第4戦スペインGP公式予選結果(4月27日)
[続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:12
» R.4ライコネン優勝 [湯ったり日記]
なによりまずはヘイキ・コバライネンの無事に感謝します。突然の左フロントの破損からそのままの速度でのTボーンクラッシュ。マーシャルの焦りようから最悪の事態が頭をよぎりましたが怪我がなかったそうで何よりです。 結果は手短に。優勝はフェラーリのライコネン。2位は..... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:14
» スペインGP決勝結果(2008年) [TRT Communication]
さ~て!F1サーカス第4戦! 琢磨は完走できたのか? アンソニーはいかに? 次回レースでもガンバレ琢磨! と思ったら「ぽちっ」とワンクリックお願いします。(爆) 人気blogランキングへ ... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:16
» F1 Rd.04 スペインGP 決勝 [Impromptu Detour SE]
周回数:66 第4戦スペインGP決勝について。 ※ [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:19
» F1 スペインGP決勝結果 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
JUGEMテーマ:F1
快晴の下行われたスペインGPの決勝結果です。
セーフティーカーが2回入る荒れたレースとなりました。
[続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:21
» F1スペインGP決勝 [篤姫 F1ブログコム]
フェラーリ、ポールスタートのライコネンが3位スタートから、2位に順位を上げたマッサを引き連れ、終始一貫したリードを保ったままポール... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:27
» 2008年第4戦スペインGP 決勝 CSリアルタイム実況 [F 1 m e m o]
現地の天候は晴れ、雲も少ない様子。上半身はだかの男性の観客の姿も見える。
心配された風はさほど強くない模様。予選結果。2008年第4戦
スペインGP 予選 CSリアルタイム実況
ITVでは、ロズベルグを中嶋が上回ったことを伝えている。スペインなだけに....... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:32
» 2008年第4戦スペインGP 決勝 CSリアルタイム実況 [F 1 m e m o]
現地の天候は晴れ、雲も少ない様子。上半身はだかの男性の観客の姿も見える。
心配された風はさほど強くない模様。予選結果。2008年第4戦
スペインGP 予選 CSリアルタイム実況
ITVでは、ロズベルグを中嶋が上回ったことを伝えている。スペインなだけ....... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:34
» 見せた!琢磨(SAF1)意地の走り [グリーンシグナル]
コバライネン(マクラーレン)のクラッシュ、そしてアロンソ(ルノー)のエンジン・トラブルによるリタイアに揺れたスペイン・グランプリの決勝レースではあった。 [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:36
» 2008 F1 第4戦 スペインGP 決勝 [ミーハー日記]
1st:K ライコネン 2nd:F マッサ 3rd:L ハミルトン それ以外はこ [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:46
» F1スペインGP決勝 [AllforRun-Formula1Info-]
アロンソの母国スペインGPが終わりました。【事前情報】アロンソが最初のスティントで何周走るのか?注目。【スタート】フェラーリのスタートが良い!マッサが2番手へ。アロンソは何とか3番手。ハミルトンが良いスタートでした、4番手。オープニ...... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:48
» Rd.4 スペインGP 決勝結果! [ありきたりの毎日の中で ]
さて、スペインGP終わりましたね!
決勝の結果をいつものとおり折りたたみで!! [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:56
» ヨーロッパ開幕戦はライコネンの勝利 [tamusanの日常生活]
2008年F1第4戦スペインGP。優勝はライコネン、2位マッサ、3位ハミルトン。F1第2の開幕戦ともいえるヨーロッパラウンドの開幕。あんまり荒れるイメージの無いスペインだったけど終わってみれば大混乱の... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:59
» コバライネンのクラッシュの原因は。。 [F 1 m e m o]
260km/hは出るという高速ターン9でまっすぐタイヤバリヤに突っ込んでしまったコバライネン。事故は左フロントタイヤの何かが壊れ、タイヤもバースとしたことに依るものだが、その根本原因の分析をマクラーレンの首脳がしている。タイヤリムに原因があるというのだ。マクラー....... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 00:05
» F1スペインGP決勝 ~ 琢磨、レースやってます! [スナドリの巣]
何と言っても、とりあえずスーパーアグリがサーキットに来てきちんと走ってくれたことが、何よりもまずはうれしかったスペインGPでした。 結果はこちらのFMotorsports F1さんのブログにあります ... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 01:55
» 切なさと、胸騒ぎと、バルセロナ [☆帰ってきた kaede's web別館 ☆]
なんか、クサいタイトルになっちゃいましたね。 何つーか、複雑な気持ちのまま、終わ [続きを読む]
受信: 2008/04/28 02:39
» 2008F1スペインGP 決勝結果 [日記のような、そのような]
気温23度 湿度35パーセント 晴 フォーメーションラップ中アロンソがコースアウト スタート アロンソがマッサに抜かれ3番手。スーティルとベッテルがぶつかってSCinです。 3周目SCout。問題なく再スタート。 ルノーの背びれみたいなのなんかいや♪ 9周目、抜こうと..... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 05:20
» Honda F1 中本修平 「「バトン、6位入賞で今季初のポイント獲得」 [SONZなポチ]
スペインGPの決勝レースで、Hondaのバトンは、今季初の入賞となる6位を獲得。バリチェロは、34周でリタイアに終わった。 [続きを読む]
受信: 2008/04/28 06:01
» F1第4戦スペインGP決勝結果 [Formura Common Room]
決勝は、思ったより荒れたレースでした。それでも、最終的には、落ち着いた結果だったと思いました。大クラッシュや、SAF1琢磨の粘りの走りなどまぁまぁ見どころありました。
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2008/04/12_7_6abd.html
http://fmotorsports...... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 06:40
» 【F1】スペインGP決勝♪ [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
こんな時間にUPとなってしまいました(^^ゞ
TV占領されてて見られなかった・・・orz
【オープニング】
いきなりS/C!
スーティルとベッテルが絡んでしまいました。
アグリのマシンも1台ダメージ?!
ライコネン、マッサ、アロンソ、ハミルトン、クビサ、コヴァライネン
ハイドフェルド、ウェーバー、トゥルーリ、ピケ、ロズベルグ、バリチェロ
バトン、中嶋一貴、・・・
【1st.St】
アロンソ、マッサが先にピットイン。
ライコネンの速さが光ってます... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 06:51
» 【F1】スペインGP決勝♪ [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
こんな時間にUPとなってしまいました(^^ゞ
TV占領されてて見られなかった・・・orz
【オープニング】
いきなりS/C!
スーティルとベッテルが絡んでしまいました。
アグリのマシンも1台ダメージ?!
ライコネン、マッサ、アロンソ、ハミルトン、クビサ、コヴァライネン
ハイドフェルド、ウェーバー、トゥルーリ、ピケ、ロズベルグ、バリチェロ
バトン、中嶋一貴、・・・
【1st.St】
アロンソ、マッサが先にピットイン。
ライコネンの速さが光ってます... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 06:56
» 2008 F1-Spanish GP Rd 04. [物欲煩悩妄想日記]
地上波実況 西班牙覇王落胆跳馬壱弐楽勝編 地上波最後の砦スペインGP 2008 [続きを読む]
受信: 2008/04/28 08:34
» F1スペインGP〜母国の風 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
ヨーロッパラウンドの開幕となるスペインGP、地元で張り切ったのか、観客の後押しが利いたのか、或いはエンジンカウルを後方まで伸ばした効果(もともとレッドブルでニューウェイがトライしていた手法なので当たれば速いかも・・・)なのか、燃料を軽くしたパフォーマンスな....... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 12:05
» F1スペインGP決勝。お前は見るものを熱くさせるぜ!琢磨!!! (本文追記) [この際、言いたい放題=別冊版]
後で書きますが、就寝前にひと言だけ。 感動した! こんな状況で、最後まであきらめない、壮絶なバトルを見せてくれた琢磨にありがとうとしか言えません。 頼む。次も走ってくれ。 次もまた、熱い走りを見せてくれ。 早く、琢磨が「走れる」車を! あと、コヴァラ..... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 13:06
» 見せた!Go for it !! [まだだ、まだ終わらんよ…~SAF1はあと○年は戦える~]
なんがかんだといってスペインGPに出走できたスーパーアグリ勢。
スペインGPは昨年スーパーアグリがはじめてポイントを獲得したGP。
レースですが、最近スタートをよく失敗する琢磨ですが、今回はバッチリ決めて好スタート。
…と思ったら前でスーティルとベッテルが接触。逃げ場が無くなった琢磨はスーティルのマシンに追突。
『こりゃノーズ交換か?』と思ってたのですが、そのままレース続行。
2回目のコバライネンのクラッシュでSCが入りその混乱の中、いつの間にか11位にいた琢磨。
驚き... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 14:15
» フェラーリ圧勝!一貴7位、琢磨は13位完走!! [Station-wagon<ステーションワゴン>]
ライコネン圧勝!コバライネン大クラッシュ・・・<from F1-LIVE.com>
27日(日)、2008年F1世界選手権第4戦スペインGP決勝がスペイン・バルセロナ郊外に位置するカタロニア・サーキットで行われた。
前日の予選でポールポジションを獲得したのはキミ・ライコネン(フェ...... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 20:12
» スペインンGP [KITSCH de F1]
決勝より予選がおもしろいというのが、開幕戦から4戦目のスペインンGPを見た感想。
今回もQ1で2位から17位までが21秒台にひきめく大混戦。ルノー、ウィリアムズ、レッドブル、トヨタ、ホンダあたりの中団チームは少しでもミスするとズコーンと順位を落とす羽目になって....... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 21:07
» '08F1スペインGP。 [◆ 桃尻開発研究所 ◆ -資料室-]
本家は記事の投稿も出来ない状態が続いているため、今回もF1の記事を一時的にこちらの「資料室」で書く事にしました。
よろしくおねがいいたします。
本家再始動時にはF1関係は本家に戻ります。... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 21:56
» スペインGPが良かった5つの理由 [郷秋の独り言]
2008年のF1もいよいよヨーロッパラウンドに突入。これからが本番というヨーロッパラウンド第1戦となったスペイングランプリだが、これがなかなか良いレースであった。良いレースであった理由は次の通り。
理由その1 単独クラッシュしたコバライネンが無事であったこと。アイルトン・セナの事故を思い出させる、ブレーキの気配もないまま、マシンがタイヤウォールに一直線に突き刺さった時には背筋が凍りつく思いがした。自力で脱出できないまま経過する時間と共にある思いは確信に変わりつつあったが、上空を舞うヘリに向かい右... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 22:56
» F1 第4戦 スペインGP 決勝 [本質 トヨタMS]
第4戦 スペインGP 決勝 カタルニア・サーキット トヨタヤルノ・トゥルー [続きを読む]
受信: 2008/04/29 11:29
» 誰が何と言おうとニックの日 [Keep Your Distance!]
さぁ今月もやってきましたよ!
もう皆さんお分かりでしょうが?29日と言えばこのお祭り?
毎月29日恒例のニックの日
普段スポットライトを当ててもらえない?
日陰のドライバー(おい!)ニック・ハイドフェルドを月に一度応援しようと
言う趣旨で始まったこの企画も、すっかりお馴染みになりましたね(本当か?)
一応おさらいですがニックの日とは、2=ニと9=クでニックになるので・・・
と言うことから始まったものなのでお忘れなく。
ん?そんな事聞いてないゾ!って(焦)
まぁ能書きは良いから4月のニックの... [続きを読む]
受信: 2008/04/29 22:11
» 誰が何と言おうとニックの日 [Keep Your Distance!]
さぁ今月もやってきましたよ!
もう皆さんお分かりでしょうが?29日と言えばこのお祭り?
毎月29日恒例のニックの日
普段スポットライトを当ててもらえない?
日陰のドライバー(おい!)ニック・ハイドフェルドを月に一度応援しようと
言う趣旨で始まったこの企画も、すっかりお馴染みになりましたね(本当か?)
一応おさらいですがニックの日とは、2=ニと9=クでニックになるので・・・
と言うことから始まったものなのでお忘れなく。
ん?そんな事聞いてないゾ!って(焦)
まぁ能書きは良いから4月のニックの... [続きを読む]
受信: 2008/04/29 22:13
» アロンソの抵抗、アグリの抵抗 [ファイトクラブ!資格道]
アロンソのパフォーマンスには驚いたね! 地元スペインGPということもあってかルノ [続きを読む]
受信: 2008/04/30 17:06
» 【RACE】 フェラーリ1-2勝利! 中嶋一貴7位入賞果たす [F1情報サイト Red-5]
スペインGP決勝レースはオープニングラップでフォース・インディアの
スーティルとトロ・ロッソのベッテルが接触するアクシデントで
共にコースアウト。
これによりいきなりセーフティカーが入る展開となった。
再開後、今度はトロ・ロッソのボーデとルノーのピケが接触、
こちらも共にリタイヤとなった。
FMotorsports F1
22周目には暫定トップに立ったマクラーレンのコバライネンが9コーナーで
コースアウトしてタイヤバリアにクラッシュ、再びセーフティカーが導入された。
左フロ... [続きを読む]
受信: 2008/04/30 20:26