« ホンダ オーストラリアGP公式予選の模様 | トップページ | 新人グロックに試練 さらなるペナルティ »

2008/03/16

S・アグリ オーストラリアGP公式予選の模様

Superagurif1_logoオーストラリアGP予選、佐藤琢磨が20番手、アンソニー・デビッドソンは22番手

SUPER AGURI F1 TEAM 2日目の展開
午前のフリー走行。セッション開始直後から、佐藤とデビッドソンは積極的に周回を重ねる。しかし、ライバルたちとの差はなかなか縮まらない。佐藤21番手、デビッドソン22番手に終わった。

予選第1セッション。佐藤とデビッドソンの1回目のアタックは1分29秒台で、21、22番手。しかし終盤、佐藤は自己ベストを1秒以上縮めるスーパーラップで、ルノーのネルソン・ピケJr.を抜いて20番手に上がる。デビッドソンは22番手で、ともに第2セッション進出は果たせなかった。

佐藤 琢磨 (C)Super Aguri F1
拡大します
SUPER AGURI F1 TEAM コメント
佐藤琢磨
3回目フリー走行 21番手 1分28秒363
予選 20番手 1分28秒208

「今日のパフォーマンスにとても満足しています。
今ある状況の中ではあるが、全てがうまく進んだ。
昨日は厳しい幕開けだったが、今はまるでここに帰ってきた僕らをメルボルンが歓迎してくれているかのようだ。
トラクションコントロールなしで走行した、初めての予選を楽しんだ。
マシンは当初、ややバランスが悪かったが、3度目の走行では速いタイムを出せるようになった。
今日はとてもいい一日だったので、明日はきっと完走できると期待したい」

アンソニー・デビッドソン
3回目フリー走行 22番手 1分28秒912
予選 22番手 1分29秒059

「僕にとっては難しい予選だった。
あまりラップ数を消化できないまま予選に進めば、限界まで攻めるのは厳しくなる。
予選セッションの間、ずっとセットアップ作業にあたっていた。
だから、この位置はベストではなかったけれど、事態はこれからよくなっていくだろう。
最後のアタックでは0.3秒ほど速さを出せていたはずだが、フォースインディアのマシンがスピンして、イエローフラッグが出たので、引き下がらなければならなかった。
よくあることだけれど、残念な結果に終わった一日だった」

グラハム・テーラー|SUPER AGURI F1 TEAM スポーティング・ディレクター

「今日は予期しないことがたくさん起こった。
チームの合言葉が、『闘志』から『勇気』に変わったように思う。
我々は戦いつつ、パフォーマンスを引き続き改善していく。
予選では、冬季テストの間に予選に向けた走行ができなかったことを考えれば、ドライバーたちは大変いい仕事をしてくれた。
新しい予選方式のもと、両マシンは効果的に3回の走行を行い、状況をうまく活用した。
琢磨が他の1台を抜いたのはすばらしかった。
今は、明日のレースを楽しみにしている」

|

« ホンダ オーストラリアGP公式予選の模様 | トップページ | 新人グロックに試練 さらなるペナルティ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: S・アグリ オーストラリアGP公式予選の模様:

» F1GP2008開幕 [きゃんずぶろぐ]
FMotorsports F1: フリー走行1回目はライコネン(フェラーリ)! いよいよ2008年のF1GPが開幕しました。 [続きを読む]

受信: 2008/03/16 07:12

» 2008 オーストラリアGP [ホンダエンジン]
◆アグリ予選 ◆ホンダ予選 ポイント取れるかも? ◆公式予選 予想以上です。 ◆フリー3回目 この順は参考にならない… ◆フリー2回目 一貴苦戦? ◆フリー1回目 ライコネントップ! ◆アグリフリー 走れるだけで良かった? ◆ホンダプレビュー さー、今年も開幕です。 初..... [続きを読む]

受信: 2008/03/16 08:26

» F1開幕!今季の主役は誰なのか? [ファイトクラブ!資格道]
『今季のF1はどんなドラマが待っているのだろう』 早いものでキミ・ライコネンによ [続きを読む]

受信: 2008/03/16 12:10

» いよいよ今日決勝!! [まだだ、まだ終わらんよ…~SAF1はあと○年は戦える~]
本日オーストラリアGPの決勝が行われます。 昨日の予選ではQ1でライコネンがまさかのトラブル。Q2に進むことが出来ないという事態に! またルノーのアロンソもQ2で脱落という波乱含みの展開です。 結局予選はハミルトンがPP、2番手にBMWのクビサが入りました。 またハミルトン…おもろない。。。 BMWが意外な速さをみせたので(軽めの燃料かな?!)PPをクビサにとってほしかったです。 一方我らがSAF1ですが、予想通り…というかやはりベッタになりました。 まぁ琢磨がピケJrの前... [続きを読む]

受信: 2008/03/16 12:40

» 【RACE】 S・アグリ オーストラリアGP公式予選の模様 [F1情報サイト Red-5]
オーストラリアGP予選、佐藤琢磨が20番手、 アンソニー・デビッドソンは22番手 SUPER AGURI F1 TEAM 2日目の展開 午前のフリー走行。セッション開始直後から、佐藤とデビッドソンは 積極的に周回を重ねる。 しかし、ライバルたちとの差はなかなか縮まらない。 佐藤21番手、デビッドソン22番手に終わった。 予選第1セッション。佐藤とデビッドソンの1回目のアタックは 1分29秒台で、21、22番手。 しかし終盤、佐藤は自己ベストを1秒以上縮めるスーパーラップで、... [続きを読む]

受信: 2008/03/21 13:33

» 【RACE】 新人グロックに試練 さらなるペナルティ [F1情報サイト Red-5]
土曜日のフリー走行終了後にギヤボックスを交換したことにより グリッド5番降格のペナルティを受けることが決まったトヨタ・チームの ティモ・グロック(25歳:ドイツ)だったが、この新人にさらなる 試練が課せられることがわかった。 FMotorsports F1 レーススチュワードの通達によれば、グロックは公式予選セッション中、 レッドブルのウェバーのアタックを妨害したとしてこちらでもグリッド5番降格の ペナルティを受けることに。 この結果、みごと予選グリッド9位を得た筈のグロ... [続きを読む]

受信: 2008/03/21 13:36

« ホンダ オーストラリアGP公式予選の模様 | トップページ | 新人グロックに試練 さらなるペナルティ »