« ホンダ マレーシアGP公式予選の模様 | トップページ | ブリヂストン マレーシアGP公式予選ニュース »

2008/03/23

マクラーレン首脳、ペナルティ受け入れも不満示す

マクラーレン・チームのマーティン・ウィットマーシュCEOは、22日(土)レーススチュワードから下されたハミルトン&コバライネン両ドライバーに対する予選グリッド5番降格のペナルティに対し、受け入れはするものの納得していないところを示した。
McLaren Team Pit Gantry (C)McLaren Group
拡大します
「ビデオを見てもらえばわかるが、われわれの二人のドライバーはいずれもアタックラップ後コースの端を遅いスピードで走っていたし、スピードを挙げたクルマが来ればこれを避ける用意をしていたんだ。
だから、ハイドフェルドとアロンソに対して、気を散らす存在にはなったかも知れないが、実際にその走行を妨げたとは思えない、ということを言いたいね」

にも関わらず、マクラーレン・チームはペナルティを受け入れる決断をしたが、これは拒否した場合には失格やチャンピオンシップからの除外などさらなる厳罰が必至の世界だからだろう。

|

« ホンダ マレーシアGP公式予選の模様 | トップページ | ブリヂストン マレーシアGP公式予選ニュース »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクラーレン首脳、ペナルティ受け入れも不満示す:

» マレーシアで自己防衛策 [Keep Your Distance!]
昨日は予選結果を、見るべきか?散々悩んでいましたが 結局、17時頃に帰宅し、とっととネットで確認してしまいました。 ところで、マクラーレン勢は、アタックラップ後のスロー走行により 5グリッド降格のペナルティを受けましたね。 うむむ、これによりニックは7→5番グリッドからのスタートになりました。 まぁマクラーレン勢は持ち前のスピードで元のグリッドには戻ってくるのでしょうが 跳馬勢に逃げ切られないか?特にPPがマッサだけに心配でしょうね。 でもね・・・アジアでGP開催される時は時差が無いのに 地... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 10:51

» ハミルトンとコバライネンにグリッド降格処分 [Yothのエボ日記×JUGEM(勝手に(笑))]
JUGEMテーマ:F1 F1マレーシアGP予選、PPは2年連続でマッサが獲得。 2位にはライコネンが続き、フェラーリがフロント・ロー独占。 3位にはコバライネン、4位にハミルトンのマクラーレン勢が並んだが、 ハイドフェルドとアロンソの最後のアタックを妨害したとして 5グリッド降格の処分が下された。 ... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 13:42

» F1:マレーシアGP予選結果 [:: 246 log ::]
F1マレーシアGP予選結果は彼がキタ! [続きを読む]

受信: 2008/03/23 16:12

« ホンダ マレーシアGP公式予選の模様 | トップページ | ブリヂストン マレーシアGP公式予選ニュース »