« BMWザウバー代表、「初勝利の目標は変わらない」 | トップページ | レッドブルF1、サウジアラビア・ジッダに現る »

2008/03/10

まだ宙ぶらりん状態のデビッドソン(スーパー・アグリ)

参戦を危ぶむ声が聞かれたものの、無事開幕の地アルバートパークに機材が到着したニュースが伝えられた『スーパー・アグリ・F1』チームだが、佐藤琢磨と共に戦う筈のアンソニー・デビッドソン(29歳:イギリス)のポジションは不確定のままのようだ。
Anthony Davidson (C)Super Aguri F1
拡大します
同選手の地元イギリスの『イブニング・スタンダード』紙は、「デビッドソンはまだチームと正式な契約は交わしていない。
今回は暫定のままの状態での南半球へのフライトとなった」と、報じている。

また同選手の妻でマネージャー役も務めるキャリー夫人もこれについて「私たちはとても困難な冬を送りました。
そしてチームとの間でまだ細部に詰めなければならない部分が残っています」と、まだ宙ぶらりんの状態であることを認めている。

|

« BMWザウバー代表、「初勝利の目標は変わらない」 | トップページ | レッドブルF1、サウジアラビア・ジッダに現る »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだ宙ぶらりん状態のデビッドソン(スーパー・アグリ):

» メルボルンのグリッド [きゃんずぶろぐ]
FMotorsports F1: スーパー・アグリ首脳、「100%売却もあり得る」 なんとしても走りたいという熱意がそうさせるのであれば心意気は評価したい。 [続きを読む]

受信: 2008/03/10 09:09

» アンソニーだよね? [SAF1-TOPICS]
メルボルンまで来て、「チミとは契約できない」ってことはないよね? まだ宙ぶらりん状態のデビッドソン(スーパー・アグリ)(FMotorsports F1さんより) 参戦を危ぶむ声が聞かれたものの、無事開幕の地アルバートパークに機材が到着したニュースが伝えられた『スーパー・ア..... [続きを読む]

受信: 2008/03/10 09:24

» メルボルンに到着 [まだだ、まだ終わらんよ…~SAF1はあと○年は戦える~]
『開幕は走れないんじゃないの?』 『撤退か?』 見たいな噂があとを絶たなかったスーパーアグリですが、無事機材がメルボルンに到着したようです。 FMotorsportsより スーパー・アグリ機材、メルボルンに到着 今季の参戦を心配する向きもみられた『スーパー・アグリ・F1』チームだが、3月16日(日)の開幕戦に向け、無事機材がメルボルンに到着し始めたことが確認された。 これにより、鈴木亜久里代表が明言していた通りオーストラリアGPへの参戦が確実とみられるが、しかしいま現在もなおチー... [続きを読む]

受信: 2008/03/10 10:06

» スーパー・アグリ機材F1開幕戦メルボルンに到着オメ! [:: 246 log ::]
スーパー・アグリはメルボルン開幕戦に向けちゃんとお荷物発送していたようです。 F... [続きを読む]

受信: 2008/03/10 10:40

» [F1]デビッドソンの不安 [試行錯誤のすぱいらる]
ただ、佐藤琢磨の僚友であろうと思われる、アンソニー・デビッドソンは依然不確定な状況が続いているようです。 佐藤琢磨ですら、正式な契約を交わしたってハナシは聞こえてきていないので、デビッドソンも然りです... [続きを読む]

受信: 2008/03/10 10:52

» SAF1正式参戦決定!(速報)(追記あり) [ありきたりの毎日の中で ]
SAF1正式参戦決定!!! たった今行われているHONDAの記者会見において、SAF1の正式参戦決定の報がやって参りました!!(TAKU−STYLE... [続きを読む]

受信: 2008/03/10 14:11

» SAF1正式参戦決定!(速報)(追記あり) [ありきたりの毎日の中で ]
SAF1正式参戦決定!!! たった今行われているHONDAの記者会見において、SAF1の正式参戦決定の報がやって参りました!!(TAKU−STYLE... [続きを読む]

受信: 2008/03/10 14:13

» SAF1の「パートナート」とは [郷秋の独り言]
 SAF1の鈴木代表は、今日の会見で、「イギリスのマグマグループとの提携」及びドライバーを佐藤琢磨とアンソニー・デビッドソンとすることを発表した。  琢磨の相棒がデビッドソンとなったということは、マグマグループとの「提携」が、一応、ホンダの意に適ったものである事が伺えるが、問題は「提携」という言葉である。あるメディアでは、「スポンサーではなくパートナー」と報道されているが、パートナーであるとするならば、マグマグループが取得したSAF1の株式はその50%。もしくは50%に近いものである事を思わせるが... [続きを読む]

受信: 2008/03/10 22:42

« BMWザウバー代表、「初勝利の目標は変わらない」 | トップページ | レッドブルF1、サウジアラビア・ジッダに現る »