« 鈴鹿サーキット、施設改修計画を明らかに | トップページ | P.ヘッド氏、「ロズベルグ確保はわれわれの責任」 »

2008/03/02

ロズベルグ、「過剰な期待はしていない」

シーズン前のテストで終始好調なところをみせたウィリアムズ・チームだが、同チームのニコ・ロズベルグ(22歳:ドイツ)は「過剰な期待はしていない」と、控えめな姿勢であるところを独『オートモーター・ウント・スポルト』誌に語っている。
Nico Rosberg (C)Williams F1
拡大します
「テストはテスト。
実際の勢力図はほんとうにシーズンが始まらなければわからないよ。
それでもフェラーリとマクラーレンという2強4台が図抜けているのは今年もも変わらないことだろう。
ウチがこれに続くなんて言う人もいるけれど、それは難しい。
BMWザウバーを破るレベルまでには至ってないと思うし、コンストラクターズ・ランキングで4番手に入れれば上出来なんじゃないかな。
個人的にも、表彰台に上がるというのは困難なことだと思っている。
少なくとも2強4人のうち、フェラーリ一人、マクラーレン一人が脱落して、さらにBMWザウバーを二人共抜かなければならないんだから、僕が表彰台に上がるためには『運』だって必要さ」

2006年、ランキング8位に沈んだウィリアムズ・チームは昨年4位(実質5位)まで挽回しているが、下馬評では今季3位に躍進するのでは、という声も多く聞かれている。

|

« 鈴鹿サーキット、施設改修計画を明らかに | トップページ | P.ヘッド氏、「ロズベルグ確保はわれわれの責任」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロズベルグ、「過剰な期待はしていない」:

» 2008年、注目すべきはウィリアムズ [郷秋の独り言]
 3月最初の日曜日。2週間後のこの時間には今シーズン最初のレース、アルバートパーク・サーキットでのオーストリアGPが終わり、2008年各チームの勢力分布がある程度わかっていることだろ。ただし、アルバートパーク・サーキットはその一部が公道であることなどから、次戦以降続くパーマネントコースでの戦果をそのまま占うことは出来ないことには注意する必要がある。   さて、シーズン前のテストで断トツの速さを見せ付けたフェラーリが、今シーズン最もチャンピョンに近いところに位置していることに異論を挟む方はいないだろ... [続きを読む]

受信: 2008/03/02 22:30

» 【NEWS】 ロズベルグ、「過剰な期待はしていない」 [F1情報サイト Red-5]
シーズン前のテストで終始好調なところをみせたウィリアムズ・ チームだが、同チームのニコ・ロズベルグ(22歳:ドイツ)は 「過剰な期待はしていない」 と、控えめな姿勢であるところを独『オートモーター・ウント・ スポルト』誌に語っている。 FMotorsports F1 「テストはテスト。 実際の勢力図はほんとうにシーズンが始まらなければわからないよ。 それでもフェラーリとマクラーレンという2強4台が図抜けているのは今年も変わらない ことだろう。 ウチがこれに続くなんて言う人... [続きを読む]

受信: 2008/03/11 11:16

« 鈴鹿サーキット、施設改修計画を明らかに | トップページ | P.ヘッド氏、「ロズベルグ確保はわれわれの責任」 »