« 小林可夢偉、GP2レースで初優勝! | トップページ | 2位表彰台のクビサ(BMW)、「素晴らしい結果」 »

2008/03/23

マレーシアGPはライコネン(フェラーリ)が優勝!

マレーシアGPはオープニングラップでトロ・ロッソのボーデがコースアウト。
最後尾スタートの中嶋一貴は1周目17番手まで順位を上げる。
ウィリアムズのロズベルグとトヨタのグロックが接触して両者ピットイン。
グロックはリタイヤ。

30周目、2位を走っていたフェラーリのマッサがコースアウト。
グラベルにつかまってリタイヤとなった。
これで2位BMWザウバーのクビサ、3位マクラーレンのコバライネン、4位トヨタのトゥルーリ、5位レッドブルのウェバーとなった。
(1位はフェラーリのライコネン、この時点でリタイヤしているのは上記マッサ、フォース・インディアのスーティル、トヨタのグロック、トロ・ロッソのボーデ)

40周目、12位を走っていたトロ・ロッソのベッテルが白煙を上げてストップ。
14位を走っていたウィリアムズの中嶋一貴が突然失速、最後尾の17位までダウン。
ホンダのバリチェッロが2度目のピットストップの際ピットレーン速度違反でドライブスルー・ペナルティー。

Kimi Raikkonen (C)Ferrari S.p.A
拡大します
結局レースはフェラーリのキミ・ライコネンが逃げきって今季初優勝。
自身通算16勝目を挙げた。
2位はBMWザウバーのクビサ、3位マクラーレンのコバライネン、4位にはハミルトン/マクラーレンの猛追を退けたトヨタのトゥルーリ、6位BMWザウバーのハイドフェルド、7位レッドブルのウェバー、8位ルノーのアロンソでここまでが入賞・ポイント獲得。

以下、9位レッドブルのクルサード、10位ホンダのバトン、11位ルノーのアロンソ、12位フォース・インディアのフィジケーラ、13位ホンダのバリチェッロ、14位に後方から追い上げたウィリアムズのロズベルグ、15-16位にスーパー・アグリのデビッドソン&佐藤琢磨、そして最後が17位ウィリアムズの中嶋一貴でここまでが完走となった。

決勝レースの結果はこちら
マレーシアGP画像はこちら

|

« 小林可夢偉、GP2レースで初優勝! | トップページ | 2位表彰台のクビサ(BMW)、「素晴らしい結果」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マレーシアGPはライコネン(フェラーリ)が優勝!:

» F1GP2008 マレーシア [Kyan's BLOG III]
FMotorsports F1 リンク先は結果あり。 地上波等で観戦予定の場合は留意されよ。トラックバックされる方も配慮していただけると助かりますm(_ _)m [続きを読む]

受信: 2008/03/23 17:52

» 2008 FORMULA 1 PETRONAS MALAYSIAN GRAND PRIX 【Race】 [F1遅報]
 危なげないレース、ライコネンからしてみればマッサとの戦いだったはずなんだけど相手が自滅したからねぇ。マッサは優勝も狙えるはずだったのに、ライコネンに前に出られてから何... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 17:54

» F1 Rd.02 マレーシアGP 決勝 メモと雑感など [Impromptu Detour SE]
周回数:56 第2戦マレーシアGP決勝について。 [続きを読む]

受信: 2008/03/23 17:55

» 跳ね馬の逆襲!ライコネン勝利 [tamusanの日常生活]
 2008年F1第2戦マレーシアGP。優勝はライコネン、2位クビサ、3位コパライネン。今日は前回のハミルトンと同じような展開でフェラーリのライコネンの完全勝利。SAF1も2台とも無事に完走。 [続きを読む]

受信: 2008/03/23 17:58

» マレーシアGP日曜決勝 [Escape Zone]
このあと16時(現地時間15時)からF1第2戦マレーシアGPの決勝が始まります。 この記事ではその模様をライブ更新いたします。なので、地上波観戦の方または録画の方は、この先ネタバレありなので、十分注意してお進み下さい。 なお、イギリスのITVというテレビ局のサイ....... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 17:59

» R.2ライコネン逆転優勝! [湯ったり日記]
2008年F1マレーシアグランプリはライコネンが逆転で優勝という結果になりました!スタートでマッサに壁に幅寄せされたなどひやりとする場面もありましたがマッサのピットストップの間にタイムを稼ぎ逆転。そのまま逃げ切り2位のBMWザウバーのハイドフェルドに22秒差をつけ..... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 18:00

» マレーシアGP決勝 [F1最高]
CSの放送を見終わったところなんだが、今回のレースはあまり面白くはなかったな。 まぁ、私が応援しているホンダ&中嶋一貴の結果が良くなったとうのが原因なんだけどね。 一貴は、前半の走りはまぁまぁ良かったんだが後半は何かミスがあったのかマシンかタイヤが不調だっ..... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 18:06

» F1マレーシアGP決勝 [AllforRun-Formula1Info-]
天気は晴れ、レース中は降らずに済みそうです。タイヤはソフト、ハード半々ぐらいか?フェラーリはハード、ハミルトン、ヤルノ、アロンソはソフト。さぁスタート!マッサが1コーナーを死守、ライコネンを押しやってトップを守った・・ハミルトンが好スタート!5番手にジャ...... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 18:09

» 2008年第2戦マレーシアGP 決勝 CS実況 [F 1 m e m o]
現地、路面はドライ。日傘を差す観客も。空は白い雲に覆われている。グリッドにマシンが並べられている。70分以内の降水確率は20%との公式テロップ。(Justin.tv)F1ライブストリーミング視聴方法まとめCSも現地映像昨晩に強い雨が降ったとのこと。本日のサポートレー....... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 18:14

» ☆F1マレーシアGP決勝☆ [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
マレーシアでのF1は暑そうでした! 陽炎が路面から立ち上る中レースは行われました。 F1のレースに先立って行われたGP2のレースでは日本人ががんばりました! ここから先はネタバレゾーンにつき、マウスで選択してから 読んでくださいm(_ _)m 【オープニング】 マッサがインコースへと寄りライコネンをブロック?! トゥルーリがクビサと接触?!順位を大きく下げてしまいました。 1周目を終わって マッサ、ライコネン、クビサ、ウェー... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 18:22

» 2008年第2戦マレーシアGP 決勝 CS実況 [F 1 m e m o]
現地、路面はドライ。日傘を差す観客も。空は白い雲に覆われている。グリッドにマシンが並べられている。70分以内の降水確率は20%との公式テロップ。(Justin.tv)F1ライブストリーミング視聴方法まとめCSも現地映像昨晩に強い雨が降ったとのこと。本日のサポートレ....... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 18:23

» F1マレーシアGP 決勝 結果 [ある関西人の主張。]
2008年F1第2戦マレーシアGP、決勝レースが終了しました。 フェラーリのキミ・ライコネンが優勝しました。自身通算15勝、フェラーリでは7勝目... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 18:27

» ☆F1マレーシアGP決勝☆ [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
マレーシアでのF1は暑そうでした! 陽炎が路面から立ち上る中レースは行われました。 F1のレースに先立って行われたGP2のレースでは日本人ががんばりました! ここから先はネタバレゾーンにつき、マウスで選択してから 読んでくださいm(_ _)m 【オープニング】 マッサがインコースへと寄りライコネンをブロック?! トゥルーリがクビサと接触?!順位を大きく下げてしまいました。 1周目を終わって マッサ、ライコネン、クビサ、ウェー... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 18:27

» 2008年F1ニュース(3月23日〜4月5日) [kanji's資料館]
●2008年第2戦マレーシアGP決勝結果(3月23日) [続きを読む]

受信: 2008/03/23 18:42

» (ネタバレ)F1マレーシアGP決勝 [たけちゃんのダラダラ日記]
昨日の宣言どおり、CS無しでライブで楽しんだわけですがw 写真の様にストリーミングとLTがあれば、解説が何語でも問題な... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 18:57

» マレーシアGP 決勝 [TRT Communication]
さ~て!F1サーカス第2戦! 琢磨は完走できたのか? アンソニーはいかに? [続きを読む]

受信: 2008/03/23 19:04

» マレーシアGPレース結果 [レーシングニュース]
F1 - livedoor Blog 共通テーマ □最後まで読んでくれてありがとうございます □ブログランキングのクリックをしてくれるとハッピーですw    ↓   ↓ ←1日1クリックの応援お願いしますm(__)m... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 19:38

» ライコネン優勝、日本人振るわず(第2戦マレーシア) [E's Monologue.]
開幕戦から2週連続で行われた2戦目のマレーシアGPは、フェラーリのK.ライコネンの優勝で幕を下ろしました。2位には、BMWのR.クビサ、3位にはマクラーレンのH.コバライネンが入り、開幕戦とは表彰台の顔ぶれが全く入れ替わりました。日本人ドライバーの佐藤琢磨、中嶋一貴は、残念ながら最後尾を争う不甲斐ない結果に終わりました。 今年もマクラーレンとフェラーリの争いにBMWが食い込むような展開になるのでしょうか?次戦以降も注目してゆきたいと思います。 Image (c) Motorsport-Total... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 19:51

» 2008年マレーシアGP決勝後のコメント [SAF1-TOPICS]
ネタバレ! 取り扱い注意!(笑) [続きを読む]

受信: 2008/03/23 21:15

» 2008 F1 第2戦 マレーシアGP 決勝 [ミーハー日記]
1st:K ライコネン 2nd:R クビサ 3rd:H コヴァライネン それ以外 [続きを読む]

受信: 2008/03/23 21:27

» Honda F1 中本修平「バトン10位、バリチェロ13位」プレスリリース [SONZなポチ]
マレーシアGPは、雨は降らず暑く過酷な中で行われ、バトン10位、バリチェロは13位完走だった。 ロス・ブロウンのコメントでは..... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 21:28

» 2008 F1 第2戦 マレーシアGP 決勝 [ミーハー日記]
1st:K ライコネン 2nd:R クビサ 3rd:H コヴァライネン それ以外 [続きを読む]

受信: 2008/03/23 21:29

» 2008 F1 第2戦 マレーシアGP 決勝 [ミーハー日記]
1st:K ライコネン 2nd:R クビサ 3rd:H コヴァライネン それ以外 [続きを読む]

受信: 2008/03/23 21:32

» 第2戦マレーシア決勝レース結果 [グリーンシグナル]
マレーシア・グランプリの決勝レースは全体を通して正直、少々退屈だった。 はっきり言うと、たいして面白くなかった。 ある一瞬を除いては…..。 [続きを読む]

受信: 2008/03/23 21:51

» F1第2戦マレーシアGPの結果 [:: 246 log ::]
マレーシアGPの結果は、、、、今回も大波乱?... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 22:00

» 2008 F-1 第2戦マレーシアGP [Ribbonの弟子「雑記集」]
1 K.ライコネン FIN Ferrari 1:31:18.555 2 R.クビサ POL BMW +19.5 3 H.コバライネン FIN McLaren +38.4 4 J.トゥルーリ ITA Toyota +45.8 5 L.ハミルトン GBR McLaren +46.5 6 N.ハイドフェルドGER BMW +49.8 7 M.ウェバー AUS Red Bull +68.1 8..... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 22:58

» マレーシアGP結果(ネタバレ有) [まだだ、まだ終わらんよ…~SAF1はあと○年は戦える~]
第2戦マレーシアGPが終わりました。 FMotorsportsより マレーシアGPはライコネン(フェラーリ)が優勝! レースはフェラーリのキミ・ライコネンが逃げキット今季初優勝。 自身通算16勝目を挙げた。 2位はBMWザウバーのクビサ、3位マクラーレンのコバライネン、4位にはハミルトン/マクラーレンの猛追を退けたトヨタのトゥルーリ、6位BMWザウバーのハイドフェルド、7位レッドブルのウェバー、8位ルノーのアロンソでここまでが入賞・ポイント獲得。 以下、9位レッドブルのクルサード... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 23:06

» ライコネンがやった。 [F1ブログ 篤姫]
マレーシアGP決勝、雪辱を晴らすべく望んだフェラーリ、2位からスタートしたライコネンが第1スティントのピットイン後、先にピットイン... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 23:55

» 残念ながら・・・初戦のペナルティが・・・ [Station-wagon<ステーションワゴン>]
ネタバレありなので、これから地上波TV観戦をする方は要注意!!F1GP第2戦マレーシアGPは、決勝レースが行われ初戦でポイントを獲得したウイリアムズの中嶋一貴は初戦でのペナルティを受け最後尾からのスタートとなった。レース序盤で何台かをかわす事が出来たものの最終...... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 23:58

» 2008F1マレーシアGP決勝 [F1情報 & F1ミニカーコレクション by Kei's Room]
いつもブログの応援ありがとうございます。 引続きクリックで応援いただけると幸いです→モータースポーツランキング やりましたね。 日本人ドライバーの活躍! え?何がって、マレーシアですよ。 あっ、いやいやF1じゃないですよ。GP2ね。 F1のサポートレースとして行なわれたGP2のマレーシア。 第二レースで小林可夢偉選手が優勝しました。 開幕から出遅れてましたけど、ここからグンと調子を上げて欲しいところです。 さて、F1マレーシアGP。 実はまだ映像観てません・・・ ... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 00:08

» 2008F1マレーシアGP決勝 [F1情報 & F1ミニカーコレクション by Kei's Room]
いつもブログの応援ありがとうございます。 引続きクリックで応援いただけると幸いです→モータースポーツランキング やりましたね。 日本人ドライバーの活躍! え?何がって、マレーシアですよ。 あっ、いやいやF1じゃないですよ。GP2ね。 F1のサポートレースとして行なわれたGP2のマレーシア。 第二レースで小林可夢偉選手が優勝しました。 開幕から出遅れてましたけど、ここからグンと調子を上げて欲しいところです。 さて、F1マレーシアGP。 実はまだ映像観てません・・・ ... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 00:24

» やはり・・・第2戦にしてライコネンがTOPチェッカー! [Station-wagon<ステーションワゴン>]
2008年F1第2戦マレーシアGPは、日曜日午後決勝レースが行われフェラーリのキミライコネンが、フロントローからSTARTし終始レースをリードして、見事2戦目にして今季初優勝!!僚友のF・マッサは30週目にコーナーでのブレーキングからコースアウトし、そのままリタイヤとな...... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 01:15

» F1 マレーシアGP 決勝 [Bold and Delicate]
眠いので短めに・・・・    オーストラリアは公道サーキット [続きを読む]

受信: 2008/03/24 01:44

» F1マレーシアGP決勝! 琢磨、我慢の走りで完走。 [この際、言いたい放題=別冊版]
F1マレーシアGP決勝が終わりました。 我らがスーパーアグリはやっぱ、今回はテスト走行に終わったという感じです。ああああ。 結果をFMotorsportさんよりちぇきらっ! PNo.DriverNat.CarPitBest Lap-T11K.ライコネンFINFerrari21:35.40524R.クビサPOLBMW21:35.921..... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 02:39

» F1第2戦マレーシアGP決勝結果 [Formura Common Room]
今回は開幕戦とは違って、各チームの完走率も高く、そこそこのバトルがあった内容でした。 やはり、電子制御がなくなった影響は、少しずつですが、各ドライバーに出てきていますね。 http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2008/03/gp_7647.html http://fmot...... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 07:15

» F1 マレーシアGP〜連覇への第一歩 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
開幕戦オーストラリアから連戦となる第2戦マレーシアGP、セパンサーキット。‘み’はここで紹介しているように2005年に現地観戦しているので、結構思い入れが深いGPだったりします。 2005年のスタートの様子。ちなみにこの時のウ...... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 08:13

» [F1]Rd.2 マレーシアGP [試行錯誤のすぱいらる]
フェラーリのK.ライコネンが安定した速さを見せて、今季初優勝を飾りました。 テストで見せていた鬼のような速さで他を圧倒しましたが、 マッサはスピンを喫してしまい、1-2フィニッシュとはなりませんでした。... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 10:14

» 【F1】第2戦マレーシアGPはライコネン優勝!トヨタが4位入賞! [なにこれブログ]
<マレーシアGPで優勝したキミ・ライコネン(フェラーリ)>  F1 2008年シーズン第2戦マレーシアGPはフェラーリ・ライコネンが復活の優勝を果たしました。  しかし、それ以上に衝撃... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 10:26

» マレーシアGP決勝 [何のイミもない日記]
フェラーリが圧勝ですがマクラーレン2台にペナルティーがなければもっと混戦だったで [続きを読む]

受信: 2008/03/24 11:37

» 2008 F1-Malaysian GP Rd 02. [物欲煩悩妄想日記]
2008 F1-Malaysian GP Rd 02. 地上波実況 熱帯雨林灼熱 [続きを読む]

受信: 2008/03/24 11:56

» 2008F1 第2戦マレーシアGP ライコネンが制覇!トヨタ4位入賞! [DigitalLifeHack(デジタルライフハック)]
第2戦マレーシアグランプリが終了。 フェラーリライコネンが予選2位から優勝。マ... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 14:11

» F1第2戦 マレーシアGP 決勝 [本質 トヨタMS]
第2戦マレーシアGP  決勝! ヤルノ・トゥルーリ   4位入賞(5ポイント)テ [続きを読む]

受信: 2008/03/24 15:04

» 【RACE】 マレーシアGPはライコネン(フェラーリ)が優勝! [F1情報サイト Red-5]
FMotorsports F1 マレーシアGPはオープニングラップでトロ・ロッソのボーデがコースアウト。 最後尾スタートの中嶋一貴は1周目17番手まで順位を上げる。 ウィリアムズのロズベルグとトヨタのグロックが接触して両者ピットイン。 グロックはリタイヤ。 30周目、2位を走っていたフェラーリのマッサがコースアウト。 グラベルにつかまってリタイヤとなった。 これで2位BMWザウバーのクビサ、3位マクラーレンのコバライネン、4位トヨタの トゥルーリ、5位レッドブルのウェバーとな... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 15:08

» F1第2戦 マレーシアGP 決勝 [本質 トヨタMS]
第2戦マレーシアGP  決勝! ヤルノ・トゥルーリ   4位入賞(5ポイント)テ [続きを読む]

受信: 2008/03/24 15:11

» 2008年F1 第2戦マレーシアGP ライコネンが制覇!トヨタ4位入賞! [DigitalLifeHack(デジタルライフハック)]
第2戦マレーシアグランプリが終了。 フェラーリライコネンが予選2位から優勝。マ... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 15:36

» 第2戦マレーシアGP決勝 [F1 2008]
第2戦マレーシアGP決勝が終了 予選でのニックとアロンソのアタック妨害との裁定を受けたコバライネンとハミルトン どうやら [続きを読む]

受信: 2008/03/24 18:30

» 第2戦マレーシアGP決勝 [F1 2008]
第2戦マレーシアGP決勝が終了 予選でのニックとアロンソのアタック妨害との裁定を受けたコバライネンとハミルトン どうやら [続きを読む]

受信: 2008/03/24 19:20

» マレーシアGPはライコネンの圧勝 [AllforWIN!Blog館 MotorSports大好き]
F1第2戦マレーシアGPはフェラーリのライコネンの圧勝に終わりました。予選はフェラーリのマッサ、ライコネンが1−2を獲得し、マクラーレンのハミルトン、コバライネンはそろって5グリッド降格のペナルティを受けてのスタート。スタートでは、マッサがライコネンを牽制し...... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 22:27

» 今年も結局はトップ3とその他大勢なのか [郷秋の独り言]
 2008年F1第2戦、マレーシアGPが終わった。結果はご存知の通りフェラーリ/ライッコネンの優勝。初戦では思わぬトラブルに泣いたライッコネンが10ポイントを獲得し年間チャンピョンレースのボードに上がる事が出来たが、コンストラクターズ・ポイントではマッサのリタイヤにより、マクラーレンはおろかBMWにも大きく水を空けられることとなった。  優勝こそライッコネンのものとなったが、日曜日に誰よりも速やく周回したのはBMWのハイドフェルドであった。終盤のハミルトンの猛追をしのぎ殊勲の4位でフィニッシュした... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 22:44

» マレーシアGPはライコネン完勝! [KITSCH de F1]
オーストラリアGPを見て‘フェラーリは前評判ほどではないなぁ’と思っていたら、そのわずか1週間後にブッちぎりの速さを見せつけられました。 特にライコネンは横綱相撲。ポールこそマッサにもっていかれ、1コーナー進入も先に行かれたものの慌てず騒がず。1回目のピッ...... [続きを読む]

受信: 2008/03/26 11:05

» マレーシアGPはライコネン完勝! [KITSCH de F1]
オーストラリアGPを見て‘フェラーリは前評判ほどではないなぁ’と思っていたら、そのわずか1週間後にブッちぎりの速さを見せつけられました。 特にライコネンは横綱相撲。ポールこそマッサにもっていかれ、1コーナー進入も先に行かれたものの慌てず騒がず。1回目のピッ...... [続きを読む]

受信: 2008/03/26 11:08

» ハミルトン、開幕戦から一転して… [ファイトクラブ!資格道]
開幕2連戦、2週連続開催という慌ただしい日程が終了した。 開幕戦のオーストラリア [続きを読む]

受信: 2008/03/29 12:02

« 小林可夢偉、GP2レースで初優勝! | トップページ | 2位表彰台のクビサ(BMW)、「素晴らしい結果」 »