佐藤琢磨(SAF1)、「困難はあるが全員で対処」
『スーパー・アグリ・F1』チームの佐藤琢磨が、2008年シーズンを前に次のように現状を語った。
佐藤 琢磨 (C)Super Aguri F1
拡大します
「昨シーズン、財政的な問題からチームは大きな困難に見舞われ、チームは多くのフラストレーションに悩まされた。
今シーズンもまだその影響でオフテストもままならず、新しいクルマの準備も思うような進捗はみせていないのが現実だ。
しかしチームのスタッフは全員が高いモチベーションを持っていて、いまは来週予定されるヘレス合同テストに向けて準備をしているところ。
まだ新しいパーツの投入は思うようにならないが、その次のバルセロナ合同テストも含め開発を進め、開幕戦のオーストラリアGPには新しい仕様で臨めることだろう」
いまスーパー・アグリにはインド資本介入の噂があるが、ドライバー起用を巡ってホンダから異議が唱えられているとも伝えられ、予断を許さない状況だ。
(カーティケヤンvsデビッドソン?)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 佐藤琢磨(SAF1)、「困難はあるが全員で対処」:
» 琢磨の苦悩・・・ [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
山本左近とは打って変わって厳しい状況にある佐藤琢磨選手。
スーパーアグリのシートで開幕オーストラリアを迎えるのは
間違いないでしょうけど、車の開発が遅れています。
その証拠にまだテストでも新型車を披露もしてないし走らせてもない。
それどころかテストにも参加できない厳しい資金繰り状況。
来週からのテストには参加するようにですがもう開幕までは
そんなには日は残されていません。
Honda本家もタイムが出ずに苦しんでいるのでなかなか支援も
してもらえないでしょう。
トロロッソ... [続きを読む]
受信: 2008/02/05 07:51
» 久しぶりに琢磨の話題がでた~! [TRT Communication]
ここんとこ、在籍チームを含めてパッとした話題もあがらなかった琢磨ですが、久しぶりに彼の前向きなコメントが表にでましたよね!(笑) 佐藤琢磨、今年は一歩前進を期待(F1通信さんより) 佐藤琢磨(SAF1)、「困難はあるが全員で対処」(FMotorsports F1さんより) これら..... [続きを読む]
受信: 2008/02/05 11:32
» 久々の佐藤琢磨インタビュー [まだだ、まだ終わらんよ…~SAF1はあと○年は戦える~]
好調中嶋一貴の話題や2月からは忘れた頃(?)の山本左近のルノーのテストドライバー契約などの日本人ドライバーの話題が増えてきた中、エース佐藤琢磨の情報はほとんど無く、出てくるのはSAF1の辛い情報の中に『ドライバーは佐藤琢磨でほぼ決定』ぐらいでしたが、ようやく佐藤琢磨のインタビューが掲載されました(抜粋して掲載)。
FMotorsportsより
佐藤琢磨(SAF1)、「困難はあるが全員で対処」
「昨シーズン、財政的な問題からチームは大きな困難に見舞われ、チームは多くのフラストレーションに悩ま... [続きを読む]
受信: 2008/02/05 11:33
» 【F1ホンダ】スーパー・アグリを見殺しにする身勝手 [音羽記者クラブ]
2年前の05年末、ホンダF1をお払い箱になった佐藤琢磨の人気があまりに強いため、ファンの抗議を恐れた日本のホンダ本社が急きょ、元F1レーサーの鈴木亜久里を担ぎ出しホンダエンジンを搭載する新しいF1チーム、「スーパー・アグリ」をつくって琢磨のシートを確... [続きを読む]
受信: 2008/02/05 16:25
» 佐藤琢磨さん近況を語る [:: 246 log ::]
スーパーアグリF1の財政危機そしてインド系企業の買収の話、チームの活動はスタート... [続きを読む]
受信: 2008/02/05 20:04
» ようやく始動へ! 佐藤琢磨が「スーパーアグリは来週のヘレスで再開」を名言! [この際、言いたい放題=別冊版]
やっと、我らが日本のエース・佐藤琢磨の声が、公のメディアに流れました。 いろんなところに出てますが、GPUpdate.netのこの記事を引用しつつ、紹介します。 スーパーアグリはこの2週間、他の全チームが合同で行っているスペインでのテストに参加できずにいる。この日本..... [続きを読む]
受信: 2008/02/05 20:09
» こじ付け予想、スーパーアグリ [Impromptu Detour SE]
佐藤琢磨(SAF1)、「困難はあるが全員で対処」 (FMotorsports F1) 佐藤 チームの状況を語る (GP UPDATE) >まずは暫定的に旧車を使うことになるだろうね。そして、最後のバルセロナテストまで、完全にアップデートしたクルマは用意できないかもしれない。その後は、開幕戦..... [続きを読む]
受信: 2008/02/06 12:43
» 佐藤琢磨の発言は [郷秋の独り言]
AUTO SPORTS webによれば、資金難によりテストも出来ていない、買収の噂仕切りで開幕戦にSAF1の名前があるかどうかわからない、それどころか、トライバーとしてSAF1との契約さえ出来ていないというのに、佐藤琢磨は「チームはさらに前進できる」と新シーズンに自信をのぞかせる発言をしているらしい。
琢磨が超ポジティブ人間であることはつとに有名であるが、今のSAF1の状況を考えればにわかに信じがたい発言である。しかし、これこそがプロとしての建前的発言なのか、そうであって欲しいという願望からの... [続きを読む]
受信: 2008/02/06 23:53
» 【NEWS】 佐藤琢磨(SAF1)、「困難はあるが全員で対処」 [F1情報サイト Red-5]
『スーパー・アグリ・F1』チームの佐藤琢磨が、2008年シーズンを前に
次のように現状を語った。
FMotorsports F1
「昨シーズン、財政的な問題からチームは大きな困難に見舞われ、チームは
多くのフラストレーションに悩まされた。
今シーズンもまだその影響でオフテストもままならず、新しいクルマの準備も
思うような進捗はみせていないのが現実だ。
しかしチームのスタッフは全員が高いモチベーションを持っていて、いまは
来週予定されるヘレス合同テストに向けて準備をしているとこ... [続きを読む]
受信: 2008/02/10 17:27
最近のコメント