« イタリア司法当局、ステップニー氏から事情聴取 | トップページ | ハミルトン・パパ、「移住は税金のためじゃない」 »

2008/02/20

小林可夢偉、ウェットを走らせてもらえず

19日(火)スタートしたバルセロナ合同テストはウェットコンディションだったため本格テストに臨んだのは唯一ウィリアムズ・チームだけで、ロズベルグがトップタイム、中嶋一貴が2番手タイムを記録して気を吐いた。
小林 可夢偉 (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
一方、トヨタ・チームのテストドライバーとして参加した日本の小林可夢偉は、午前のセッションでインストレーションラップだけを行ったもののその後はコンディションの回復を願ってガレージで待機。
レースドライバーのトゥルーリがトータル57ラップを周回したのに対し、テストドライバーの可夢偉には結局走行の機会ないままこの日が終了した。

翌日はグロックと交代することになっていて、いまのところ可夢偉に走行の予定はない。

|

« イタリア司法当局、ステップニー氏から事情聴取 | トップページ | ハミルトン・パパ、「移住は税金のためじゃない」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小林可夢偉、ウェットを走らせてもらえず:

» 【F1 戦力分析】2強に次ぐ3位グループの熾烈な争い [音羽記者クラブ]
 来る3月16日のF1開幕戦、「オーストラリアGP」まで残すところ1か月。各チームとも合同テストに参加するなど、全力を挙げて最後の仕上げに余念がない。誰もが大躍進を夢見ているのも、この時期である。  しかし、現実は厳しい。駄馬はしょせん駄馬で、いくら懸... [続きを読む]

受信: 2008/02/20 10:22

» バルセロナとヘレスでテスト開始 [F1 2008]
バルセロナとヘレスにてテストが開始された しかし両テスト場所も天候不良により走行を制限されたかたちになった ヘレステスト [続きを読む]

受信: 2008/02/21 02:03

» 【TEST】 小林可夢偉、ウェットを走らせてもらえず [F1情報サイト Red-5]
19日(火)スタートしたバルセロナ合同テストはウェットコンディション だったため本格テストに臨んだのは唯一ウィリアムズ・チームだけで、 ロズベルグがトップタイム、中嶋一貴が2番手タイムを記録して気を 吐いた。 FMotorsports F1 一方、トヨタ・チームのテストドライバーとして参加した日本の小林可夢偉は、 午前のセッションでインストレーションラップだけを行ったもののその後は コンディションの回復を願ってガレージで待機。 レースドライバーのトゥルーリがトータル57ラップ... [続きを読む]

受信: 2008/02/28 19:52

« イタリア司法当局、ステップニー氏から事情聴取 | トップページ | ハミルトン・パパ、「移住は税金のためじゃない」 »