« ウィリアムズ、「フロントウィング問題解決した」 | トップページ | フェラーリ『F2008』も開幕戦で新エアロ投入? »

2008/02/12

ウィリアムズとレッドブルでヘレステスト開始(2/11)

Redbull Renault (C)RedBull Racing
拡大します
12日(火)から開始とされていたスペイン・ヘレス・サーキットでの合同テストだが、ウィリアムズとレッドブル両チームにより一足早く11日(月)から始められたことがわかった。
今回のテストは14日(木)までの予定だが、上記2チームは4日間のテストとなる見通し。

今回ウィリアムズはニコ・ロズベルグ&中嶋一貴、レッドブルはデビッド・クルサード&マーク・ウェバーといずれもレースドライバーによるもので、4台すべてがわずか0.3秒の間に入るという熾烈なものとなった。

No. Driver Nat. Car TestTime Lap Note
1 D.クルサード GBR RedBull Renault 1'20.645 86 RB4 *
2 M.ウェバー AUS RedBull Renault 1'20.798 97 RB4 *
3 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota 1'20.831 97 FW29B
4 N.ロズベルグ GER Williams Toyota 1'20.945 9524 FW29B

   * 2007 TestTime : 1'18.213 S.ベッテル Toro Rosso Ferrari (12/7)
   * 2008 TestTime : 1'19.503 F.アロンソ Renault (1/15)
   * * 印は2008年新型車(推定)
    (ベストタイム及び周回数・マシン名等はすべて非公式です)

|

« ウィリアムズ、「フロントウィング問題解決した」 | トップページ | フェラーリ『F2008』も開幕戦で新エアロ投入? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィリアムズとレッドブルでヘレステスト開始(2/11):

» 【F1】T.グロックおそるべし!!【トヨタ】 [すももMAX!!]
今年のトヨタは期待できる!?ヘレスでもバーレーンでも、なにかこう隠しているようなタイムの出し方をしてきているようなそんな雰囲気!?T.グロックの速さもGP2でさらに磨かれて今季のダークホースになりえるかも!!ただし前日よりはフェラーリもトヨタもタイムを落...... [続きを読む]

受信: 2008/02/12 17:28

» ヘレステスト1日目 [F1最高]
月曜日にスタートしたヘレステストは、レッドブルのデビッド・クルサードがトップに立った。 テスト初日はレッドブルとウィリアムズのレースドライバー4人が参加し、クルサードは1分20秒641のタイムを記録している。 2番手にはチームメイトのマーク・ウェーバーが..... [続きを読む]

受信: 2008/02/12 20:31

» 【TEST】 ウィリアムズとレッドブルでヘレステスト開始(2/11) [F1情報サイト Red-5]
12日(火)から開始とされていたスペイン・ヘレス・サーキットでの 合同テストだが、ウィリアムズとレッドブル両チームにより一足早く 11日(月)から始められたことがわかった。 今回のテストは14日(木)までの予定だが、上記2チームは4日間のテストと なる見通し。 FMotorsports F1 今回ウィリアムズはニコ・ロズベルグ中嶋一貴、レッドブルはデビッド・ クルサードマーク・ウェバーといずれもレースドライバーによるもので、 4台すべてがわずか0.3秒の間... [続きを読む]

受信: 2008/02/12 21:16

» ヘレステスト初日 [F1 2008]
ヘレステスト初日にレッドブルとウィリアムズが参加 1 D.クルサード GBR RedBull Renault 1'20. [続きを読む]

受信: 2008/02/14 16:36

» ヘレステスト初日 [F1 2008]
ヘレステスト初日にレッドブルとウィリアムズが参加 1 D.クルサード GBR RedBull Renault 1'20. [続きを読む]

受信: 2008/02/15 01:33

» ヘレステスト初日 [F1 2008]
ヘレステスト初日にレッドブルとウィリアムズが参加 1 D.クルサード GBR RedBull Renault 1'20. [続きを読む]

受信: 2008/02/16 01:08

« ウィリアムズ、「フロントウィング問題解決した」 | トップページ | フェラーリ『F2008』も開幕戦で新エアロ投入? »