« 豪GP、前座に『フィアット500レース』 | トップページ | M.シューマッハ、フルタイムでの現場復帰はなし »

2008/01/04

上海サーキット元責任者に実刑判決

F1中国GPの開催地・上海サーキットの初代責任者だったユー・ツィーフェイ氏(55歳)に、このほど公的資金横領の罪で4年の実刑判決が下されたことがわかった。
2007 Chinese GP (C)Super Aguri F1
拡大します
同氏は上海サーキットの建設、その他上海市を舞台とした汚職事件に関与したとして告発され逮捕、裁判が行われていたもの。

すこぶる不名誉な事件ではあるが、中国GPの開催への実質影響はまったくないということだ。

|

« 豪GP、前座に『フィアット500レース』 | トップページ | M.シューマッハ、フルタイムでの現場復帰はなし »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上海サーキット元責任者に実刑判決:

» 中国GPに影響はないと言うけど、、、 [モータースポーツ徒然 ]
上海サーキット元責任者に実刑判決  かなーり、恥ずかしい感じ。全然モータースポーツの話じゃないですけど、中国ってスゲー勢いのバブル満載+官腐敗とか著しい感...... [続きを読む]

受信: 2008/01/04 11:28

» 上海サーキット元責任者に実刑判決 [Formura Common Room ]
この件は、「中国」という国家の噂になっている一面を垣間見えているようです。  今年は、オリンピックという大きな国際大会を控え、このようなことが無い様に、クリーンな大会、クリーンなイベントを進めて欲しいところです。 http://fmotorsports.cocolog-nifty....... [続きを読む]

受信: 2008/01/04 14:22

« 豪GP、前座に『フィアット500レース』 | トップページ | M.シューマッハ、フルタイムでの現場復帰はなし »