« ヘレステスト最終日、トヨタ新型車トップタイム!(1/16) | トップページ | メルセデスによるマクラーレン買収確定と独誌報道 »

2008/01/17

BMWザウバーのバレンシア・テストは大荒れ

ミュンヘンでの新型車発表後、スペインのバレンシア・サーキットに舞台を移してプライベート・テストをスタートさせた『BMWザウバーF1』チームだったが、2日目の16日(水)はあいにく強風に見舞われる天候となり、有益なテスト・プログラムを消化することはできなかった。
Robert Kubica (C)BMW Sauber F1
拡大します
しかしそれでもロバート・クビサ(23歳:ポーランド)が新型車の『F1.08』を、また新レギュレーションに合わせた改良が施された旧型の『F1.07B』のほうにはニック・ハイドフェルド(30歳:ドイツ)が乗り込み、悪天候の中それぞれロングランにトライ。

クビサはこの日トータル105ラップを周回、またハイドフェルドのほうも74ラップを周回したが、有効なタイムは報告されていない。

明日もテストは継続され、テストドライバーに目されるマルコ・アスマー(23歳:エストニア)が加わる予定という。

|

« ヘレステスト最終日、トヨタ新型車トップタイム!(1/16) | トップページ | メルセデスによるマクラーレン買収確定と独誌報道 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BMWザウバーのバレンシア・テストは大荒れ:

» F1 2008 BMWザウバー〜バレンシアテスト1/15 [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
F1.08のシェイクダウンがバレンシアサーキットで行われました。 まずはクビサのみがF1.08の初走行となりました。 マリオ・タイセン BMWザウバーF1.08の初走行は故障もなく終了した。最初から全システムが機能し、クビサはポジティブな初走行となったはずだ。エンジニアとテクニシャンにとっては最もハラハラした瞬間だったことだろう。だが、結果はポジティブなものだ。この先数日はF1.08のパフォーマンスを研くまでに、テクノロジーを詳しくテストしていくことになっている。 テストドライバ... [続きを読む]

受信: 2008/01/17 12:00

» バレンシアでも大工事 [F1コム]
バレンシア市街地サーキット工事の模様。 [続きを読む]

受信: 2008/01/18 00:53

» 【TEST】 BMWザウバーのバレンシア・テストは大荒れ [F1情報サイト Red-5]
ミュンヘンでの新型車発表後、スペインのバレンシア・サーキットに 舞台を移してプライベート・テストをスタートさせた『BMWザウバーF1』 チームだったが、2日目の16日(水)はあいにく強風に見舞われる天候となり、 有益なテスト・プログラムを消化することはできなかった。 FMotorsports F1 しかしそれでもロバート・クビサ(23歳:ポーランド)が新型車の『F1.08』を、 また新レギュレーションに合わせた改良が施された旧型の『F1.07B』のほうには ニック・ハイドフェル... [続きを読む]

受信: 2008/01/18 09:44

« ヘレステスト最終日、トヨタ新型車トップタイム!(1/16) | トップページ | メルセデスによるマクラーレン買収確定と独誌報道 »