« フェラーリはマッサ&ライコネンでテスト | トップページ | ホンダのテストにはバリチェッロ&ツバー登場 »

2007/12/06

スーパー・アグリはデビッドソンが開発に

5日(水)『スーパー・アグリ・F1』チームによるヘレス合同テスト2日目は、アンソニー・デビッドソンの手により行われた。
Anthony Davidson (C)Super Aguri F1
拡大します
前日のロシターのプログラムを引き継いだデビッドソンは、午前のセッションでは2008年仕様のMES(マクラーレン・エレクトロニクス・システム)によるエンジン・マネージメント設定の理解と評価。
また午後のセッションではさらにギヤボックスのコントロール設定の調整に当たった。

この日トータル74ラップを周回したデビッドソンのベストタイムは1'21.076というもので、これはこの日20台中17番手に位置するものだった。

同チームの明日のテストは佐藤琢磨によって行われる予定になっている。

|

« フェラーリはマッサ&ライコネンでテスト | トップページ | ホンダのテストにはバリチェッロ&ツバー登場 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパー・アグリはデビッドソンが開発に:

» 【F1】ホンダに未来はあるか [すももMAX!!]
ヘレステストも順調に進んでいます。09年のスリック評価も始まっているそうですが今年テストするまでの価値はあるんでしょうか。BMWもホンダも昨日のタイムはスリックだったというし、見ているのは来季よりその先?M.シューマッハ直筆サイン入り『M.Schumacher‘2000仕...... [続きを読む]

受信: 2007/12/06 16:08

» 【TEST】 スーパー・アグリはデビッドソンが開発に [F1情報サイト Red-5]
5日(水)『スーパー・アグリ・F1』チームによるヘレス合同テスト 2日目は、アンソニー・デビッドソンの手により行われた。 FMotorsports F1 前日のロシターのプログラムを引き継いだデビッドソンは、午前の セッションでは2008年仕様のMES(マクラーレン・エレクトロニクス・ システム)によるエンジン・マネージメント設定の理解と評価。 また午後のセッションではさらにギヤボックスのコントロール設定の 調整に当たった。 この日トータル74ラップを周回したデビッドソン... [続きを読む]

受信: 2007/12/07 02:32

« フェラーリはマッサ&ライコネンでテスト | トップページ | ホンダのテストにはバリチェッロ&ツバー登場 »