« メディアで分かれるアロンソの契約年数 | トップページ | スペイン・スポンサー、マクラーレンから離れる »

2007/12/14

FIA会長、「スリック復帰確定した訳じゃない」

FIAが示した2009年シーズンからのスリックタイヤ復帰に向け、F1各チームは先のヘレス合同テストから本格的にそのテストを始めているが、ここに来てFIAのマックス・モズレー会長が懐疑的な見解を示し始めている。
Max Mosley (C)RedBull Racing
拡大します
「スリックタイヤへの復帰というのは、まだ確定した訳じゃない。
われわれが狙っているのはよりメカニカルグリップを上げることでオーバーテイクのシーンが増え、結果的に面白いレースになることだ。
しかしそれにはエアロダイナミックスによるダウンフォースの低減が不可欠で、もしもただコーナリングスピードが上がるだけ、というような結果になるのなら、それはわれわれが意図したものではない。
その場合には、残念ながらスリックタイヤへの復帰はないことになる。
このフォーミュラワンにおいては、永遠にスリックタイヤに戻らないことだって十分に考えられるね」

あまりに進みすぎたF1のエアロダイナミックス、いまさらモズレー会長の思うような後退は難しいのかも知れない。

|

« メディアで分かれるアロンソの契約年数 | トップページ | スペイン・スポンサー、マクラーレンから離れる »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FIA会長、「スリック復帰確定した訳じゃない」:

» スリックか・・・溝つきか・・・。 [たくまっちワールド]
先日のヘレスのテストで2009年にスリックタイヤ復帰に向けたテストが行われたが、モズレーは、まあこれまで散々議論された問題を繰り返し、スリックタイヤに戻らない可能性も示した。 そもそも溝つきのタイヤになったのは、スリックでは速過ぎたコーナリングスピードを落とす為であったと思う。しかしこの考えも1年目は確かに効果があったが2年目には溝つきでもスリックと同等のタイムが出るようになってしまった。 この溝つきのタイヤ・・・製造が難しくF1で使用できるレベルタイヤが作れるのはブリヂストンとミシュラ... [続きを読む]

受信: 2007/12/14 11:10

» 今日もアンチ・モズレー [かなり戯言 F1]
まずこれ、スリックタイヤ復活は決まっていない発言。 GPUpdate.net Formula 1、FMotorsports F1、F1通信、F1キンダーガーテン。 まぁ、正論だとは思うが、この爺さんの発言だと思うと、腹立たしいな。 素人目には、ダウンフォースを少なくする手段なんていくらでもありそうだが。 あまり大幅に変えると、ダウンフォースが少なすぎて危ない、なんてクルサードあたりが五月蝿そうだしなぁ。 それから、暗黙の要求事項である「空力的なアドバンテージを持っている某チームのアドバンテージ... [続きを読む]

受信: 2007/12/14 12:51

» 【NEWS】 FIA会長、「スリック復帰確定した訳じゃない」 [F1情報サイト Red-5]
FIAが示した2009年シーズンからのスリックタイヤ復帰に向け、 F1各チームは先のヘレス合同テストから本格的にそのテストを 始めているが、ここに来てFIAのマックス・モズレー会長が懐疑的な 見解を示し始めている。 FMotorsports F1 「スリックタイヤへの復帰というのは、まだ確定した訳じゃない。 われわれが狙っているのはよりメカニカルグリップを上げることで オーバーテイクのシーンが増え、結果的に面白いレースになることだ。 しかしそれにはエアロダイナミックスによるダ... [続きを読む]

受信: 2007/12/15 23:58

« メディアで分かれるアロンソの契約年数 | トップページ | スペイン・スポンサー、マクラーレンから離れる »