« S.ボーデ、「来季いきなり多くを期待しないで」 | トップページ | ラルフ・シューマッハ、F1引退を示唆 »

2007/12/08

プーチン大統領、「モスクワでF1走らす」

ロシアのプーチン大統領が、2008年首都モスクワでF1カーを走らせることに意欲をみせた。
もちろんグランプリレースではなくデモンストレーションランということになる。
2007 Rotterdam Demo-Run
これは、今年7月にロッテルダムで50万人もの観客を集めて成功した『ババリア・シティ・レーシング』が行うもので、同代表がプーチン大統領と直接交渉した結果、開催の同意にこぎ着けたということだ。

期日は2008年7月13日(日)ということで、これはちょうど第9戦イギリスGPと第10戦ドイツGPの間ということになる。
場所はモスクワのクレムリン(旧ロシア帝国の宮殿)周辺に用意される特設コースが予定されている。

|

« S.ボーデ、「来季いきなり多くを期待しないで」 | トップページ | ラルフ・シューマッハ、F1引退を示唆 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プーチン大統領、「モスクワでF1走らす」:

» 【NEWS】 プーチン大統領、「モスクワでF1走らす」 [F1情報サイト Red-5]
ロシアのプーチン大統領が、2008年首都モスクワでF1カーを 走らせることに意欲をみせた。 もちろんグランプリレースではなくデモンストレーションランと いうことになる。 FMotorsports F1 これは、今年7月にロッテルダムで50万人もの観客を集めて成功した 『ババリア・シティ・レーシング』が行うもので、同代表が プーチン大統領と直接交渉した結果、開催の同意にこぎ着けたということだ。 期日は2008年7月13日(日)ということで、これはちょうど第9戦イギリスGPと... [続きを読む]

受信: 2007/12/08 19:43

» ロシアでF1、冬ならエンジニアが嫌がりそう [モータースポーツ徒然 ]
プーチン大統領、「モスクワでF1走らす」  フォースインディアの前進であるロシア企業が母体のミッドランドがあった頃ならともかく、ロシアチームが存在しない状況の中...... [続きを読む]

受信: 2007/12/09 08:41

» モスクワでデモラン開催 [F1 2007]
ロシア大統領であるプーチン氏が モスクワでF1を走らせると発言 時期は2008/7/13 イギリスGPとドイツGPの間に [続きを読む]

受信: 2007/12/09 17:46

« S.ボーデ、「来季いきなり多くを期待しないで」 | トップページ | ラルフ・シューマッハ、F1引退を示唆 »