« ヒュルケンバーグ、ウィリアムズのテスト参加へ | トップページ | スーパー・アグリはロシターでテスト開始 »

2007/12/05

ヘレステスト初日、ハイドフェルド(BMW)最速(12/4)

今オフ2度目となる合同テストが、4日間の予定でスペインのヘレス・サーキットで始められた。
各チームとも2008年レギュレーションに合わせてモデファイしたマシンでそれぞれの開発プログラムをスタートさせている。
Nick Heidfeld (C)BMW Sauber F1 Team
拡大します
初日の4日(火)まずトップタイムをマークしたのはBMWザウバーのハイドフェルドで、1'19.042のベストタイムはいきなり今季最速になるもの。
2番手にはロス・ブラウン代表が就任したたばかりのホンダ・バトンがつけ、ひさびさ気を吐いた。

フェラーリではこのオフ初めてライコネンが登場したが、注目ミハエル・シューマッハとの対決は実現していない。
正テストドライバー就任後初仕事となったトヨタの小林可夢偉は111ラップとこの日最多の周回。

No. Driver Nat. Car TestTime Lap Note
1 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber 1'19.042 78 F1.07
2 J.バトン GBR Honda 1'19.155 65 RA107
3 P.デ・ラ・ロサ ESP McLaren Mercedes 1'19.712 48 MP4-22
4 K.ライコネン FIN Ferrari 1'20.083 73 F2007
5 N.アンジェロ・ピケ BRA Renault 1'20.366 66 R27
6 S.ボーデ FRA Toro Rosso Ferrari 1'20.615 97 STR2
7 G.パフェット GBR McLaren Mercedes 1'20.638 50 MP4-22
8 M.ウェバー AUS RedBull Renault 1'20.682 65 RB3
9 M.ヘネ ESP Ferrari 1'20.832 83 F2007
10 M.コンウェイ GBR Honda 1'20.927 87 RA107
11 S.ベッテル GER Toro Rosso Ferrari 1'21.086 45 STR2
12 J.ロシター GBR Honda 1'21.246 71 RA107
13 T.グロック GER Toyota 1'21.336 69 TF107
14 G.フィジケーラ ITA Force India Ferrari 1'21.424 41 F8-VII
15 N.ヒュルケンバーグ GER Williams Toyota 1'21.556 28 FW29
16 F.モンタニー FRA Force India Ferrari 1'21.424 41 F8-VII
17 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota 1'21.586 33 FW29
18 M.アスマー EST BMW Sauber 1'21.962 53 F1.07
19 小林 可夢偉 JPN Toyota 1'22.186 111 TF107
20 J.ビラ ESP BMW Sauber 1'22.503 57 F1.07

   * 2007 TestTime : 1'19.267 P.デ・ラ・ロサ McLaren Mercedes MP4/22 (9/19)
    (訳注:ベストタイム及び周回数・マシン名等はすべて非公式です)

|

« ヒュルケンバーグ、ウィリアムズのテスト参加へ | トップページ | スーパー・アグリはロシターでテスト開始 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘレステスト初日、ハイドフェルド(BMW)最速(12/4):

» F1ヘレステスト、バトンが元気♪めざログ2007.12.5 [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
おはようございます♪ F1テストのメンツがフレッシュです! GP2のドライバーがたくさん参加しています~ ホンダ勢がいい感じ♪ フィジケラ、中嶋カズキはマシントラブルなのか? 途中でSTOPしていました。 Pドライバー コンストラクターズ Time Laps [続きを読む]

受信: 2007/12/05 07:01

» ロス・ブラウンがヘレステストに登場 [F1ブログ 風林火山]
ホンダに加入したばかりのロス・ブラウンが公約どおり、早速ヘレステストに姿を現しました。 [FmotorsportsF1] 長い休養期間の後、ホンダ・チーム入りが決まったばかりのロス・ブラウン氏だが、今週行われ... [続きを読む]

受信: 2007/12/05 07:57

» ルノーが語るギアボックス パート1 [F1ブログ 風林火山]
これまでスイス製の時計のように正確なギアボックスを開発してきたエンジニアたちだが、2008年は4レースに耐え得るギアボックスの開発という新たなチャレンジに挑むのだ! 今ではレース中の車載カメラからの映像を見て... [続きを読む]

受信: 2007/12/05 08:10

» ルノーが語るギアボックス パート2 [F1ブログ 風林火山]
ルノーF1チームのチーフデザイナー、ティム・デンシャムが2008年シーズンから導入されるギアボックスについて語った。 ここ数年、FIAはF1のコスト削減を推進している。それに伴い、2レースで同じV8エンジンを使用する... [続きを読む]

受信: 2007/12/05 08:13

» ■バトンの間の悪さは直るだろうか? [リチャード・チャン。F1別館]
デビッド・リチャーズの寵愛を受けながら、ウィリアムズへの突然の移籍を画策したのは [続きを読む]

受信: 2007/12/05 08:20

» バトン二番手 [SUPERAGURIF1TEAMFANSITE-Formula1Info-]
ヘレステスト初日。バトンが2番手タイムです!!!SAF1も同じマシン(?)でロシターがドライブ。このヘレステストで琢磨が登場する予定なんですが、いつでしょうね??一貴君、カムイ君も頑張ってます。1N・ハイドフェルドBMW01:19.042782J・バトンホンダ01:19.1556...... [続きを読む]

受信: 2007/12/05 09:03

» F1 2008 BMWザウバー〜ヘレステスト [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
ハイドフェルドが堂々のトップタイム! テスト参加した新人2名、アスマーは18番手、ヴィラは20番手でした。 特にトラブルなく初日テストを終了しています。 [続きを読む]

受信: 2007/12/05 09:19

» 12/4ヘレス合同テスト [たくまっちワールド]
12/4からヘレスで合同テストが始まった。。。 アロンソがホンダでテストをするとの噂もあったが、テスト1日目には姿を現していない。この噂もアロンソ側のルノーとの交渉の為のものといわれているし・・・。でも・・・一度乗ってくれないかなぁ。 まあ、今回のオフのテスト・・・まあいつもそうだけどタイムはあんまり関係ない。特に今回のテストは、各チームとも標準ECUの熟成とそしてドライバーをTCSなしのマシンに慣れさせるのが目的がほとんど、まあ、あるチームはオーディションになっているみたいだけ... [続きを読む]

受信: 2007/12/05 12:14

» F1 ヘレステスト始まる(追記) [Impromptu Detour SE]
待ってました。F1が表向きには止まっている間、ネタが無くてねぇ。 以下写真をピックアップ 諦めの悪い人がフォースインディアで走行。マシンは止まったみたい。見たところ壊した感じでは無い。 http://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=89248catID=2923 ht..... [続きを読む]

受信: 2007/12/05 12:51

» ヘレステスト初日 [Escape Zone]
今日からスペイン南部のヘレスサーキットで合同テストが行われてます。 結果はこちら。 トップはBMWザウバーのハイドフェルド、2位にバトンがつけている。 では各チームごとに。 <スーパーアグリ> テストドライバーのロシターが走行。2008年用のECUを搭載し...... [続きを読む]

受信: 2007/12/05 16:41

» ヘレス合同テスト初日 [ある関西人の主張。]
残すところ1ヶ月を切った2007年のF1最終合同テストがヘレスで開始されました。 初日のトップタイムをマークしたのはBMWザウバーのニック・ハイドフェルドでした。 ロス・ブ... [続きを読む]

受信: 2007/12/05 20:14

» フィジケラがForce Indiaをテスト? [郷秋の独り言]
 フィジケラがフォース・インディアでテストって、どういうこと? http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/12/bmw124_fac4.htmlには、へレステストの初日にフィジケラがForce India Ferrariで14位のタイムだって、書いてある。フィジケラ、移籍するんですか?郷秋の情報不足? なんだか?マークだらけなんですが・・・ 例によって記事本文とは何の関係もない今日の1枚は、建長寺にて... [続きを読む]

受信: 2007/12/05 21:47

» F1・合同テスト/へレス(1日目) [日々之日記]
ヘレステスト初日、ハイドフェルド(BMW)最速(12/4)(FMotorsports F1,2007/12/6) トップタイムのBMWザウバーのハイドフェルドで,2番手になんとホンダのバトン。しかし?「今しかない」スリック・タイヤのテスト(auto -web,2007/12/6)によれば,2人はスリックタイヤだっ... [続きを読む]

受信: 2007/12/06 00:26

» 【TEST】 ヘレステスト初日、ハイドフェルド(BMW)最速(12/4) [F1情報サイト Red-5]
今オフ2度目となる合同テストが、4日間の予定でスペインの ヘレス・サーキットで始められた。 各チームとも2008年レギュレーションに合わせてモデファイした マシンでそれぞれの開発プログラムをスタートさせている。 FMotorsports F1 初日の4日(火)まずトップタイムをマークしたのはBMWザウバーの ハイドフェルドで、1\'19.042のベストタイムはいきなり今季最速になるもの。 2番手にはロス・ブラウン代表が就任したたばかりのホンダ・バトンがつけ、 ひさびさ気を吐い... [続きを読む]

受信: 2007/12/07 01:54

» ヘレス合同テスト総括 [12/4-7] [F1遅報]
 12月4日から4日間の日程で開催されていたヘレス合同テスト。全チームが参加し、レギュラードライバーやF1へのステップアップを目論む若手ドライバー、そして7度のワールドチャンピ... [続きを読む]

受信: 2007/12/08 13:26

« ヒュルケンバーグ、ウィリアムズのテスト参加へ | トップページ | スーパー・アグリはロシターでテスト開始 »