« M.ウェバー、「オーストラリアGP絶対に必要」 | トップページ | 新カラーリングで登場、フォース・インディア »

2007/11/14

ブラウン氏、「必ずホンダを戦力アップさせる」

かつてベネトン、そしてフェラーリをチャンピオン・チームに導いたロス・ブラウン氏が、今度新天地となったホンダ・チームでもその再来を期している。
Ros Brawn & Michael Schumacher (C)Ferrari S.p.A
拡大します
「究極的には、われわれはいまのマクラーレンのレベルに達することだろう。
ただ、それにどのくらいの期間が掛かるのか、それはまだ保証することはできない。
幸運であればそれは近いだろうし、あるいはもっと時間が掛かることになるかもしれない。
しかしいずれそうするであろうことは確信しているよ。
ここ(ホンダ)でのリソース(資源)は、これまで私が慣れてきたものと何ら変わりはないのだから。
それに幸いバトン&バリチェッロという優れたドライバーをチームは擁している。
われわれには彼らに仕事をさせるだけのクルマを与える必要があるんだ。
私にとって、同じイギリス人であるバトンと仕事をするのは素晴らしいことでもあるしね」

ブラウン氏自身は触れていないが、ホンダ・チームがイギリスに本拠を置くということも重要な要素になったであろうことは容易に推察される。

|

« M.ウェバー、「オーストラリアGP絶対に必要」 | トップページ | 新カラーリングで登場、フォース・インディア »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラウン氏、「必ずホンダを戦力アップさせる」:

» Brawn: I''ll make Button better than Hamilton [F1とテレビとケータイと。]
Brawn: I''ll make Button better than Hamilton [Miror] ホンダのチーム代表となるR.ブラウン、バトンをハミルトンよりいいドライバーにすると話しています。 バトンは、ライコネン、アロンソ、ハミルトンと同様に有能であるとし、「ジェンソンは厳しくなった今年、例外的な素晴らしい才能を見せた。」と絶賛しています。 「ジェンソンとルーベンスは他の誰とも同じようにいい。我々は仕事をするために彼らにしっかりしたものを与えなければならない。私にとっていいこ... [続きを読む]

受信: 2007/11/14 10:33

» Honda crisis inspires Brawn [F1とテレビとケータイと。]
Honda crisis inspires Brawn [Home of Sport] ホンダに加入するR.ブラウン、フェラーリが危機的状況だったならフェラーリで復帰していたと明らかにしています。 「フェラーリが危機に陥っていなかった事実によって、魅力的ではなくなった。」 ブラウン無しでダブルタイトルを獲得したフェラーリに比べ、ホンダは6pのみの獲得に留まりました。 フェラーリについて「私にとって十分なチャレンジがあるとは感じなかった。」と話しています。 また、ブラウンの給料は成績に依... [続きを読む]

受信: 2007/11/14 10:57

» ロス・ブラウン [民間航空記念日 日本航空  戦後  10月25日  福岡間  東京  開始  大阪  国内民間航空会社  1951年  もく星号]
ブラウン氏、「必ずホンダを戦力アップさせる」かつてベネトン、そしてフェラーリをチャンピオン・チームに導いたロス・ブラウン氏が、今度新天地となったホンダ・チームでもその再来を期している。 Ros Brawn Michael Schumacher (C)Ferrari SpA 拡大します 「究極的には、われわれはいまの ...(続きを読む) ロス・ブラウンがホンダへホンダチームは、ロス・ブラウンが11月26日よりチーム代表に就任することを発表した。今回の発表により、ブラウンがジャン・トッド... [続きを読む]

受信: 2007/11/14 11:50

» ロス・ブラウン氏がホンダのピットでバナナを食べる日 [:: 246 log ::]
ロスブラウン氏がピットでバナナを食べる時、それは地球号がトップでゴールする筈 [続きを読む]

受信: 2007/11/14 15:43

« M.ウェバー、「オーストラリアGP絶対に必要」 | トップページ | 新カラーリングで登場、フォース・インディア »