« ホンダ、『GP2トリオ』を次回テストに起用 | トップページ | しかしハミルトン自身はイギリス脱出を決意? »

2007/10/30

ハミルトンの故郷に『ハミルトン通り』実現へ

今季惜しくもチャンピオン獲得を逃がしたルイス・ハミルトン(22歳:イギリス)だが、母国から大きな栄誉を与えられることになりそうだ。

これは、イギリスのハートフォードシャーのスティーブニッジ自治区議会が、ハミルトンの今年の素晴らしい活躍を称え、『ハミルトン通り』の名称をつけることを決めたもの。

同区議会のシャロン・テイラー議長は「ハミルトンの活躍はすべてのイギリス人にとって大きな力と栄誉になった。
そして彼がこのスティーブニッジの出身であるということに、われわれは誇りを持っている。
彼の存在は、若者たちの憧れとなることだろう」と、英『BBCスポーツ』に語っている。
M.シューマッハ通り/ケルペン (C)Ferrari S.p.A
拡大します
なお、ミハエル・シューマッハのように大きな成功を収めたドライバーの名前がつくことはあるが、ハミルトンのような新人ドライバーの名前がつくのはこれまで例のないことだ。

|

« ホンダ、『GP2トリオ』を次回テストに起用 | トップページ | しかしハミルトン自身はイギリス脱出を決意? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハミルトンの故郷に『ハミルトン通り』実現へ:

» Hamilton honoured with street name [F1とテレビとケータイと。]
Hamilton honoured with street name [autosport.com] ハミルトンの地元イギリス・スティーブネージが、ハミルトンの名前を通りの名前に関することを決定。 スティーブネージ自治会が決議しています。 「街の皆がここからルイスが出て行ったことを誇りに思っている。」と会長のS.テイラー。 「彼は本当に街の知名度を上げてくれた。」 ミハエルは、通りの名前とF1開催サーキットコーナーの名前。 アロンソは、カートコース場名とF1テストサーキットコーナ... [続きを読む]

受信: 2007/10/30 07:18

» ハミルトンに関して [F1を楽しみまくる]
ハミルトンに関する2つのニュース。 1、イギリスにハミルトン通り 新人ながら、町のとおりにハミルトンの名前がつくことに。。ミハエルなどの最高のドライバーならわかるけど、新人なのに… 2、ハミルトンスイスへ移... [続きを読む]

受信: 2007/10/30 08:32

» 本人が住めないハミルトン通り [:: 246 log ::]
ハミルトン通りが出来ると増々住めなくなるじゃん、、、 [続きを読む]

受信: 2007/10/30 08:55

» 【すももとF1】ニュースあれこれ [すももMAX!!]
ストーブリーグが白熱中のF1界。キーはアロンソ。みんなアロンソに振り回されているご様子ですwマクラーレンの控訴問題もこれからとか。チャンピオンは変わらないという話ですが、最後にどうなるのか。本記事は広告のすぐ下です。見難くてごめんね。すももに応援クリッ...... [続きを読む]

受信: 2007/10/30 13:45

« ホンダ、『GP2トリオ』を次回テストに起用 | トップページ | しかしハミルトン自身はイギリス脱出を決意? »