« 初王者ライコネン、「言葉にできない気持ち」 | トップページ | ブリヂストン ブラジルGP決勝レースニュース »

2007/10/22

事故のフィジケーラ、「こんな終わりかた、悔しい」

3年間に渡って在籍したルノー・チームの、おそらくは最後となるレースをわずか2周で終えることになったジャンカルロ・フィジケーラ(34歳:イタリア)は、そのアクシデントを悔やんだ。
Accident Scene (C)Renault F1 UK
拡大します
「困難なシーズンだったけど、そのラストレースをこんな形で終えるのはほんとうに悔しいね。
スタートでいきなり追突されてマシンにダメージを負ったため、ほとんどコントロールできずにコースアウトしてしまったんだ。
そしてコースに戻ったらスパイカーのマシンにぶつけられた。
あのアクシデントは単なるレーシング・インシデントだと思うけれど、そのせいで2台共レースが続けられなくなったことは残念だよ」

山本左近とのアクシデントはレーススチュワードにより審議対象とされたが、いずれもペナルティはなかった。

|

« 初王者ライコネン、「言葉にできない気持ち」 | トップページ | ブリヂストン ブラジルGP決勝レースニュース »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 事故のフィジケーラ、「こんな終わりかた、悔しい」:

» 2007年F1世界選手権総集編~blog版~ [F1とテレビとケータイと。]
マクラーレン・フェラーリの2強、3強入りしたBMWザウバー、アロンソ・ライコネンの移籍即チャンピオン争い、マッサの成長、ルーキーハミルトンのチャンピオン争いとハミルトンへの不可解・露骨な裁定、などがあった2007年シーズンを振り返ります。 一昨年、2005年の振り返りはこちら。 去年、2006年の振り返りはこちら。 佐藤琢磨F1全成績はこちらです。 ---------------------------------------- 【第1戦オーストラリアGP】P1-P2-P3-予選-... [続きを読む]

受信: 2007/10/22 11:23

» Rd.17 ブラジル Autodromo Carlos Pace (tv) [xoops.tohlu.com]
[img]http://www.fia.com/resources/images/2147374677__bra_circuit.gif[/img] Autodromo Carlos Pace Rd.17 ブラジル 10/21 インテルラゴス 4.309km 71 Laps 305.909km [siteurl=modules/bulletin/index.php?storytopic=31storynum=20]formula 1 brazilian ...... [続きを読む]

受信: 2007/10/22 11:51

» F1 2007 World Championship Points [レーシングニュース]
F1 RACING 2007 6月情報号 (2007) (SAN-EI MOOK) F1 2007 World Championship Points Drivers: 1 Raikkonen 110 2 Hamilton 109 3 Alonso 109 4 Massa 94 5 Heidfeld 61 6 Kubica 39 7 Kovalainen 30 8 Fisichella 21 9 Rosberg 20 10 Coulthard 14 11 Wurz.... [続きを読む]

受信: 2007/10/22 13:54

» フィジケラvs左近 [かなり戯言 F1]
実は山本さんは、応援する気になれない。なぜかは、自分でもわからない。けどね・・・。 F1キンダーガーテン: あり得ないアクシデント−−左近 http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/10/column/22_1145.html そうだよね、あれは一方的にフィジケラが悪いように見えたが。 フィジケラは、しれーっと、レーシング・アクシデントだってさ。 FMotorsports F1: 事故のフィジケーラ、「こんな終わりかた、悔しい」 http://fmotorsp... [続きを読む]

受信: 2007/10/22 17:59

« 初王者ライコネン、「言葉にできない気持ち」 | トップページ | ブリヂストン ブラジルGP決勝レースニュース »