ルノー代表、「アロンソは有力な選択肢」
フェルナンド・アロンソの移籍先の一つとして挙げられているルノー・チームだが、フラビオ・ブリアトーレ代表は「アロンソは有力な選択肢」とするものの、まだ発表の段階には至っていないとしている。
F.Alonso & F.Briatore (C)Renault F1 UK
拡大します
「確かにアロンソはわれわれの2008年ドライバーにおける有力なオブションの一つだが、まだ結論を出す段階ではない。
彼はそれより3年連続のチャンピオンが獲得できるかどうか、今はそのほうが何よりの優先作業だろうからね。
それは別としても、われわれはチャンピオンを獲得できるだけのマシンを造り上げなければならないよ。
しかしルノーは今年の貧弱な結果から様々なことを学んだからね。
もちろんまだ開幕まで5か月もあるうちから生意気なことは言えないが、しかし幸い風洞実験での『R28』はとても有望な数値を示しているよ」
かつてベネトンでミハエル・シューマッハをチャンピオンにしたのも、またルノーでアロンソをチャンピオンにしたのもこの男なのだ。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ルノー代表、「アロンソは有力な選択肢」:
» 【F1一貴に死守使命】密約説も出た漁夫の利ライコネン [音羽記者クラブ]
密約、漁夫の利でチャンピオンはライコネンか──。近年になく盛り上がった2007年F1も最終第17戦、ブラジルGPが今週10月21日、サンパウロのインテルラゴスサーキットで開催され、すべてのレースが終了する。
そしてチャンピオンシップ(選手権)の行方はマ... [続きを読む]
受信: 2007/10/16 09:49
» F1世界選手権 来季シートの現況 [F1とテレビとケータイと。]
「来年のドライバーシートまとめなさい!」と、管理者のみへのコメントでいくつか頂いているので、ここでまとめてみます。
「契約の有無」で書いていますので、「それはないだろー」なところとか「契約解除→他と契約」ということもありえます。
そういう現在の状況を加味した噂とか予想は、最下段で。
右サイドの「注目記事」にこの記事へのリンクを張っておきます。
【契約あり】※()内は契約期限
・マクラーレン→F.アロンソ(2009年末)
・フェラーリ→K.ライコネン(2009年末)、F.マッサ(2... [続きを読む]
受信: 2007/10/16 10:27
» 2008年ドライバーの噂(1)−アロンソ編− [F1を楽しみまくる]
2008年、アロンソのドライバー市場に関する噂を私の知っている限りでピックアップしてみます。
その中で、その噂の可能性を検討してみようと思います。
フェルランド・アロンソ
来年もマクラーレン... [続きを読む]
受信: 2007/10/16 10:44
» ブリアトーレ、「アロンソは有力なオプション」 [ある関西人の主張。]
アロンソの移籍先で有力視されているチームのひとつルノーだが、チーム代表のフラビオ・ブリアトーレ代表はアロンソがまだタイトル争いをしている段階であり、結論を出す段階ではないとコメントしている。
ルノー、フ... [続きを読む]
受信: 2007/10/16 16:38
» マッサここしばらくフェラーリだっ! [:: 246 log ::]
マッサ2010までフェラーリとの契約を発表!ってことはだ、、、、 [続きを読む]
受信: 2007/10/16 21:52
» ドライバー問題はどうなるか? [F1 2007]
アロンソの行き先は一体どこに? 今のところルノーが一番の移籍先だろうが かつてのボスが 「確かにアロンソはわれわれの20 [続きを読む]
受信: 2007/10/17 01:39
» アロンソ移籍報道 火の気のないところに煙が立たない [レーシングニュース]
メガブロック ボーダフォンマクラーレンメルセデス MP4-22
ワールドチャンピオン決定戦となるブラジルGP
レースウィークに突入しても、止まる気配のないアロンソの移籍話
昨年のイタリアGPのようにブラジルGP決勝レース終了後、仰天発表はあるのだろうか?
いろ....... [続きを読む]
受信: 2007/10/17 20:56
最近のコメント