« ウィリアムズとBMWザウバー、審議の対象に? | トップページ | ウィリアムズ首脳、「中嶋一貴、未来ある」 »

2007/10/22

ほろ苦デビューの中嶋一貴、「ミスが悲しい」

ピットストップの際にチームクルーを跳ねるアクシデントを起こすというほろ苦デビューとなった中嶋一貴だが、レース後次のように振り返った。
中嶋 一貴 (C)Williams F1
拡大します
「まず最初に、ピットストップの際にクルーを傷つけてしまったことをほんとうに謝りたい。
僕のミス。
僕には彼らに問題ないようにと祈るしかないのが悲しいこと。
(二人のメカニックが検査のため病院に運ばれた)
自分としては良いデビューレースだったと思うけれど、でもそれはこの出来事で影を薄くされてしまったね。
身体的にもバッチリ問題なくやれたし、第3スティント、オブションタイヤの時のマシン・バランスは完璧でこの時はほんとうにレースを楽しめた。
こうした機会を与えてくれたチームに心から感謝している」

10位となった中嶋一貴のレース中のファステストラップは1'13.116というもので、これは優勝したライコネン、それにハミルトン(7位)、マッサ(2位)、クビサ(5位)に続く5番手というもので、4位に入ったチームメイト/ロズベルグをも上廻るものだった。

|

« ウィリアムズとBMWザウバー、審議の対象に? | トップページ | ウィリアムズ首脳、「中嶋一貴、未来ある」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほろ苦デビューの中嶋一貴、「ミスが悲しい」:

» 中嶋一貴、早さを証明 [F1を楽しみまくる]
ブルツ引退に伴いF1デビューとなった中嶋一貴ですが、デビュー戦でその速さを証明する結果となりました。 ウイリアムズのもう一人のドライバーはニコ・ロズベルグですけど、アロンソの後任につくのではないかとの噂... [続きを読む]

受信: 2007/10/22 08:41

» 最終戦ブラジル!ライコネン大逆転で初タイトル! [tamusanの日常生活]
 2007年F1第17戦のブラジルGP。優勝ライコネン、2位マッサ、3位アロンソ。7ポイント差を跳ね除けてライコネンが大逆転で初タイトル決定。フェラーリはこれでコンストラクターズ、ドライバーズタイト... [続きを読む]

受信: 2007/10/22 10:35

» F1世界選手権 第17戦ブラジルGP 決勝 [F1とテレビとケータイと。]
奇数年の男きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! 綺麗に逆転チャンピオンライコネン! ※追記 FIA ウィリアムズとBMWのクルマを調査 総集編の方で詳しくだらだら書きますが、簡単に4強ドライバーの個人的総評を。 ・ライコネン→疫病神をフェラーリに連れて行ったかのように思えましたが、見事無欲の勝利。ちょこミス多くて見限ってたけど、チャンピオンは嬉しい。 ・ハミルトン→多方面で優遇に優遇を重ねられての今シーズン(詳細は省略)。でもルーキーイヤーでこれはさすが、系列純粋培... [続きを読む]

受信: 2007/10/22 11:42

» ブラジルGP決勝:ライコネン、奇跡の大逆転で王者獲得!! [SkyF1 1982]
ブラジルGPを制したのは、フェラーリのキミ・ライコネン。大逆転で悲願のドライバーズタイトルを獲得しました。フェラーリがダブルタイトルを獲得! 2位はフェリペ・マッサ。3位はマクラーレンのフェルナンド・アロンソ... [続きを読む]

受信: 2007/10/22 11:59

» Rd.17 ブラジル Autodromo Carlos Pace (tv) [xoops.tohlu.com]
[img]http://www.fia.com/resources/images/2147374677__bra_circuit.gif[/img] Autodromo Carlos Pace Rd.17 ブラジル 10/21 インテルラゴス 4.309km 71 Laps 305.909km [siteurl=modules/bulletin/index.php?storytopic=31storynum=20]formula 1 brazilian ...... [続きを読む]

受信: 2007/10/22 12:03

» F1 2007 World Championship Points [レーシングニュース]
F1 RACING 2007 6月情報号 (2007) (SAN-EI MOOK) F1 2007 World Championship Points Drivers: 1 Raikkonen 110 2 Hamilton 109 3 Alonso 109 4 Massa 94 5 Heidfeld 61 6 Kubica 39 7 Kovalainen 30 8 Fisichella 21 9 Rosberg 20 10 Coulthard 14 11 Wurz.... [続きを読む]

受信: 2007/10/22 14:05

» F1 2007 World Championship Points [レーシングニュース]
F1 RACING 2007 6月情報号 (2007) (SAN-EI MOOK) F1 2007 World Championship Points Drivers: 1 Raikkonen 110 2 Hamilton 109 3 Alonso 109 4 Massa 94 5 Heidfeld 61 6 Kubica 39 7 Kovalainen 30 8 Fisichella 21 9 Rosberg 20 10 Coulthard 14 11 Wurz.... [続きを読む]

受信: 2007/10/22 14:06

» ブラジルGP 決勝 [本質 トヨタMS]
ブラジルGP 決勝 ヤルノ・トゥルーリが8位入賞で1ポイントを獲得。ラルフ・シュ [続きを読む]

受信: 2007/10/23 17:45

» 中嶋一貴「ミスが悲しい」 [F1最高]
ピットストップの際にチームクルーを跳ねるアクシデントを起こすというほろ苦デビューとなった中嶋一貴だが、レース後次のように振り返った。 「まず最初に、ピットストップの際にクルーを傷つけてしまったことをほんとうに謝りたい。 僕のミス。 僕には彼らに問題ないように..... [続きを読む]

受信: 2007/10/23 21:06

« ウィリアムズとBMWザウバー、審議の対象に? | トップページ | ウィリアムズ首脳、「中嶋一貴、未来ある」 »