中嶋一貴、「フィーリング違ってミスした」
F1デビュー戦となるブラジルGPで、フリー走行1日目こそチームメイトであるニコ・ロズベルグに匹敵するタイムをマークした中嶋一貴だったが、注目された公式予選ではロズベルグが最終ピリオドまで進出したのに対し、『Q1』で脱落と明暗を分けた。
中嶋 一貴 (C)Williams F1
拡大します
「なぜだかわからないけれど、今日はとても難しかった。
とにかく午前のフリー走行の時と、午後の予選の時とではマシンのフィーリングが全然違ってしまっていた。
そのため2つのミスをしてうまく走らせることができなかったんだ。
これからロズベルグのデータとを比較して、明日どの辺りに改善できる部分があるか、チェックしてみるよ」
金曜日のフリー走行ではわずか0.009秒差と肉薄した中嶋一貴だったが、公式予選『Q1』では0.710秒と大差をつけられた。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 中嶋一貴、「フィーリング違ってミスした」:
» ブラジルGP 予選 [F1情報 & F1ミニカーコレクション by Kei's Room]
いつもブログの応援ありがとうございます。
引続きクリックで応援いただけると幸いです→モータースポーツランキング
ブラジルGP予選が終わりました。
予選結果を振り返りましょう。
1位 F.マッサ(フェラーリ)
2位 L.ハミルトン(マクラーレン)
3位 K.ライコネン(フェラーリ)
4位 F.アロンソ(マクラーレン)
5位 M.ウェーバー(レッドブル)
6位 N.ハイドフェルド(BMWザウバー)
7位 R.クビカ(BMWザウバー)
8位 J.トゥルーリ(ト... [続きを読む]
受信: 2007/10/21 11:24
» スーパーソフトタイヤでの勝者は誰だったか [tohlu.com blog]
今回のブラジルGPにブリヂストンが持ってきたタイヤはスーパーソフトとソフト。これは、モナコ、カナダ、ハンガリーに続き今年4回目、すなわち、スーパーソフトが使用されるのが4回目、ということも言えます。このスーパーソフトをどう使用するのか、過去3回のレース�... [続きを読む]
受信: 2007/10/21 12:20
» Rd.17 ブラジル Autodromo Carlos Pace (tv) [xoops.tohlu.com]
[img]http://www.fia.com/resources/images/2147374677__bra_circuit.gif[/img]
Autodromo Carlos Pace
Rd.17 ブラジル
10/21 インテルラゴス 4.309km
71 Laps 305.909km
[siteurl=modules/bulletin/index.php?storytopic=31storynum=20]formula 1 brazilian ...... [続きを読む]
受信: 2007/10/21 12:26
» F1世界選手権 第17戦ブラジルGP 予選 [F1とテレビとケータイと。]
マッサの涙、ハミルトンの会見前の怒り顔ライコネンへの弁明っぽいのなんでしょうか。
前者はNo.2の役割を強制された中でのPPに感極まった、後者は問題の4コーナーでのアウトラップハミルトンの妨害(とあえて言い切ってしまいます)かなぁ。
そして、アロンソぉぉぉぉ・・・
いい方に考えれば燃料量の差、悪く考えるとマシンの仕上がり具合。
明日が楽しみなようなそうでないような。
断言できるのは、ハミルトンだけにはチャンピオンになって欲しくないということ。
予選御三家(ウェバー、トゥルーリ、ロ... [続きを読む]
受信: 2007/10/21 13:04
» 最終戦 ブラジル [まだまだ夢はある2]
いよいよ決勝である チャンピオンシップもかかっているが
来年を占う上でいくつの項目がかかっている
1)中嶋一貴選手の本戦は 落ち着いた走りが出来るか
2)フィジケラ リウィッティー クルサードは印象に残る
走りが出きるか 来年は
3)ホンダは 締めくくれるか
4)アロンソの移籍先は
時間が遅いけどライブで見たいですね フジ721観戦かな
私個人は ハミルトンに アロンソより前で ゴールしてもら
いたいなー 果せるか。...... [続きを読む]
受信: 2007/10/21 14:42
» ◆F1ブラジルGP~予選 [■■■音速の貴公子★セナ★とともに・・・◆琢磨◆もがんばれ!]
おはようございます♪
(/_-)眠い・・・
ブラジルとの時差はつらいですね(^^;
さてブラジルGPの予選が終わりました!
4強の争い、中嶋一貴のデビュー等見所満載です。
そしてワールドチャンピオンがかかる3人にとっては予選は大事!
Q1
フリー走行を見てるとここは激戦が予想されていました。
1分13秒台がQ1突破のボーダーラインのはず!
そして16位バトンと17位コヴァライネンの差は0.024秒!
山本左近、スーティル、デビッドソン、中嶋一貴、佐藤琢磨も... [続きを読む]
受信: 2007/10/21 15:22
» 中嶋一貴「フィーリング違ってミスした」 [F1最高]
F1デビュー戦となるブラジルGPで、フリー走行1日目こそチームメイトであるニコ・ロズベルグに匹敵するタイムをマークした中嶋一貴だったが、注目された公式予選ではロズベルグが最終ピリオドまで進出したのに対し、『Q1』で脱落と明暗を分けた。 「なぜだかわからないけれど、..... [続きを読む]
受信: 2007/10/21 17:03
» マッサ、母国で強し! F1 予選 [ファイトクラブ!資格道]
Q3開始5分前、ピットエンドの信号は赤が灯る、このときすでにハミ・アロの冷戦に熱 [続きを読む]
受信: 2007/10/21 19:00
» F1ブラジルGP 予選 結果 [ある関西人の主張。]
2007年F1最終戦ブラジルGP、決勝のグリッドを決める公式予選が終了しました。
ポールポディションは母国グランプリであるフェラーリのフェリペ・マッサが獲得。
2位にマクラーレンのルイス・ハミルトン、3位にフェラ... [続きを読む]
受信: 2007/10/21 19:52
» 最終ブラジルGP マッサの走りは責任重大 [風林火山]
サンパウロ生まれのフェリッペ・マッサ(26歳)にとって、最終戦のブラジルGPは文字通りホームグランプリということになる。
その母国戦を前に、マッサは自身のサイトで「最終戦は勝ちに行く」ことを宣言した。
しかし... [続きを読む]
受信: 2007/10/21 21:14
» 最終ブラジルGP マッサの走りは責任重大 [風林火山]
サンパウロ生まれのフェリッペ・マッサ(26歳)にとって、最終戦のブラジルGPは文字通りホームグランプリということになる。
その母国戦を前に、マッサは自身のサイトで「最終戦は勝ちに行く」ことを宣言した。
しかし... [続きを読む]
受信: 2007/10/21 21:20
最近のコメント