« N.ラウダ氏、「アロンソタイトル獲得ならジョーク」 | トップページ | プロドライブ、マクラーレンとの訣別を確認 »

2007/10/10

ラルフ、来季プロドライブ加入?

すでに今季限りでトヨタ・チーム離脱を明らかにしたラルフ・シューマッハ(32歳:ドイツ)だが、一部にWTCC(世界ツーリングカー選手権)天候の噂があるものの、本人は依然としてF1残留の可能性を示唆している。
Ralf Schumacher (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
これまではそれが『スパイカーF1』ではないかと言われていたが、このほどヴィジャイ・マルヤ&ミッシェル・モル両氏の共同コンソーシアムに売却されたことにより情勢は大きく変化している。

そして新たに噂となっているのが2008年F1に新規参戦を果たすプロドライブへの加入というものだ。
「僕は新しい何かを造り出したり、進化させていくことに興味を持っている」と、意味深に語るラルフ。
ただし、現状ではプロドライブの体制自体が幻のように不確実なままになっている。

|

« N.ラウダ氏、「アロンソタイトル獲得ならジョーク」 | トップページ | プロドライブ、マクラーレンとの訣別を確認 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラルフ、来季プロドライブ加入?:

» 中島一貴、ウィリアムズでブラジルGPにF1参戦! [tohlu.com blog]
中島一貴、F1参戦! ウィリアムズでブラジルGP (F1通信) 中嶋一貴 ブラジルGPでウイリアムズからF1実戦デビューへ (F1速報の編集長さんのブログ) 先ほど一貴選手と電話で話したのですが、中国GPの決勝レース後、パトリック・ヘッドから伝えられたそうです。 昨日�... [続きを読む]

受信: 2007/10/10 16:47

» Rd.17 ブラジル Autodromo Carlos Pace [xoops.tohlu.com]
[img]http://www.fia.com/resources/images/2147374677__bra_circuit.gif[/img] Autodromo Carlos Pace Rd.17 ブラジル 10/21 インテルラゴス 4.309km 71 Laps 305.909km [url=http://xoops.tohlu.com/modules/bulletin/index.php?storytopic=31storynum=10]f...... [続きを読む]

受信: 2007/10/10 16:48

» F1世界選手権 来季シートの現況 [F1とテレビとケータイと。]
「来年のドライバーシートまとめなさい!」と、管理者のみへのコメントでいくつか頂いているので、ここでまとめてみます。 「契約の有無」で書いていますので、「それはないだろー」なところとか「契約解除→他と契約」ということもありえます。 そういう現在の状況を加味した噂とか予想は、最下段で。 右サイドの「注目記事」にこの記事へのリンクを張っておきます。 【契約あり】※()内は契約期限 ・マクラーレン→F.アロンソ(2009年末) ・フェラーリ→K.ライコネン(2009年末)、F.マッサ(2... [続きを読む]

受信: 2007/10/10 17:29

» Prodrive-McLaren negotiations collapse [F1とテレビとケータイと。]
Prodrive-McLaren negotiations collapse [autosport.com] 来季からF1参戦予定のプロドライブとマクラーレンの交渉が決裂したようです。 情報筋は、マクラーレンCEOのM.ウィットマーシュが部下にプロドライブとの計画を進めることは無いと知らせたとしています。 プロドライブもマクラーレンも今回の件についてはコメントしない模様。 R.デニスは、10月に入ってもプロドライブとの合意ができていないことを示したものの、D.リチャーズはベルギーGP辺り... [続きを読む]

受信: 2007/10/10 17:46

» ラルフの行き先は幻のチームに? [:: 246 log ::]
トヨタ離脱を早期表明したラルフシューマッハはアノ噂のチームに? [続きを読む]

受信: 2007/10/10 19:05

» ラルフは来期、プロドライブ!? [F1を楽しみまくる]
 ===== すでに今季限りでトヨタ・チーム離脱を明らかにしたラルフ・シューマッハ(32歳:ドイツ)だが、… これまではそれが『スパイカーF1』ではないかと言われていたが、このほどヴィジャイ・マルヤ&ミッシェル... [続きを読む]

受信: 2007/10/10 20:35

» 2008年ドライバー予想(予想確定版) [F1を楽しみまくる]
マクラーレン ルイス・ハミルトン ニコ・ロズベルグ …ハミルトンは放出する理由がない。問題は、もう一つのシートで、今アロンソが座っているのだが、ご存知チーム内との関係がとても悪く、来期... [続きを読む]

受信: 2007/10/10 20:53

» F1・ラルフの去就 [日々之日記]
ラルフ、来季プロドライブ加入?(FMotorsports F1,2007/10/10) プロドライブか…。実体が見えてこないことは確かですが,可能性はないとは言えないかも。もし,プロドライブが言われているようにマクラーレンのカスタマーシャシーを使うのであればタイトルはともかく勝... [続きを読む]

受信: 2007/10/10 21:04

» F1 ’08 ストーブリーグ 希望的観測 [nagisa racings blog]
注:自分の好みがものすごく入っています。   ゆえに信憑性は全く有りませんのであしからず・・・ フェラーリ  :ライコネン  | マッサ マクラーレン :ハミルトン  | バトン BMW    :ハイドフェルド| クビサ ルノー    :アロンソ   | コバライネン ウイリアムズ :ロズベルグ  | ピケJr トヨタ    :スーティル  | 中嶋 レッドブル  :クルサード  | ウェーバー トロロッソ  :ヴェッテル  | ボーデ ホンダ    :フィジケラ  | 佐藤 スーパーアグリ:デビ... [続きを読む]

受信: 2007/10/10 23:41

» ラルフの行き先は幻のチームに? [:: 246 log ::]
トヨタ離脱を早期表明したラルフシューマッハはアノ噂のチームに? [続きを読む]

受信: 2007/10/10 23:56

» ラルフはプロドライブか? [F1 2007]
TOYOTAからの離脱が発表されどこへ行くのかと思われているラルフだが どうやらまだ体制発表がされていない プロドライブ [続きを読む]

受信: 2007/10/11 00:15

» アロンソとモウリーニョとトヨタとグランパスと。 [tohlu.com blog]
最近、アロンソ周辺のニュースが多いですね。ルノーにいくのかどうか、マクラーレンに残るのかどうか。その他、トヨタがそうとうな額で引き抜こうとしている、との噂もあります。 その一方で、普段、海外サッカーはあまり興味のないあたくしでも、アブラモビッチにクビ�... [続きを読む]

受信: 2007/10/12 01:33

» 記録的なチャンピオンシップ [tohlu.com blog]
というか、覚えている範疇と自分が興味のあることだけ調べてみましたw。チャンピオンになる可能性の高い順番で。 ルイス・ハミルトン 史上初ルーキー・チャンピオン ー F1初年度1950年のジュゼッペ・ファリーナは除く 史上最年少チャンピオン ー アロンソの24�... [続きを読む]

受信: 2007/10/19 02:48

« N.ラウダ氏、「アロンソタイトル獲得ならジョーク」 | トップページ | プロドライブ、マクラーレンとの訣別を確認 »